非常に満足
立地の評価
コーヒーショップ
自動販売機
マッサージ
当館では泉質が違う2種類の湯を所有しているのが自慢です。7つの浴槽+露天風呂で思う存分温泉情緒をお楽しみください。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
リニューアル露天風呂”
リニューアルした温泉特にサウナと津軽海峡に面した露天風呂が最高でした。温度も多少熱めで、温泉通にはもってこいです。
満足”
正月期間にも関わらず他と比べ圧倒的に価格が安価な為、選定させて頂きました。 期待をせずに伺ったのが良かったのか、部屋は普通ですが、お風呂は不満ゼロ。 そして食事が期待以上でした。春楡で頂きましたがリニューアルされていた為、先ず綺麗。 そして地物も多く良かったです。 気に入った夕食は、がごめ昆布と玉ねぎのマリネ、ぶりの刺身、ジンギスカン、みそ汁(あら汁?) 朝食はパンが美味しかったです(贅沢を言うと牛乳はせめて成分調整ではなく普通の牛乳<もっと欲を言えば函館牛乳>にしてほしかったです)。 総合的にスタッフの対応もとても良く(フロントの男性や食堂の受付の女性、ジンギスカンを焼いていた男性)、満足です。 価格を考え割安な旅行となりました。
部屋割り考えて欲しい。”
私たちは夫婦二人で宿泊。ゆっくり、のんびりと温泉を過ごすのを楽しみにしていたが、隣の部屋が子供連れで子供の大声と、ドタバタと走り回る音でとてものんびりできる環境ではなかった。子供連れの家族と子供なしの部屋をそれぞれまとめるなどの配慮のある部屋割りをして欲しかった。 安い宿泊料だから文句は言うなと言われるだろうか、、、、。
食事がおいしいです”
函館のホテルの食事は、どこもレベルが高いとの評判ですが、その通りでした。
やはり、新しいのはいいですね”
古いイメージがあったのですが、今回リュニアルの途中のようでやはり、新しいことはいいですね。特にトイレやレストラン、風呂が新しくてよかったです。
出張で利用しました”
値段相応だと思います バイキングは全然惹かれませんでした 露天風呂は海が見えて、波の音と漁り火が良かったです
新たに露天風呂併設”
リニューアル後4度目の利用です。新しく露天風呂が併設され、柵も無いので海が一望で、とても良かったです。 夕食は、行く度に違う一品があり、嬉しいです。 ライブキッチンが一番奥にあり、他の料理と離れているので、なんとなく近寄りづらい。ロビーのWIFIは弱く、よく切断されるので、部屋での利用も含め検討して欲しいです。 全体的にとても良くなったと感じました。
部屋が…。”
スタッフの対応、接客は、凄く良く、好感が持てる中で、ライブキッチンでお寿司を握ってるおじいさん?おじさんの対応が最悪!! 注文しても返事もない、握った寿司の皿を投げる様にガチャンと置く、一気に気分が悪くなり、注文しにいくのも躊躇、子供も恐いから行きたくない!と言う始末! 他のスタッフさんは挨拶や笑顔などとても感じが良かったので、尚更ガッカリです。 部屋は古いのは仕方ないですが、バスタブの中に長い髪の毛(うちの家族には長い髪の毛の者がいない)や洗面台の下に何本も髪の毛が…。 それを見てしまうと、全てにおいて清掃が行き届いていないのでは?とあまり良い気持ちで宿泊出来ませんでした。
3度目にして…”
