伊東園ホテル箱根湯本 (Itoen Hotel Hakone Yumoto)
駐車場
荷物預かり所
ランドリーサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
貸し出し用車椅子
風呂
89 件の総評
89 件の総評
3.2
立地の評価
駐車場
荷物預かり所
ランドリーサービス
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
貸し出し用車椅子
風呂
サービス | 3.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 3.2 |
最寄の空港 | 羽田空港 (HND) |
空港からの距離 | 71.6 km |
伊東園ホテル箱根湯本のおすすめ情報・特徴は何ですか?
日本最初の保養地であり、リゾート地として古い歴史を持つ箱根。そんな箱根をリーズナブルな金額で。※全室禁煙
伊東園ホテル箱根湯本のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
伊東園ホテル箱根湯本のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
伊東園ホテル箱根湯本に駐車場はありますか?
伊東園ホテル箱根湯本には、お客様が利用できる駐車場がございます。
伊東園ホテル箱根湯本には、レストランや食事処はありますか?
伊東園ホテル箱根湯本には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
伊東園ホテル箱根湯本での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
伊東園ホテル箱根湯本では、すべての客室で禁煙です。
伊東園ホテル箱根湯本に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は箱根登山鉄道 塔ノ沢駅で、伊東園ホテル箱根湯本から830 mほどです。
伊東園ホテル箱根湯本の近くにはどのようなレストランがありますか?
伊東園ホテル箱根湯本は、Bakery & Table、甘酒茶屋、 ラ・テラッツァ などの有名な美味しいレストランがある箱根に位置しています。
伊東園ホテル箱根湯本の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
箱根に位置する伊東園ホテル箱根湯本には、えゔぁ屋、田中家みやげ店、 畑宿寄木会館などのショッピングスポットがあります。
伊東園ホテル箱根湯本周辺の人気観光スポットは何ですか?
伊東園ホテル箱根湯本は箱根にあるため、彫刻の森美術館、箱根神社、 箱根ガラスの森美術館などの有名な観光スポットにも近いです。
伊東園ホテル箱根湯本から近い人気の観光スポットはどこですか?
伊東園ホテル箱根湯本は箱根にあり、山金時、千条の滝、 富士箱根伊豆国立公園をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
日本最初の保養地であり、リゾート地として古い歴史を持つ箱根。そんな箱根をリーズナブルな金額で。※全室禁煙
3.2
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
また利用します”
年末で食事が時間内に提供が遅かった事で時間が足りませんでしたが、それ以外は全てに関して満足です。 掃除に関しては階段が掃除されていない事が気になりました。
客室を見る
酷い食堂従業員の対応”
新聞・テレビ等で広告を目にしていましたので、初めて利用させていただきました。金額も安いので、設備・食事は、それ相応の内容でした。しかし、夕食時に、一方的に理由もなく、酔っ払いらしき老人に暴言を吐かれ、絡まれました。(ホテル側が悪い訳ではありません。)その時、従業員は、客同士のトラブルを傍観しているだけで、止める、仲裁に入る等の対応もせず、見て見ぬ振りです。施設管理者の意識が全く無いところです。ホテル・飲食店には、時として質が悪い客が居るのは、止むを得ないことです。このホテルグループの立地・建物・設備・食事等のハード面については、了解のうえ宿泊しましたが、客に対する対応等ソフト面においても酷いところのようです。今後利用する客のためにも従業員教育をしっかり行っていただきたいと思います。私は、今後利用することは、ありません。
客室を見る
部屋の水廻り”
設備やお風呂は値段の通りでした。しかし部屋の水廻りがユニットバスで洗面トイレを兼ねていましたが、下水の匂いがして不快でした。 食事は思っていたより種類が多く満足でした。 金目鯛の煮つけは冷めていたのが残念でした。
客室を見る
まだ紅葉の残る箱根に行ってきました。”
ボイラー点検で温泉に入る時間がタイトでした!平日で混んでなかったのがさいわいでした。食事はいつもながら最高で、大満足でした。宿泊者数が少ない為か、一部だけで一時間たって追加がほとんどなく、ちょっとがっかりでした!
客室を見る
トイレをウオシュレットにして!”
