湯元 漁火館 (Isaribikan)
駐車場
自動販売機
日本語
北海道の宿泊施設
湯元 漁火館を予約する
4.1
非常に満足
35 件の総評
35 件の総評
4.0
非常に満足
立地の評価
湯元 漁火館 (Isaribikan)
自動販売機
駐車場
駐車場
自動販売機
日本語
サービス | 3.9 |
チェックイン開始時間 | 14:30 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.0 |
最寄の空港 | 函館空港 (HKD) |
空港からの距離 | 1.7 km |
湯元 漁火館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
函館空港より車で3分と近く、自慢のかけ流し露天風呂からは津軽海峡を一望。お食事は魚市場の仲介資格を持つオーナーが競り落とした魚介です。
湯元 漁火館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
湯元 漁火館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:30 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
湯元 漁火館に駐車場はありますか?
湯元 漁火館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
湯元 漁火館には、レストランや食事処はありますか?
湯元 漁火館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
湯元 漁火館から近い空港はどこですか?
湯元 漁火館から函館空港までは、わずか1.6 kmほどで、アクセス便利な好立地です。
湯元 漁火館の近くにはどのようなレストランがありますか?
湯元 漁火館の近くの函館には、ラッキーピエロベイエリア本店、Lucky Pierrot Goryokaku Koen Mae branch、 函太郎 宇賀浦本店などの人気レストランがあります。
湯元 漁火館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
湯元 漁火館のある函館には函館朝市、エキニマーケット、 函館朝市ガンソーなどのショッピングスポットがあります。
湯元 漁火館周辺の人気観光スポットは何ですか?
湯元 漁火館は、五稜郭タワー、五稜郭公園、 八幡坂などの有名な観光名所がある函館に位置しています。
湯元 漁火館から近い人気の観光スポットはどこですか?
湯元 漁火館は、函館山、山エサン、 函館どさんこファームなどの自然観光地で有名な函館に位置しています。
函館空港より車で3分と近く、自慢のかけ流し露天風呂からは津軽海峡を一望。お食事は魚市場の仲介資格を持つオーナーが競り落とした魚介です。
4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
AccessDenied
自動販売機
駐車場
初岩盤浴体験”
初めて岩盤浴を体験しました。 3日間ぐらい身体が軽くなりました。 岩盤浴のあと、波の音を聞きながら露天風呂に入れるのは 最高ですね。
客室を見る
2泊しました”
2泊すると、夕食だけでなく、朝食もメニューが変えてくれていて、 おいしいものを、堪能した幸せな2日間でした。 漁火館の方が育てているお米も買って帰りました。
客室を見る
海の温泉”
今回腰の悪い母と二人でお世話になりました。 到着から出発まで腰の悪い母を気遣っていただきありがとうございました。入浴時にはご配慮いただき母も喜んでいました。 温泉は成分が濃く、露天風呂からは海の波音が聞こえ気持ちのいい入浴ができました。 料理は期待以上に魚を食べる事ができおなか一杯になりました。とても新鮮で美味しかったです。 館内ピカピカで快適な滞在でした。ありがとうございました。
客室を見る
食事が美味しい宿”
海の景色が目の前に広がって、温泉と美食を味わえ、のんびりと過ごせます。函館に泊まって新鮮なイカが食べられるのは、ここだけです。料理はどれも旬の物でボリュームもあり大満足です。今回で四度目ですがまた、行きたいです。
客室を見る
海側の部屋は津軽海峡が一望できます。”
初めての利用でした。 温泉と食事と眺望は大満足でしたが、他の人が指摘しているように、部屋に洗面所とトイレがないことがやや困りました。また、館内の説明がパウチされたリーフレットだけで、詳細な情報がわかりませんでした。
客室を見る
料理、雰囲気、立地最高”
ふた部屋予約してあましたが、ひと部屋しか準備されておらず、チェックインは、バタバタしましたが、料理は最高。エントランス、廊下、部屋、食堂すべて天然木がふんだんに使われ雰囲気最高。 風呂は、湯野川でもここだけの茶色の泉質。 65度の源泉かけ流しで、病みつきになりそう。朝は、目の前の浜へ出て砂浜を散歩。これまた、最高。
客室を見る
満足感”
和風の感じで雰囲気も大変良かった。食事にも満足しまいた。
客室を見る
二泊”
二泊しました。朝食、夕食とも違う料理でとてもおいしかった。朝食のイカ刺身は二日朝食に出て安心しました。温泉も熱いですが、入れました。 肌によさそうです。またいつかおとずれたい旅館でした。
客室を見る
温泉”
食事が手のこんだ料理ですばらしくおいしかった。魚好きにはたまりませんでした。
客室を見る
朝食のイカ刺しがおいしい”
朝食のイカ刺しがおいしかった!ご飯も自家栽培米とのことでこれもまたおいしかった。次回は夕食付で泊まりたいです。
客室を見る
食事とお風呂に大満足!”
夕食も朝食も新鮮な魚介がでて大満足です。とっても贅沢なお食事内容です。温泉も24時間入浴できて源泉なのがいいです。
客室を見る
食事と風呂がよい”
海産物好きな私たちには夕食も朝食もとても満足のいくものでした。それぞれのおかずが丁寧に味を出していたように思います。道南の温泉は熱いところが多いのですが、ここも熱め。でも水を足してもいい表示があるので安心して足しました。よく温まります。木材を使った館内の風情もよかったです。
客室を見る
友人と”
前に行ったときのご飯が素晴らしかったので今回は友人と一緒に行きました。前回完食出来なかった夕食は道中の間食や昼食を控えて食べきることが出来ました。友人も大変喜んでくれました。他の用事もあって外出していたので岩盤浴に今回も入ることが出来なかったのでまた次回ということで。何回でも行きたい温泉とご飯です
客室を見る
料理に大満足”
函館での宿泊はここに!と決めていつも利用しています。今回は恩師と友人で宿泊。料理の良さが分かっているので、あえて特別料理を注文しませんでした。友人からは料理が良い!朝食のイカ刺にもビックリ!してました。
客室を見る
湯の川温泉”
トイレ・洗面が共同だったのを知らなかったので、これにはびっくりしました。それに目をつむれば、温泉の泉質、料理は最高です。ただ、湯温には要注意!!(笑)
客室を見る
温泉が最高。”
部屋が空いていたとの事で、海側にしてもらいありがとうございます。
客室を見る
道南3泊4日の旅、1泊目”
料理が美味しいとのクチコミを見て決まっていた宿泊先を変更しました。 対応が悪いなどのクチコミがありましたが、料理が美味しければと思い行きましたが、全然クチコミと違い皆さんとても愛想良く、親切に対応して頂きました。 料理も美味しく、朝食のイカそうめんはとても美味しく量も沢山あり、食べ切れなかった事が心残りでした。 温泉も貸切状態で何度も入れてゆっくり出来ました。
客室を見る
昔ながらの”
昔ながらの旅館と思います。設備面やアメニティや立地は厳しい感じです。ただ食事と温泉は満足。美味しい海鮮をたくさん食べたい、設備面は気にしない、という方ならおすすめだと思います。
客室を見る
台風のよるに”
今回、台風により欠航のため利用させていただきました。 お部屋はきれいな感じでよかっったのですが、冷蔵庫がないのとトイレが部屋の外だったのが少し残念でした、 しかし、お風呂は海沿いの露天でいい雰囲気! 朝食も美味しくいただきました。 トータル満足
客室を見る
温泉&朝食良かった”
室内風呂は少し熱めだったが、露天はちょうど良く景色と重なり とても良かった。朝食は広告通り美味しい烏賊を食べました。
客室を見る