非常に満足
立地の評価
駐車場
シャトルサービス
函館の歴史と歩みが詰まった、大正ロマン・昭和レトロ・平成モダンをコンセプトに、海鮮料理自慢のレトロでおしゃれな温泉ホテルです。
その他
エキストラベッドについては、ルームタイプにより条件が異なります。詳細は宿泊施設へ直接お問い合わせください。
居心地よし”
函館の冬割にてお安くなっていたので思い切って。 館内は高級感があり、落ち着いていて特別な空間が広がっていて、お部屋はとても広く、ホテルというより別荘のようで、ゆったりと過ごすことができました。 夕食、朝食共に、お品書きが用意されていて、こだわり抜かれた品々が並び、それがビュッフェでいただけるというなんとも贅沢な時間でした。 中でも炉端が最高に美味しかったです! 全て海鮮なのでお肉が食べたいという方にとっては物足りないかもしれませんが、それでもかなり満足できる内容です。 ただ、啄木亭が新型コロナの影響で休館ということで露天風呂に入れず、少しこじんまりとした温泉だけだったので、次の機会はそちらも楽しめればと思います。 非日常を存分に楽しむことができる、また利用できればと思いました。
接客は”
素晴らしいと思います。最後の会計時はバタついていたせいなのか座るよう案内もされず気になりましたが、滞在中は一人一人に接客姿勢が徹底されている印象を受けました。食事は函館にあって苦心されているように見受けますが、海鮮一本で絞るのも限界かと。客は昼などで結局海鮮を食べてるので、食傷気味になります。それに海鮮に絞ったことで、客単価もあるのか料理の幅が狭まり品数が少ない印象です。乃の風と同じクラスを標榜するならば、一品の工夫という深さと共に選択幅も広げないと、もし再訪があったとしても素泊りで十分と思ってしまいます。宿の経営側にとって函館の地で食事を提供することの困難さを正に体現しているかのような印象でしたが、旅行者としては海鮮絞りからの脱却という英断に期待しています。
落着いた雰囲気です”
啄木亭と隣接する立地を失念していて建物を探すのに手間取りました。 徒歩でしたので駐車場にある看板にも気づかず、入り口もわからなくて、せめて大通りに面したところに看板の一つでもあればと思いました。 チェックイン後は、困ったこともなく、スタッフの方の応対、大浴場などの設備、食事、すべて満足しました。 啄木亭の大浴場も利用しましたが、広さ、露天風呂はありますが、海峡の風館の大浴場の方が雰囲気があって良かったです。 たまたまお得なプランを見つけたので今回の利用となりましたが、部屋も広くてきれい、部屋数が少ないので落着いた滞在ができ大満足です。 ただ、トイレのタオルは二人で泊まってウォッシュタオル一枚、初の経験でした。もう少し大きいサイズが良いです。 次回も利用させていただきます。ありがとうございました。
食事が美味しかった”
夕朝食とも、とても美味しかったです。 特に夕食の寿司会席はスタッフの方の対応も良く楽しめました。 部屋のお風呂の水圧が低かったのと、エアコンの効きが悪かったのが残念でしたが 、広いお部屋でのんびりできて良かったです。
素晴らしいの一言です。”
友達4名で一日3組限定、露天風呂付客室アップグレード、夕朝食付きプランに宿泊しました。アメニティから素晴らしい備え付けの家具など全てに満足でした。格安料金で露天風呂も楽しめリラックスができてよかったです。食事も大変、美味しくいただきました。機会があればまた宿泊したいと思いますので次回を楽しみにしております。
函館で1位2位を争う宿だと思います”
定期的に湯の川温泉を来訪し、8割方の温泉宿に宿泊しました。 来年、お祝いの席で三世帯で利用する宿を選ぶための下見のつもりで、候補がいくつかある中まずは海峡の風さんを選びました。 こちらは部屋が素晴らしい!ぜひ客室にお風呂のついたタイプのご予約をオススメします。 部屋の調度品、アメニティどれをとっても函館では1位だと思います。作務衣があったのが嬉しかったです。 食事はバイキングをいただきました。会場が若干狭いかなと思いましたが、キャパを考えると妥当かもしれません。従業員さんの気配りもさすがでした。 大浴場も、こじんまりとしていて私が行った時間帯はほかのお客様もいずゆっくり入れました。 海外のお客様で騒がしい湯の川温泉のイメージを覆す上品な宿でした。 ふっこう割引を利用し格安で宿泊させていただいて恐縮してます。割引がなくてもまた泊まりに行きたい宿でした。
部屋風呂最高”
お部屋の温泉の湯加減が最高でした。 眺めもよくずっと入っていられます。 大浴場に行くのがもったいないくらいでした。 また泊まりたいです。
2度目です”
前回も大満足でしたので、迷わず利用させて頂きました。湯の川温泉の中では景観が少々厳しいのかもしれませんが、それらを補って十分余りあると思っています。客室の露天風呂の大きさは贅沢!高齢の母親も大満足でした。また宿泊したいと思っています。
温泉街”
新しくなったので伺いました。入口が裏口みたいでびっくりしました。食事は函館だけに良かったです。大浴場が温泉街にあるのに小浴場です。
落ち着けます”
部屋も綺麗で、部屋の、お風呂も、広くてかけ流しで良かったです。 ホテル自体が、静かで、落ち着きます。又お世話になりたいけれど、 ほんの、チョット、遠いです。でも、また、泊まりたいです。
満足満足!”
