強羅 花扇 (Gora Hanaougi)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
4.8
最高!
45 件の総評
45 件の総評
4.5
最高!
立地の評価
強羅 花扇 (Gora Hanaougi)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
階段・通路の手すり
サービス | 4.8 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.5 |
最寄の空港 | 羽田空港 (HND) |
空港からの距離 | 75.3 km |
強羅 花扇のおすすめ情報・特徴は何ですか?
箱根強羅の全室自家源泉露天風呂付の宿。飛騨の匠による木の温もり溢れる当館で、夕食は厳選食材で作る京会席料理を堪能ください。
強羅 花扇のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
強羅 花扇のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
強羅 花扇に駐車場はありますか?
強羅 花扇には、お客様が利用できる駐車場がございます。
強羅 花扇には、レストランや食事処はありますか?
強羅 花扇には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
強羅 花扇での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
強羅 花扇では、すべての客室で禁煙です。
強羅 花扇に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
強羅 花扇の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、Sounzan Funicular Stationで、130 mほどです。
強羅 花扇の近くにはどのようなレストランがありますか?
Bakery & Table、甘酒茶屋、 ラ・テラッツァ は、強羅 花扇のある箱根周辺で人気があるレストランです。
強羅 花扇の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
強羅 花扇のある箱根には箱根写真美術館、畑宿寄木会館、 浜松屋などのショッピングスポットがあります。
強羅 花扇周辺の人気観光スポットは何ですか?
強羅 花扇に泊まると、箱根にある彫刻の森美術館、箱根神社、 箱根ガラスの森美術館へのアクセスが便利です。
強羅 花扇から近い人気の観光スポットはどこですか?
強羅 花扇は、山金時、千条の滝、 富士箱根伊豆国立公園などの自然が豊かな観光地がある箱根に位置しています。
強羅 花扇のお風呂・温泉について教えてください?
自家源泉
箱根強羅の全室自家源泉露天風呂付の宿。飛騨の匠による木の温もり溢れる当館で、夕食は厳選食材で作る京会席料理を堪能ください。
4.5
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
全館禁煙となっております。浴衣サイズが特別な場合は宿泊施設までご連絡下さい。 冬期(1~3月)はチェーン規制がある場合があります。事前にご確認ください。 2010年4月1日より、神奈川県の公共的空間を有する施設において受動喫煙を防止するためのルールを定めた「受動喫煙防止条例」が施行されます。宿泊施設は「禁煙または分煙のいずれかとなる第2種施設」となります。また、2011年4月1日からは喫煙防止区域で喫煙した場合の罰則が規定されています。神奈川県内での喫煙の際は、喫煙場所かどうかをご確認下さい。
すべてに於いて素晴らしい”
幾つかの同じレベルのお宿を利用させて頂きましたが、初めてすべてのJTBのアンケート項目を五つ星とさせて頂きます。また来年2月ごろ利用させて頂きます。
客室を見る
素敵な思い出をありがとうございました。”
闘病中の妻と利用させていただきました。 ずっと入院生活で温泉に入りたいと言っていた夢を叶えてやる事が出来ました。 予約時は旅館内での歩行は問題ない予定でしたので、車椅子の話は一切しなかったのですが、 宿泊当日は歩く事が困難になってしまい、当日車椅子の事をお伝えする形となってしまいました。 にも関わらず手厚く出迎えていただき、椅子タイプの座椅子やお風呂椅子まで用意していただき、妻も私も大変感動致しました。 食事もあまり取れなくなってしまっていた妻ですが、 こちらのお料理は美味しい美味しいとビックリするくらい食べてくれて、 こんなにも喜ぶ妻の顔を見せてくれた花扇様には感謝の言葉しかありません。 本当に最高の思い出をありがとうございました。
客室を見る
とても良かったです。”
料理が夕食と朝食が食材、味、食器が抜群でした。必ずもう一度行きたいです。
客室を見る
優雅な休日”
箱根観光にぴったりの便利な立地です。箱根では珍しい自家源泉ならではの、とろっとした重曹泉を贅沢に源泉掛け流しでお部屋の露天風呂で楽しめます。雨上がりの早朝には運がよく芦ノ湖側に雲海が広がり大文字焼きの山々から登る綺麗な朝日を見ながら入る露天風呂は最高の贅沢でした。旅館の露天風呂も岩風呂と信楽焼がありタオルも完備されているのもうれしいです。館内は静かでどこも清潔で畳敷きのいい香り。優雅な雰囲気でくつろげます。楽しみにしていた夕食は飛騨牛のステーキをメインに季節感のある目でも楽しめるお料理で少しずつ多くの品数をいただけるのがうれしかったです。一人ずつお品書きに名前をいれるという心配りもさすがです。はじめての箱根でしたが美術館巡りにも便利な立地で想像以上に楽しめ大満足です。担当の中居さんには到着時から素敵な笑顔のおもてなしでとても癒されました。次回箱根に来る際には、ぜひまた泊まりたいです。
客室を見る
落ち着く宿”