函館に移住してきて数年の間湯の川温泉は何ヵ所か残してほぼ宿泊しましたが、こちらは3度目になります。1、2度目は安ければ安いなりという感じにしか思えず3度目はない位でした。今回は急遽で予算の都合上10畳だし安いしと妥協する気で再訪しましたが、予約した部屋よりも良い海側の館にして頂きました。要望も通して頂きありがとうございました。バイキング会場は見違える程明るく今時で、メニューは何年も前に来た時はあまり食べられる物が少なく選ぶ楽しみがなかったけど、今回は朝夕共に他ホテルのバイキングでは見かけない凝った美味しい物があったり刺身も鮮度良かったりと私達夫婦は大満足させてもらいました。曜日もあるでしょうが大浴場と露天風呂もすいてたりで満喫できました。何せ温泉が濃いのが良い!バイキングが気に入ってしまったので来月は東海亭プランで予約したので部屋風呂がとても楽しみです。
リニューアル”
何度か利用しています。食事会場、売店がリニューアルされてました。 大浴場がリニューアル中の様で以前より狭かったけど、露天風呂は変わらずで気持ちが良かったです。 夕食会場のスタッフさん(学生アルバイト?)の対応が凄く良かった。 結構利用してますがこれまでで一番良かった。 朝食時に8時頃に行ったけど、バイキングの皿が空になってるのに、補充がなかなかされない。スタッフは見回ってるのに。 あまりに補充されないので、お願いして補充してもらったけど、前日の夕食時のスタッフが良かったのに、残念でした。 食事内容は以前と変わらないメニューもあったけど、少し良くなったと思います。 湯の川温泉においては、ひとりでリーズナブルに利用できる施設が少なくなってきたので また利用したいと思います。
朝食が...”
バイキング朝食のクロワッサンが7:45には無くなり、尋ねたところ「日曜日なのでもう入ってきません」の回答。たぶん自社で焼いているのではなく、外注でどこかから焼かれているパンを仕入れているようでがっかり(他のパンもどおりで冷たい)。たとえストックがなくなっても日曜日の比較的混んでいる日の7:45の時間では早すぎるのでは?と感じます。また、フルーツもオレンジだけというのもテンションが下がります。今後ホテルをリニューアルされるとか?!今後に期待したいと思います。
海辺の宿”
海辺に面して、とても良かったです。 お風呂は広く気持ち良く入れましたが、露天風呂に行くのに移動が必要だったり、手作り感が強く今一歩。全体的に設備が古めだったので、写真から和室の方が雰囲気だったかも。 食事は品数が少ないかな?味も普通でした。
良かった”
何度か利用してます。 風呂が気持ち良かったです。
コスパは良い宿”
お安いプランでしたが、海側の部屋にして頂き感謝。 男湯は窓が無く薄暗いです。(翌日男女入れ替えで海側の湯に入れます) 露天は別の場所なので、着替えが面倒。ですが、小さいながら海が眼前なので癒されました。 夕食バイキングですが、あまり食べたい品がなかったです。 朝食は品数もあり良かったです。 WIFIはロビーと東館のみとの事でしたが、部屋の窓を開けたら接続できました。 一人でも、お安く泊まれるので夕食にあまりこだわりがない方には良いと思います。
食事”
夕食も朝食も大満足 また利用したい
よかったです”
夕食バイキングに蟹がでてました。いつも出ているわけではなく、仕入状況によるようなのでラッキーです。
毎年泊しております!”