初めての宿泊でした。隠れ家的な風情があり、個人的には好感を持てました。部屋の佇まいも落ちつぃた空間を演出しており大満足です。今回特に良いと感じたのは朝夕の食事です。青函市場は年配の方にお勧めです。新鮮な魚と野菜がたっぷりの美味しい料理には舌を巻きました。全てが極上です。2点だけマイナス点を挙げるとすれば、部屋の座椅子です。年配の人間が使用するには肘が必要不可欠であり、もう少し座面が高い方が良いです。また、食事では焼き場の焼きの入れ具合が中途半端です。もう少し火を入れて焼きあげないとせっかくの良い食材が台無しです。ここは即改善すべき点だと思います。上記2点を除けば大満足のすばらしいホテルでした。
また行きたい”
部屋も広く気持ち良く過ごせました。ライブで夕食の時間が遅くなっても対応してくれましたし、夕食時にはケーキのサプライズもありとても記憶に残るホテルでした。少々お高いですがまた行きたいです。
レストランがいい”
今回は初めてビュッフェではなく、銀座軒で夕食を取るプランで予約しました。 利用者がとても少なく、たいへんゆったり食事ができました。しかもうちのメインが出るまで貸し切り状態で益々ゆったりと贅沢な気分が味わえました。 食事の内容もボリュームも申し分なく、大満足です。もし一つだけわがままを言うのなら、せっかくの函館牛(大沼牛だったかも)は、シチューではなく、肉そのものの味が楽しめるメニューだったらもっと良かったです。
部屋風呂でゆっくり!”
部屋風呂があって、小さい子供もいるのでゆっくり温泉を堪能出来ました。スタッフの方の対応も温かい感じでよかったです。食事も美味しくてよかったのですが、小さい子供の食べれそうなものがもう少しあると良かったです
設備”
部屋、館内ともに新しいこともあるものの大変満足するものでした。特に部屋とお風呂は素晴らしかった。
食事”
食事がオーダーバイキングで、内容が工夫されていてとても良かったです。
がっかり”
いつも乃の風を利用していたので、同じ系列である当ホテルに対しても期待を持って行きました。 お部屋やお風呂など設備は大変満足できましたが、食事が本当にがっかりでした。 魚主体なのは良いのですが、食材の良さが活かしきれておらず、また殆ど乾燥しており、味も全体的に濃いめで、食べづらかったです。 食事内容全体の改善を望みます。 乃の風並みのクオリティーを期待していたのであまりにも違い、がっかり以外の感想がありません。
3度目のお伺いです。”
私にとって、最高の贅沢、至福の時間! ここに行くために頑張れます。 部屋良し、食事良し、サービス良し! 特にご飯、どうやったらあんなに良い素材、お料理をバイキングに出来るのか、、、本当に美味しいものだけでお腹を満たせます。 価格以上の価値があると思っているので、またお伺いします。
良かったです”
宿泊施設やお風呂がとても良かったです 別館的でしたが 宿泊した別館がグレードがよく とてもゆったり過ごせました お食事もお魚料理をうたっているだけあって お魚好きの母がとても喜んでいました スタッフの方も親切で機会があればまた伺いたいです 送迎がないので 基本タクシーをつかいましたが 路面電車もありました
湯の川で一番気に入りました”
湯の川では評価を見ながらあちこち宿泊してきましたが、今のところ一番です。平日で空いていたこともあってか、本当に静かに宿泊することができました。唯一煩かったのは風が強くて窓からの隙間風と窓のがたがたなる音くらい。これも風のない日なら気にならないでしょうし、廊下を歩く音も隣も気にならずぐっすりと眠ることができました。ぜひまた来年の夏にでも利用したいです。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
閉じる
居心地よし”
函館の冬割にてお安くなっていたので思い切って。 館内は高級感があり、落ち着いていて特別な空間が広がっていて、お部屋はとても広く、ホテルというより別荘のようで、ゆったりと過ごすことができました。 夕食、朝食共に、お品書きが用意されていて、こだわり抜かれた品々が並び、それがビュッフェでいただけるというなんとも贅沢な時間でした。 中でも炉端が最高に美味しかったです! 全て海鮮なのでお肉が食べたいという方にとっては物足りないかもしれませんが、それでもかなり満足できる内容です。 ただ、啄木亭が新型コロナの影響で休館ということで露天風呂に入れず、少しこじんまりとした温泉だけだったので、次の機会はそちらも楽しめればと思います。 非日常を存分に楽しむことができる、また利用できればと思いました。
