野地温泉ホテル (Noji Onsen Hotel)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
4.3
非常に満足
183 件の総評
183 件の総評
3.8
すごく良い
立地の評価
野地温泉ホテル (Noji Onsen Hotel)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
階段・通路の手すり
貸し出し用車椅子
サービス | 3.8 |
チェックイン開始時間 | 14:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.8 |
最寄の空港 | 福島空港 (FKS) |
空港からの距離 | 51.3 km |
野地温泉ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
標高1200メートルの高原のいで湯、「湯めぐりの宿」のとうり千寿の湯・鬼面の湯・天狗の湯など大変味のある6種類の入浴が楽しむことができます。
野地温泉ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
野地温泉ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
野地温泉ホテルに駐車場はありますか?
野地温泉ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
野地温泉ホテルにはシャトルバスでの送迎はありますか?
野地温泉ホテルでは、宿泊者にご利用いただける便利な送迎のご用意があります。事前予約の要否や人数・時間帯に条件等ある場合がございますので、詳細は宿泊施設へお問合せください。
野地温泉ホテルには、レストランや食事処はありますか?
野地温泉ホテルには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
野地温泉ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
野地温泉ホテルでは、すべての客室で禁煙です。
野地温泉ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
野地温泉ホテルは、招福萬来みらく、こんにゃく工房金蒟館、 LET's GO 3匹などの有名な美味しいレストランがある福島に位置しています。
野地温泉ホテルの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
野地温泉ホテルは、おんせんたまごの森山、 エスパル福島などのショッピングスポットがある福島に位置しています。
野地温泉ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
野地温泉ホテルは福島にあるため、天風境、幕川温泉、 聖徳太子堂などの有名な観光スポットにも近いです。
野地温泉ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
野地温泉ホテルは福島にあり、男沼・女沼・仁田沼、吾妻小富士、 浄土平湿原をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
野地温泉ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
1つ1つ味のある6種類のお風呂、乳白色になっており、温泉らしい肌ざわりのやわらかいイオウ泉です。
標高1200メートルの高原のいで湯、「湯めぐりの宿」のとうり千寿の湯・鬼面の湯・天狗の湯など大変味のある6種類の入浴が楽しむことができます。
3.8
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
公共交通機関でお越しのお客様は、必ず宿へ送迎バス利用の有無をご連絡ください。 全客室禁煙となります。喫煙スペースを、各階1ヶ所ずつ計3ケ所新設しております。
冬期は雪道となりますので、スタッドレスタイヤ又はタイヤチェーンが必要となります。
東北自動車道経由で車ご利用のお客様は途中迄送迎可能な場所(専用駐車場) があります。詳細は施設までお電話でお問い合わせ下さい。 休憩場所使用料の詳細は現地確認要。
秘湯と食事”
6つの趣きの異なる風呂が楽しめて、さすがに温泉を売りにしている宿だと思った。男女の風呂の入れ替えの案内も分かりやすかった。 大満足でした。食事に関しては、冬という事もあり、新鮮な物はほとんどなかつた。料理はグレードアッププランを選んだが、もっと地元のものを出して欲しい。山に来て、海の物が多いのが気になっつた。
客室を見る
風呂が最高”
11月中旬の利用でしたが、送迎バスの道のり半ば過ぎから、積雪が現れ、宿の周辺も真っ白、その中で入る乳白色の温泉はとても気持ちの良いものでした。 露天風呂は、湯につかっていないと寒いです。 内風呂の窓越しに、屋根からの落雪が時折見えて、楽しめました。 翌朝は、宿のかなり大きな除雪車が大活躍で、送迎バスの定時運行を支えていました。
客室を見る
雲上の露天風呂”
約20年ぶりに再訪、建物は新しくなりましたが、温泉施設は変わっていないようでした。4種類の風呂場、大満足、下界にもっと近いといいんですが・・。ここだから味わえる自然が醍醐味ですね。夜は福島の夜景が綺麗でした。また、行きたいところです。
客室を見る
温泉”
大浴場はいいが 他は何か不気味 夜は一人では入りたくない おふろでした 怖いですね 怖いのお好きな方には最高でしょうね
客室を見る
2度目!リピーターになりつつあります。”
昨年、福島駅から比較的近い温泉を探していたところ、この温泉ホテルを見つけました!皆さんの口コミ通り、いやそれ以上にお湯よし!食事良し!立地良し!の超穴場温泉を見つけました。今回で2回目。リピータ必至。今度は紅葉の秋に訪れたいです。生憎、シャワーが壊れていたため、洗髪は部屋のシャワーを使用しましたが、ホテルからお詫びとして、館内売店で利用できるクーポン券1,000円をいただき、美味しい漬物を職場土産とし購入しました。Go Toキャンペーンでとってもお得に温泉を楽しむことができました!!