今年も泊しましたが、来年は要検討します。
温泉と食事に満足”
料金が安かったのに立派なホテルでした。部屋は少し古めですが清潔で広さも十分でした。ただし季節が半端なのか温度調整が難しかったです。 大浴場は広くて明るい雰囲気で良かったです。露天風呂は狭かったですね。 食事は函館らしいお刺身もあったし、ステーキ、ジンギスカン、スープカレーなど豊富で美味しかったで満足しました。
潮騒の聞こえる”
全国各地の温泉を巡って降りますが「潮騒を聴きながら」堪能できたのは 初めてです。3人でいっぱいの小さな湯船では有りますが温泉の泉質・温度と 最高な味わい、夕方と深夜に訪れましたが2度との貸切の幸運に恵まれました。 少しぬるめのお湯が忘れられません。
20畳+4.5畳の部屋に宿泊しました。部屋食は豪華ですし、窓から眺める函館山が綺麗でした。朝食のバイキングはごく普通で、もう少し函館の特色が欲しかったと思います。従業員の皆さんが親切でした。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
リニューアル露天風呂”
リニューアルした温泉特にサウナと津軽海峡に面した露天風呂が最高でした。温度も多少熱めで、温泉通にはもってこいです。
満足”
正月期間にも関わらず他と比べ圧倒的に価格が安価な為、選定させて頂きました。 期待をせずに伺ったのが良かったのか、部屋は普通ですが、お風呂は不満ゼロ。 そして食事が期待以上でした。春楡で頂きましたがリニューアルされていた為、先ず綺麗。 そして地物も多く良かったです。 気に入った夕食は、がごめ昆布と玉ねぎのマリネ、ぶりの刺身、ジンギスカン、みそ汁(あら汁?) 朝食はパンが美味しかったです(贅沢を言うと牛乳はせめて成分調整ではなく普通の牛乳<もっと欲を言えば函館牛乳>にしてほしかったです)。 総合的にスタッフの対応もとても良く(フロントの男性や食堂の受付の女性、ジンギスカンを焼いていた男性)、満足です。 価格を考え割安な旅行となりました。
部屋割り考えて欲しい。”
私たちは夫婦二人で宿泊。ゆっくり、のんびりと温泉を過ごすのを楽しみにしていたが、隣の部屋が子供連れで子供の大声と、ドタバタと走り回る音でとてものんびりできる環境ではなかった。子供連れの家族と子供なしの部屋をそれぞれまとめるなどの配慮のある部屋割りをして欲しかった。 安い宿泊料だから文句は言うなと言われるだろうか、、、、。
食事がおいしいです”
函館のホテルの食事は、どこもレベルが高いとの評判ですが、その通りでした。
やはり、新しいのはいいですね”
古いイメージがあったのですが、今回リュニアルの途中のようでやはり、新しいことはいいですね。特にトイレやレストラン、風呂が新しくてよかったです。
出張で利用しました”
値段相応だと思います バイキングは全然惹かれませんでした 露天風呂は海が見えて、波の音と漁り火が良かったです
新たに露天風呂併設”
リニューアル後4度目の利用です。新しく露天風呂が併設され、柵も無いので海が一望で、とても良かったです。 夕食は、行く度に違う一品があり、嬉しいです。 ライブキッチンが一番奥にあり、他の料理と離れているので、なんとなく近寄りづらい。ロビーのWIFIは弱く、よく切断されるので、部屋での利用も含め検討して欲しいです。 全体的にとても良くなったと感じました。
部屋が…。”
スタッフの対応、接客は、凄く良く、好感が持てる中で、ライブキッチンでお寿司を握ってるおじいさん?おじさんの対応が最悪!! 注文しても返事もない、握った寿司の皿を投げる様にガチャンと置く、一気に気分が悪くなり、注文しにいくのも躊躇、子供も恐いから行きたくない!と言う始末! 他のスタッフさんは挨拶や笑顔などとても感じが良かったので、尚更ガッカリです。 部屋は古いのは仕方ないですが、バスタブの中に長い髪の毛(うちの家族には長い髪の毛の者がいない)や洗面台の下に何本も髪の毛が…。 それを見てしまうと、全てにおいて清掃が行き届いていないのでは?とあまり良い気持ちで宿泊出来ませんでした。
3度目にして…”
函館に移住してきて数年の間湯の川温泉は何ヵ所か残してほぼ宿泊しましたが、こちらは3度目になります。1、2度目は安ければ安いなりという感じにしか思えず3度目はない位でした。今回は急遽で予算の都合上10畳だし安いしと妥協する気で再訪しましたが、予約した部屋よりも良い海側の館にして頂きました。要望も通して頂きありがとうございました。バイキング会場は見違える程明るく今時で、メニューは何年も前に来た時はあまり食べられる物が少なく選ぶ楽しみがなかったけど、今回は朝夕共に他ホテルのバイキングでは見かけない凝った美味しい物があったり刺身も鮮度良かったりと私達夫婦は大満足させてもらいました。曜日もあるでしょうが大浴場と露天風呂もすいてたりで満喫できました。何せ温泉が濃いのが良い!バイキングが気に入ってしまったので来月は東海亭プランで予約したので部屋風呂がとても楽しみです。
リニューアル”
何度か利用しています。食事会場、売店がリニューアルされてました。 大浴場がリニューアル中の様で以前より狭かったけど、露天風呂は変わらずで気持ちが良かったです。 夕食会場のスタッフさん(学生アルバイト?)の対応が凄く良かった。 結構利用してますがこれまでで一番良かった。 朝食時に8時頃に行ったけど、バイキングの皿が空になってるのに、補充がなかなかされない。スタッフは見回ってるのに。 あまりに補充されないので、お願いして補充してもらったけど、前日の夕食時のスタッフが良かったのに、残念でした。 食事内容は以前と変わらないメニューもあったけど、少し良くなったと思います。 湯の川温泉においては、ひとりでリーズナブルに利用できる施設が少なくなってきたので また利用したいと思います。
朝食が...”