箱根の場所としては最高。トイレがウオシュレットだといい。部屋以外にもトイレの数を増やしてほしい。それ以外は特にない。
客室を見る
二ヶ月ぶりに行きました。”
箱根伊東園は唯一夕食に和食膳が提供されるシステムでしたが、今回変わっていて残念でした。しかし朝食はバリエーション豊富で、とても美味しくいただきました。
客室を見る
良かったです”
とても良かったです
客室を見る
コスパはいい。”
2泊しました。 部屋は8畳と広かったですが誰かがぶら下がったのか、窓側の鴨居が歪んで修理された痕はありましたが、歪んだままなのか障子がありませんでした。入口側の襖も立て付けが悪いのかちゃんと隙間が見えました。(401号室) ユニットバスは古く可もなく不可なく。 食事ですが、コース料理とバイキング料理、そして飲み放題。ワインや梅酒などがあったら更に良し!ソフトドリンクにジンジャーエールがあれば勝手にカクテルが作れるのであるとありがたいです。 評価できたのは連泊時の料理が別メニューになっていたこと、バイキング料理も数品目は変えていたようです。 係員の対応は挨拶が元気なのは良いですが、個別に対応ができないところはマイナスです。 お風呂は地下の浴場に行きましたが、広々で快適でした。 コスパは抜群です。細かいところに目をつぶれる人には良いかと思います。
客室を見る
安い、古い、美味い”
建物は古いが夕朝食のバイキングは最高。他の伊東園の宿にも泊まってみたい。
客室を見る
湯治に最適”
自家源泉はアルカリ単純泉で箱根には珍しい湯泉、チェクアウトが正午と永く 滞在中は何回も湯浴を楽しむ事が出来、満足! .
客室を見る
夕食のシステムが変わりました”
夕食の席が指定で、五品がセットされてあり後は好みに応じてバイキング形式でした。それぞれは、美味しく大満足でした。ひとつ不満は、タバコ吸う場所が外の入口付近しかなく、ゆっくりできなかったのが残念でした!
客室を見る
子連れ旅行”
初めて行く箱根旅行、富士山を楽しみに行ったのですがあいにくの天気で全く見れずでした。がホテルに着いた瞬間ホテルのフロント係の人がまず、お待ちしておりました。の一言で、嬉しくなり初めての観光で色々聞くと丁寧に教えてくれ細かく調べてくれてフロントの人の対応で残念な思いが吹きとびました。 施設などは古さはかなりあり食事係の人の対応はいまいちですがフロントの女性の方、本当にありがとうございました。また機会があれば行きたいと思える所でした。
客室を見る
久々に箱根の予約がとれて出かけてきました。”
夕食はいつもの通りでした。カニに蟹酢が置いてあるのはここだけでした。満足しました。朝食の焼きたてパンに魅力を感じた。叉、部屋が露天風呂のとなりで、便利さを感じた。ただちょっと寒かったです!
客室を見る
バイキング良かった”
今回の伊東園ホテルのバイキングは超食べ放題でとても良かったです。しかもアルコールも飲み放題で良いです。温泉もとても温まり良かったです。また伺いたいと思いました。
客室を見る
お世話になりました”
特に、バイキングが良かったです! 他の伊東園ホテルに比べて、メニューに趣向をこらしてると思いました。朝の焼きたてパンも素晴らしかったです。 またぜひ、行きたいです。
客室を見る
本ずわいと紅ずわいの食べ比べ?”
今月のイベントは、かにの食べ比べなのに、かにのトレイは一か所のみで、本ずわいを食べているのか紅ずわいを食べているのかわかりませんでした。翌日も熱海の同じグループホテルを利用し同一イベントを実施していましたが、提供の仕方は同じでどちらを食べているのかわかりませんでした。
客室を見る
温泉効果大”
4畳半という狭さで心配したが、コンパクトできれいでGood。このタイプの部屋は各階に1つずつあり2~5Fで計4つある。箱根新道のすぐ横で通る車が良く見え感慨にひたれた。浴場はB1Fにあり翌朝男女入れ替え制でコンパクト系。2Fに箱根の緑が展望出来る新設木材系の露天風呂があり、説明書ではシャワー無しとあったが、実際はシャワー付き洗い場が2基あった。透明ぬるぬる系の泉質であったが効果が強く帰宅翌日まで続いている。
客室を見る
残念が満載”
部屋に入りお茶を飲もうとしたら、湯呑みが無くガラスのコップだけ、耐熱なのかな?と思いお湯を入れたら・・割れました。足にお湯が掛かり、火傷の薬が無いか聞くと「バンドエードしか無くて」と言われ、はぁぁ?って感じでした。 色々な場面で「はぁ?」「えっ?」が有りました。
客室を見る
のんびりと過ごせるお宿”
チェックアウト時間が遅く、朝食をのんびりと朝の露天風呂もゆっくりと入ることができ、空気も綺麗な場所で本当にゆっくりとくつろぐことができた温泉旅でした。
客室を見る
伊東園ホテルはとても安くて良い。”
箱根の伊東園ホテルに初めて泊まりました。人気の観光地であり、人も多かったです。特に若い人達もたくさんいました。部屋は最上階の景色の良い部屋で、とても良かったです。湯本の街が見えました。バイキングも温泉も良かったです。また機会があれば利用したいと思います。
客室を見る