箱根パークス吉野 (Hakone Pax Yoshino)
駐車場
ベビールーム・キッズルーム
コーヒーショップ
バー
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
神奈川県の宿泊施設
箱根パークス吉野を予約する
箱根パークス吉野 (Hakone Pax Yoshino)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
箱根市内中心
風呂
バー
卓球
セキュリティボックス(フロント)
駐車場
ベビールーム・キッズルーム
コーヒーショップ
バー
セキュリティボックス(フロント)
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
3.8すごく良い
立地の評価
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.8 |
最寄の空港 | 羽田空港 (HND) |
空港からの距離 | 71.4 km |
箱根パークス吉野のおすすめ情報・特徴は何ですか?
須雲川沿いにある箱根の名湯は、「湯本1号」など3本の源泉から引かれた美肌の湯。季節の和食会席膳は個室またはダイニングでゆっくりご賞味下さい。
箱根パークス吉野のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
箱根パークス吉野のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
箱根パークス吉野に駐車場はありますか?
箱根パークス吉野には、お客様が利用できる駐車場がございます。
箱根パークス吉野には、レストランや食事処はありますか?
箱根パークス吉野には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
箱根パークス吉野での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
箱根パークス吉野は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
箱根パークス吉野に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
箱根パークス吉野の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、箱根登山鉄道 塔ノ沢駅で、630 mほどです。
箱根パークス吉野の近くにはどのようなレストランがありますか?
箱根パークス吉野は、Yamagusuri、田むら銀かつ亭、 808 Monsmareなどの有名な美味しいレストランがある箱根に位置しています。
箱根パークス吉野の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
箱根パークス吉野は、えゔぁ屋、田中家みやげ店、 畑宿寄木会館などのショッピングスポットがある箱根に位置しています。
箱根パークス吉野周辺の人気観光スポットは何ですか?
箱根パークス吉野は箱根にあるため、彫刻の森美術館、箱根神社、 箱根ガラスの森美術館などの有名な観光スポットにも近いです。
箱根パークス吉野から近い人気の観光スポットはどこですか?
箱根パークス吉野は箱根にあり、山金時、千条の滝、 富士箱根伊豆国立公園をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
箱根パークス吉野のお風呂・温泉について教えてください?
桂の湯と絹の湯は時間帯により男女入替いたします。
須雲川沿いにある箱根の名湯は、「湯本1号」など3本の源泉から引かれた美肌の湯。季節の和食会席膳は個室またはダイニングでゆっくりご賞味下さい。
すごく良い3.8
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
こどものお食事について:こども料金Aの夕食は大人に準じた(数品少ない程度の)和食会席膳、こども料金Bはお子様ランチのプレート食となります。
無料駐車場について:駐車場(無料)をご利用の場合、事前のご予約をお願いします。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
箱根市内中心
風呂
バー
卓球
温泉が引いてある半露天部屋風呂、最高!”
初めての湯本宿泊。川沿いを散策すると「千と千尋の神隠し」の油屋さながら唐破風も華やかに、どれだけの人が下駄を鳴らし見上げ、又は通りを歩いたのか。私もその上に靴跡を残します。/ホテルの温泉半露天風呂のある部屋を予約していたので、散策の後は温泉三昧です。大浴場も気持ちいいけれど、温泉の部屋風呂は一度入ったらクセになりそう。川からの風が涼しく気持ちよくて、二日間で七回も温泉につかりました。/夕食は懐石です。お酒は飲めないので、食事は重要。一品一品に季節を感じ優劣付けがたく、終いまで美味しく頂きました。朝食バイキングで、シェフが手際よく作るオムレツは外せません。取り分ける際のビニールの手袋使用もこの時期仕方ありませんが、お料理の品数の多さを前に違和感はありませんでした。/コロナ禍での行き届いた対応、心遣い。安心して旅行を楽しむことが出来ました。お気遣いもありがとうございました。
いたって普通の温泉宿です”
GO TOトラベルの割引を利用しました。 割引前の金額だと高いと感じます。 悪くないですが、全て普通です。 夕飯は美味しかったのですが、量が少なめ。 子供にもなにか追加で頼めるものが、あれば良かったです。 貸切露天風呂は、熱くて子供が入れません。 水を足すこともできないので、結局すぐ出る羽目に。小さい子供が利用するというより、カップル向けの貸切なのかな。 記念日&下の子供は初めての温泉デビューで期待しすぎたのかもしれませんが、この料金で2回目はないかな。
食事のコストパフォーマンスがgood!”
まず大浴場のお湯が素晴らしかったです。 アメニティは少なめですが、必要最低限は揃っています。 これは盗む?持ち帰ってしまう?人がいるから仕方ないかと思います。 食事も、料金設定を考えたら十分な内容だったと思います。 ただひとつ残念だったのは、、、外国人客のマナーです。 タオルを湯舟につけているし、お風呂で大声でマシンガントーク。。。 全く休まりません。
シンプルですが快適に過ごせました”
概ね満足でした。夕食付プランが多い中、外で夕食を食べたかったので、多少割高感はあるものの、よかったです。気になった点としては、部屋付の露天風呂の上の目隠しのない部分から川を挟んだビルの屋上で作業している人が見えましたので、少しなんらかの工夫があると女性も安心ではないか、と思いました。
全室禁煙を”
各フロアに立派な喫煙室があるのだから、客室は全室禁煙にすべきです。ホテルの客室は消臭しても全然臭いが消えない。