バイキング朝食のクロワッサンが7:45には無くなり、尋ねたところ「日曜日なのでもう入ってきません」の回答。たぶん自社で焼いているのではなく、外注でどこかから焼かれているパンを仕入れているようでがっかり(他のパンもどおりで冷たい)。たとえストックがなくなっても日曜日の比較的混んでいる日の7:45の時間では早すぎるのでは?と感じます。また、フルーツもオレンジだけというのもテンションが下がります。今後ホテルをリニューアルされるとか?!今後に期待したいと思います。
海辺の宿”
海辺に面して、とても良かったです。 お風呂は広く気持ち良く入れましたが、露天風呂に行くのに移動が必要だったり、手作り感が強く今一歩。全体的に設備が古めだったので、写真から和室の方が雰囲気だったかも。 食事は品数が少ないかな?味も普通でした。
良かった”
何度か利用してます。 風呂が気持ち良かったです。
コスパは良い宿”
お安いプランでしたが、海側の部屋にして頂き感謝。 男湯は窓が無く薄暗いです。(翌日男女入れ替えで海側の湯に入れます) 露天は別の場所なので、着替えが面倒。ですが、小さいながら海が眼前なので癒されました。 夕食バイキングですが、あまり食べたい品がなかったです。 朝食は品数もあり良かったです。 WIFIはロビーと東館のみとの事でしたが、部屋の窓を開けたら接続できました。 一人でも、お安く泊まれるので夕食にあまりこだわりがない方には良いと思います。
食事”
夕食も朝食も大満足 また利用したい
よかったです”
夕食バイキングに蟹がでてました。いつも出ているわけではなく、仕入状況によるようなのでラッキーです。
毎年泊しております!”
今年も泊しましたが、来年は要検討します。
温泉と食事に満足”
料金が安かったのに立派なホテルでした。部屋は少し古めですが清潔で広さも十分でした。ただし季節が半端なのか温度調整が難しかったです。 大浴場は広くて明るい雰囲気で良かったです。露天風呂は狭かったですね。 食事は函館らしいお刺身もあったし、ステーキ、ジンギスカン、スープカレーなど豊富で美味しかったで満足しました。
潮騒の聞こえる”
全国各地の温泉を巡って降りますが「潮騒を聴きながら」堪能できたのは 初めてです。3人でいっぱいの小さな湯船では有りますが温泉の泉質・温度と 最高な味わい、夕方と深夜に訪れましたが2度との貸切の幸運に恵まれました。 少しぬるめのお湯が忘れられません。
満足”
20畳+4.5畳の部屋に宿泊しました。部屋食は豪華ですし、窓から眺める函館山が綺麗でした。朝食のバイキングはごく普通で、もう少し函館の特色が欲しかったと思います。従業員の皆さんが親切でした。