湯の川温泉 笑 函館屋 (Emi Hakodateya)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
4.3
非常に満足
33 件の総評
33 件の総評
3.7
すごく良い
立地の評価
湯の川温泉 笑 函館屋 (Emi Hakodateya)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
インターネット接続(無線)
風呂
大浴場
露天風呂(男女別または交代制)
日本語
サービス | 4.4 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.7 |
最寄の空港 | 函館空港 (HKD) |
空港からの距離 | 2.0 km |
湯の川温泉 笑 函館屋のおすすめ情報・特徴は何ですか?
まるで自分の別荘に遊びにきたかのような安らぎとくつろぎのある全26室「笑(えみ)」のある小さなホテルです。
湯の川温泉 笑 函館屋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
湯の川温泉 笑 函館屋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
湯の川温泉 笑 函館屋に駐車場はありますか?
湯の川温泉 笑 函館屋には、お客様が利用できる駐車場がございます。
湯の川温泉 笑 函館屋には、レストランや食事処はありますか?
湯の川温泉 笑 函館屋にはレストラン・食事処があります。
湯の川温泉 笑 函館屋での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
湯の川温泉 笑 函館屋では、すべての客室で禁煙です。
湯の川温泉 笑 函館屋から近い空港はどこですか?
湯の川温泉 笑 函館屋から函館空港までは、わずか2.0 kmほどで、アクセス便利な好立地です。
湯の川温泉 笑 函館屋の近くにはどのようなレストランがありますか?
湯の川温泉 笑 函館屋は、湯元入川、そば切り工房しら川、 ももの木などの有名な美味しいレストランがある湯の川に位置しています。
湯の川温泉 笑 函館屋周辺の人気観光スポットは何ですか?
湯の川温泉 笑 函館屋は、函館市熱帯植物園、湯倉神社、 大盛湯などの有名な観光名所がある湯の川に位置しています。
湯の川温泉 笑 函館屋から近い人気の観光スポットはどこですか?
湯の川温泉 笑 函館屋は、Yumeguri Butaiなどの自然観光地で有名な湯の川に位置しています。
まるで自分の別荘に遊びにきたかのような安らぎとくつろぎのある全26室「笑(えみ)」のある小さなホテルです。
3.7
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
夕食・朝食ともに、ご希望時間が集中した場合、お待ち頂くことがございます。
源泉かけ流しのため、湯の温度が季節や天候により、異なる場合がございます。
温泉街の別天地”
はじめて利用しました。こんな素敵な別天地(別荘風)が湯の川温泉にあるとは。おもてなしの(無料)「スパ゜ークリングワインやコーンスープ、函館牛乳のアイス、美鈴のコーヒ」ドリンクコーナー、昭和30年代を思わせるロビーの白黒写真、透き通った源泉たっぷりの湯船、小規模だからこそできる心のこもった朝食ビュッフェなど、最高の宿を見つけました。
客室を見る
よい雰囲気なので・・・”
また食事をしながらゆっくり泊まりたいです
客室を見る
良かったです”
知人を迎えて一緒に泊まりました。 宿泊無し夕食のみのリクエストにも応えてくれて食べた 夕食はお腹いっぱい! ロビーでのフリードリンクなどが勘違いで利用できなかったのが残念。
客室を見る
スパークリングとアイス”
ウエルカムスパークリングとアイスがあり、優雅な感じでくつろげました。お風呂もとても気持ちよかったです。泉質がよいと感じました。朝食で北海道グルメを楽しみました。次回は事前に2食付プランで予約したいと思います。
客室を見る
コスパはあまり”
湯の川温泉には年2回かならず10年以上かよっています。今回は北海道ふっこう割を利用できたので初めてこちらにお世話になりました。湯の川温泉の他の宿をほとんど知っているだけに、一人2万円以上の宿泊でこの水準だったら今後はご縁がないかと思います。湯の川温泉は内容水準のコスパが高い宿が多いので、ふっこう割使えたからこその宿泊だったです。いっそのことオールインクルーシブか夕食時ドリンク付きなどにしてしまえばいいのに中途半端感があります。
客室を見る
残念でした”
北海道旅行の最終日、ゆっくりくつろぎたいと思い和室を予約しました。ところが、部屋に着くと布団敷きはお客様でご準備と記載があり、ここで少し想定外。また朝食では、混雑した時間だったらしく、座る場所もなく自分たちで席を確保しなくてはならないと、くつろぎどころではありませんでした。もう少し気配りがあればと感じました。残念です。
客室を見る
新感覚の旅館”