何回か利用していますがいつもまた来たいなあと思う宿です。 食事は半個室で落ち着いて頂けますし、季節感のある料理はおいしいです。 また、今回は初めて2階でしたが山が広がっていて良かったです。
客室を見る
申し分なし”
期待以上のお宿でした。お部屋、お風呂、お料理、館内の雰囲気、スタッフもすべて大満足でした。 強いて言えば、お部屋内の段差が一ヶ所あったのが残念。慣れないうちは躓きました。 お料理は丁寧で心がこもっていて、器も楽しみながら美味しくいただきました。量もちょうどよく完食しました。 館内が畳敷きでまったくスリッパを履かないのがとてもとても気持ち良かったです。 チェックインが早く、チェックアウトがゆっくりなので、部屋付きの露天風呂も何回も楽しめました。 またぜひ訪れたいと思います。
客室を見る
ゆっくりできた”
アクセスとしては、小涌園までバスで行き、ホテルのバスを利用した方が 箱根湯本からは、早い方法です。強羅まで登山電車を利用すると、混むのと時間がかかるのが難点です。 ホテルのサービスは満点です。
客室を見る
ほぼ満足”
送迎については大変細かい氣使い頂き気持ちの良いスタ-ト、宿の対様も従業員をはじめ皆さん心使い良くして頂きました。料理も味付けが素晴しく良く大変美味しく、お風呂も館内設備も申し分ありません、全てにハイクラスの宿です、またお伺いしたいと思います、対応して頂きました仲居さん有り難うございます。
客室を見る
くつろぎの場所”
ゆっくりと静かに過ごせる素敵な宿でした。 木のぬくもりや館内の畳敷きによる素足での気持ちよさ、客室内の露天風呂 美味しい食事、最高のおもてなし。 今までにないストレスから解放された素敵なひと時を過ごす事ができました。 是非とも、また訪れたいと思います。
客室を見る
1階テラス付き和洋室”
快適の一言。全館ほとんどに床暖房が入っており、2月だったが”寒い”と感じた場所がなかったのはすばらしい。大浴場・露天風呂は3回入ったがついに他の宿泊客とは一度も一緒にならず貸し切り状態。とてものんびりと入浴出来ました。 夕食の会席は大変手が込んでいて、見た目も味もすばらしかったです。朝食も、奇をてらわずしかし見事な味付けでついつい食べ過ぎてしまうくらい。 是非また泊まりたい、と思ったので、帰りがけにフロントで次回宿泊を予約してきてしまいました・・・。
客室を見る
素敵な露天風呂付き客室”
お盆と言うピークも重なりお値段もかなり上昇した分、期待感も高まりましたがその期待を裏切らない素晴らしさでした。館内装飾の美しさ、清潔感、お部屋の露天風呂、従業員の方の振る舞いなどどれをとっても凄い!!のひとことでした。頻繁に泊まれるお宿ではありませんがまたいつか行きたいなと思います。
客室を見る
充実した旅行でした”
火山警戒レベル2のため、大涌谷へのロープウェイは規制されていましたが、こちらの宿泊施設が非常に素晴らしかったので、満足感のある旅行となりました。館内は清潔感もあり、とても良い雰囲気でした。前日から体調を崩してしまい熱を出してしまったのですが、薬を頂き、従業員の方々も最後まで体に気を遣って頂きまして大変感謝しております。箱根旅行の際は次回もこちらを利用させて頂きたいと思います。
客室を見る
豪華な大人の休日”
日々の疲れを癒してくれました。料理、温泉、お部屋全て最高です。友人も喜んでくれ、楽しい旅行になりました。強羅駅や美術館までの送迎やワインのサービスも嬉しかったです。また泊まりたいです。
客室を見る
素晴らしいの一言。”
温泉好きで、有馬、草津、道後、伊香保他行くが、最近は部屋数が少なく高級志向で泊まっているが、強羅花扇さんは、駐車場からのアプローチでも接客ができており、部屋係、食事ともとにかく教育がしっかりされている。そして夕食朝食とも品数もあり満足。部屋風呂ともゆっくりできてよい。とにかく素晴らしい結婚記念旅行でした。ありがとうございました。
客室を見る
よかったです”
美味しい料理をいただき、のんびりできました。
客室を見る
費用対効果”
準特別室に泊まりました。全体的にはいい旅館だと思いました。 食事のとき、仲居さんはすごくいい人だったのですが、人手が足りていないみたいで、食事や料理を運ぶレスポンスが悪く感じました。 46000円/1人なので、どうしても期待しすぎてしまったのかもしれません。料理は素材は素晴らしく飛騨牛もおいしかったですが、全体的に味としては及第点な感じでした。生意気言ってすみません。 部屋のしつらえや、おいてあるアメニティなどはいいものを使ってありました。部屋の露天風呂も足を伸ばせて気持ちよかったです、お世話になりました。
客室を見る
心地良い”
何故その様にするかの教育と、どの様にするかのトレーニングが良くされてますね、言葉が一言添えてあるし、お客様をそれとなく観察、要望前に行、昨今ない、しつこくない接客、大好きな宿にに成りましたので、あえて希望、は、夜専用フロントの方のレベルアップ、館内は畳敷きで裸足で歩けますが、私は使い捨てスリッパ(トイレと違う色の)が欲しいです。これしか要望が無い宿は少ないです。
客室を見る
言うことありません。大満足です。”
2家族で宿泊させていただきました。ハード面・ソフト面・料理、、何をとっても大満足です。ありがとうございました。
客室を見る
牛乳屋のこいさん”
天然木がふんだんに使われた趣ある建物、廊下は畳敷きで部屋の引き戸は4.5尺の天然の1枚板、天井は梁がむき出しで、垂木の下は椙板が貼られ床暖で暖房されたお風情ある室内、とても落ち着きが感じられる。 食事は陶板焼きの飛騨牛他こじゃれた料理が満載、仲居さんは若くてチャーミング、気配りのできた対応に心癒されるお宿でした。
客室を見る
最高なおもてなし”
宿の立地・送迎・厳選された懐石料理・館内施設・お風呂・部屋など、とても素晴らしかったです。懐石料理は、陶器・厳選された食材・温度管理・料理を出して頂くタイミング等々、料理長の想いや中居さんのこころのこもった対応等々、おもてなしの心を感じました。 また是非お伺いしたいと思います。
客室を見る