接客は”
素晴らしいと思います。最後の会計時はバタついていたせいなのか座るよう案内もされず気になりましたが、滞在中は一人一人に接客姿勢が徹底されている印象を受けました。食事は函館にあって苦心されているように見受けますが、海鮮一本で絞るのも限界かと。客は昼などで結局海鮮を食べてるので、食傷気味になります。それに海鮮に絞ったことで、客単価もあるのか料理の幅が狭まり品数が少ない印象です。乃の風と同じクラスを標榜するならば、一品の工夫という深さと共に選択幅も広げないと、もし再訪があったとしても素泊りで十分と思ってしまいます。宿の経営側にとって函館の地で食事を提供することの困難さを正に体現しているかのような印象でしたが、旅行者としては海鮮絞りからの脱却という英断に期待しています。
落着いた雰囲気です”
啄木亭と隣接する立地を失念していて建物を探すのに手間取りました。 徒歩でしたので駐車場にある看板にも気づかず、入り口もわからなくて、せめて大通りに面したところに看板の一つでもあればと思いました。 チェックイン後は、困ったこともなく、スタッフの方の応対、大浴場などの設備、食事、すべて満足しました。 啄木亭の大浴場も利用しましたが、広さ、露天風呂はありますが、海峡の風館の大浴場の方が雰囲気があって良かったです。 たまたまお得なプランを見つけたので今回の利用となりましたが、部屋も広くてきれい、部屋数が少ないので落着いた滞在ができ大満足です。 ただ、トイレのタオルは二人で泊まってウォッシュタオル一枚、初の経験でした。もう少し大きいサイズが良いです。 次回も利用させていただきます。ありがとうございました。
食事が美味しかった”
夕朝食とも、とても美味しかったです。 特に夕食の寿司会席はスタッフの方の対応も良く楽しめました。 部屋のお風呂の水圧が低かったのと、エアコンの効きが悪かったのが残念でしたが 、広いお部屋でのんびりできて良かったです。
素晴らしいの一言です。”
友達4名で一日3組限定、露天風呂付客室アップグレード、夕朝食付きプランに宿泊しました。アメニティから素晴らしい備え付けの家具など全てに満足でした。格安料金で露天風呂も楽しめリラックスができてよかったです。食事も大変、美味しくいただきました。機会があればまた宿泊したいと思いますので次回を楽しみにしております。
函館で1位2位を争う宿だと思います”
定期的に湯の川温泉を来訪し、8割方の温泉宿に宿泊しました。 来年、お祝いの席で三世帯で利用する宿を選ぶための下見のつもりで、候補がいくつかある中まずは海峡の風さんを選びました。 こちらは部屋が素晴らしい!ぜひ客室にお風呂のついたタイプのご予約をオススメします。 部屋の調度品、アメニティどれをとっても函館では1位だと思います。作務衣があったのが嬉しかったです。 食事はバイキングをいただきました。会場が若干狭いかなと思いましたが、キャパを考えると妥当かもしれません。従業員さんの気配りもさすがでした。 大浴場も、こじんまりとしていて私が行った時間帯はほかのお客様もいずゆっくり入れました。 海外のお客様で騒がしい湯の川温泉のイメージを覆す上品な宿でした。 ふっこう割引を利用し格安で宿泊させていただいて恐縮してます。割引がなくてもまた泊まりに行きたい宿でした。
部屋風呂最高”
お部屋の温泉の湯加減が最高でした。 眺めもよくずっと入っていられます。 大浴場に行くのがもったいないくらいでした。 また泊まりたいです。
2度目です”
前回も大満足でしたので、迷わず利用させて頂きました。湯の川温泉の中では景観が少々厳しいのかもしれませんが、それらを補って十分余りあると思っています。客室の露天風呂の大きさは贅沢!高齢の母親も大満足でした。また宿泊したいと思っています。
温泉街”
新しくなったので伺いました。入口が裏口みたいでびっくりしました。食事は函館だけに良かったです。大浴場が温泉街にあるのに小浴場です。
落ち着けます”
部屋も綺麗で、部屋の、お風呂も、広くてかけ流しで良かったです。 ホテル自体が、静かで、落ち着きます。又お世話になりたいけれど、 ほんの、チョット、遠いです。でも、また、泊まりたいです。
満足満足!”