新しい趣向をこらした旅館でした。大浴場は造りが平均的でもう一工夫欲しいです。朝食の海鮮系は個人的に冷凍感が拭えず期待通りではなかったですが、他の品数が多いので。。ロビーの飲み物や、館内着の作業衣やスリッパは秀逸でした。
客室を見る
素敵なホテル”
湯の川温泉は、大型ホテルが多い中で客室数を抑えてサービスにこだわっている感じを受けました。 朝食のバイキングは、食べ過ぎたくらい美味しかったです! また宿泊したいと思いました。
客室を見る
コスパ最高でした”
家族4人で利用させていただきました。4人で普通の2人部屋を2部屋予約していましたが、当日、最上級のお部屋にアップグレードしていただきました。とても広いお部屋だったので寝る時以外は娘たちも一緒にトランプなどをして楽しく過ごせました。今回は朝食のみのプランでしたが、その朝食もブュッフェ形式で、マグロの中落ちや焼きたてのお肉、フレンチトーストなど和洋バランスがとれた品揃えでどれもとても美味しかったです。お風呂も源泉かけ流しでとてもよかったです。お風呂場にタオルとバスタオルがおいてあったのもグッドでした。お昼と夜は観光とともに美味しいものを食べに函館市街に繰り出し楽しめました。また利用させていただきたいと思います。
客室を見る
食事の工夫必要”
部屋すばらしい、もてなしも良い、しかし食事には不満足、毎月、函館に温泉と食事を楽しみに行きますが、食事と温泉の工夫が必要と思われます。
客室を見る
惜しい”
せっかく座ってできるフロントなのに、他にお客様がいるわけでもなく 挨拶もそこそこ説明の紙を貰った感じで、あわただしかったです。 とってもいい源泉だと思いますが、夜は暑過ぎ、朝はぬるかったです。 夜、温度を見ると底で44度。上はそれ以上だと思うので、かき混ぜても ダメでした。 部屋はベッドでくつろぐには主照明が明かる過ぎ、そこは消して踏み込み と窓際の間接照明でテレビを見ました。 函館牛乳ソフトとスパークリングワイン、コーヒー、抹茶ラテは美味しく とっても素敵なサービスでした。 朝食に行く前から、廊下では次の宿泊の用意が始まりまっています。 朝も10時チェックアウトなので慌ただしい感じです。 次回に期待しています。
客室を見る
ウェルカムドリンク”
大変お世話になりました。ロビーにランダムにソファがあって、あちこち座りながらウェルカムドリンクを頂きました。雪でいつもの旅より早めに宿に入ったのに退屈しませんでした。お風呂もとてもよかったです。
客室を見る
初めて宿泊しました。”
夕食は、お寿司屋さんカウンター。これは珍しいですね。お寿司をメインにした和食コースメニューで、とても美味しかったです。お寿司職人風のおじさんとの話も適度に良かったです。が、食事としては1時間弱で終わってしまうところが気になりました。ボリュームも十分なのですが、ゆっくり楽しむというメニュー及びシチュエーションが、お客様をリピートさせるのか?というところが気になりました。朝食も野菜たっぷりで、内容はとても良かったです。お風呂は温度コントロールの難しい温泉のようで、ぬるかったり、ちょうどよい熱さになったりで。しょうがないのでしょうね?スパークリングワインとソフトクリームのサービスも堪能しました。あと、コーヒーをお部屋に持っていけるサービスをしていただければ、なお良かったと思います。
客室を見る
お寿司が最高!”
夕飯のお寿司が本当に美味しかったです。ラウンジの無料のソフトクリームやシャンパンも美味しかったです。時期的なものなのかわかりませんが、今回はロビーにメロンのサービスもあり堪能させてもらいました。子供達も大喜びでした。落ち着いた雰囲気でとてもゆっくりできました。またうかがいたいです。
客室を見る
風呂良し飯良し”
フロントが独特でしたがとても満足出来る内容でした。部屋も広く風呂も趣きがあり朝ご飯も充実の内容です。公共交通機関だと歩きますが、車であれば問題無しです。
客室を見る
満足”
源泉掛け流しの温泉も料理も満足です。ロビーのスパークリングワインも大変良いですね。湯上り後、沢山いただきました。しいて言えば、夕食にお品書きがあると食べるペースがわかっていいな。あと、料理を出すときに、「焼き魚です」ではなく、「○○の焼き物」とか料理の中身を言ってくれるとベストかな。
客室を見る
温泉が最高でした”
設備・朝食も良かったです。
客室を見る
リブランド?”
立地や窓からの風景で十数年前に来た事を思い出した。 古びた小さめの温泉旅館だったが、様々な付加価値で勝負する良いリニューアルだと思う。 只、寛げる凝ったロビーに、とても美味いソフトクリームやシャンパンに美鈴珈琲のサービスだが、無造作に置かれたマシン置き場がそぐわない。 泊まった部屋のリニューアルも雑でちょっと残念かな。 総じて接客はとても良く、この価格帯なら十分に満足。
客室を見る
温かみのあるホテルです”
温かみある家族的雰囲気のプチホテルです。料理も丁寧で美味しかったです。
客室を見る
ラウンジ”
ラウンジで、お風呂上がりに、サービスのソフトクリームを美味しくいただきました。 夕食は、めずらしく、お寿司の懐石でした。 こじんまりとしたお宿ということで、連休中でも、落ちつけました。
客室を見る