初めての宿泊でした。隠れ家的な風情があり、個人的には好感を持てました。部屋の佇まいも落ちつぃた空間を演出しており大満足です。今回特に良いと感じたのは朝夕の食事です。青函市場は年配の方にお勧めです。新鮮な魚と野菜がたっぷりの美味しい料理には舌を巻きました。全てが極上です。2点だけマイナス点を挙げるとすれば、部屋の座椅子です。年配の人間が使用するには肘が必要不可欠であり、もう少し座面が高い方が良いです。また、食事では焼き場の焼きの入れ具合が中途半端です。もう少し火を入れて焼きあげないとせっかくの良い食材が台無しです。ここは即改善すべき点だと思います。上記2点を除けば大満足のすばらしいホテルでした。
また行きたい”
部屋も広く気持ち良く過ごせました。ライブで夕食の時間が遅くなっても対応してくれましたし、夕食時にはケーキのサプライズもありとても記憶に残るホテルでした。少々お高いですがまた行きたいです。
レストランがいい”
今回は初めてビュッフェではなく、銀座軒で夕食を取るプランで予約しました。 利用者がとても少なく、たいへんゆったり食事ができました。しかもうちのメインが出るまで貸し切り状態で益々ゆったりと贅沢な気分が味わえました。 食事の内容もボリュームも申し分なく、大満足です。もし一つだけわがままを言うのなら、せっかくの函館牛(大沼牛だったかも)は、シチューではなく、肉そのものの味が楽しめるメニューだったらもっと良かったです。
部屋風呂でゆっくり!”
部屋風呂があって、小さい子供もいるのでゆっくり温泉を堪能出来ました。スタッフの方の対応も温かい感じでよかったです。食事も美味しくてよかったのですが、小さい子供の食べれそうなものがもう少しあると良かったです
設備”
部屋、館内ともに新しいこともあるものの大変満足するものでした。特に部屋とお風呂は素晴らしかった。
食事”
食事がオーダーバイキングで、内容が工夫されていてとても良かったです。
がっかり”
いつも乃の風を利用していたので、同じ系列である当ホテルに対しても期待を持って行きました。 お部屋やお風呂など設備は大変満足できましたが、食事が本当にがっかりでした。 魚主体なのは良いのですが、食材の良さが活かしきれておらず、また殆ど乾燥しており、味も全体的に濃いめで、食べづらかったです。 食事内容全体の改善を望みます。 乃の風並みのクオリティーを期待していたのであまりにも違い、がっかり以外の感想がありません。
3度目のお伺いです。”
私にとって、最高の贅沢、至福の時間! ここに行くために頑張れます。 部屋良し、食事良し、サービス良し! 特にご飯、どうやったらあんなに良い素材、お料理をバイキングに出来るのか、、、本当に美味しいものだけでお腹を満たせます。 価格以上の価値があると思っているので、またお伺いします。
良かったです”
宿泊施設やお風呂がとても良かったです 別館的でしたが 宿泊した別館がグレードがよく とてもゆったり過ごせました お食事もお魚料理をうたっているだけあって お魚好きの母がとても喜んでいました スタッフの方も親切で機会があればまた伺いたいです 送迎がないので 基本タクシーをつかいましたが 路面電車もありました
湯の川で一番気に入りました”
湯の川では評価を見ながらあちこち宿泊してきましたが、今のところ一番です。平日で空いていたこともあってか、本当に静かに宿泊することができました。唯一煩かったのは風が強くて窓からの隙間風と窓のがたがたなる音くらい。これも風のない日なら気にならないでしょうし、廊下を歩く音も隣も気にならずぐっすりと眠ることができました。ぜひまた来年の夏にでも利用したいです。