客室を見る
風呂は良いが…”
温泉のお風呂はとても良かったですが、サービスや接客はイマイチ。食事内容は普通。
客室を見る
温泉満喫”
真夏の暑い日でしたが標高1200mという高地にあるので十分に涼しく、その分温泉も満喫できました。乳白色のお湯はお肌だけでなく体に染み込みます。時間制で全てのお湯を巡ることができます。 お料理もおいしく頂けました。サービスは過剰でもなく適度に突き放されて好感が持てました。
客室を見る
お風呂”
良いお風呂でした。一度に二か所ずつ入り、四か所入りました。お風呂はおすすめします。
客室を見る
大好きな白濁な湯”
とにかく白濁な湯、最高でした。各々の館内温泉巡りを十分に楽しめました。料理の質はごく普通ですが、我々のような50代夫婦には丁度よい量でした。部屋は少し狭かったです。また利用させて頂きます。
客室を見る
はじめての利用”
前から気になっていた宿でようやく泊まる事ができました。昔ながらの旅館といった感じでしたが、全く問題無し。温泉も気持ちよくリピート確定です。仙台の実家に変えるついでにまた利用します!
客室を見る
色々なお風呂が楽しめます”
館内に露天風呂を含め5つの浴場があり、男女3時間ごとに交代で利用出来、体が十分に温まり疲れが取れました。夕食のすき焼きも美味しかったです。また、利用したく思います。
客室を見る
満足した料理とお風呂”
お風呂は、一晩中入浴でき、かつ、にごり湯の量が多くとても気に入りました。また、料理も適度の量で良かったです。また、行きたいと思っています。
客室を見る
お湯か最高!!”
8月末に避暑ができました。お風呂は男女それぞれの専用に加えて、入れ替えで趣向の違う浴場が3カ所あり存分に満喫できます。硫黄泉の湯量もあり、体も心も癒やされました。夕飯も地のものあり、お酒も進む献立で美味しくいただきました。秋の紅葉、冬の雪景色も楽しめる宿です。静に過ごし、湯に浸かり、お酒をいただくには理想の旅館です。
客室を見る
白濁の硫黄泉最高です”
野地温泉の白濁の湯が好きで通っています 雰囲気の違うお風呂を入り比べることが出来て最高ですね! 料理もとてもおいしかったです。
客室を見る
にごり湯に大満足”
にごり湯に入りたくてこちらの宿にお邪魔しました。大満足の泉質でした。 お食事も全てが手の込んだ料理で食べ過ぎてしまいました。あとワガママを言えば朝食のときにコーヒーがあると嬉しいです。 またゆっくり訪れたい宿です。
客室を見る
温泉でのんびり”
白濁のイオウ泉はこれぞ温泉と言った感があり最高でした。ただ真夏の暑い時期だったので風呂上がりの場所が暑くて涼む所がなかったのがつらかったです。
客室を見る
行きたかった温泉”
15年前は東北が好きで頻繁に旅行を。病気をしてから東北迄行くのは断念。3年前やっと体調も良くなり又東北旅行を。以前から行きたかった野地温泉に今回宿泊。やっぱり温泉最高。別館の部屋もきれい。夕食は品数もあり美味しい。ただ朝食で飲み物は、ジュースも牛乳もなく水だけで残念です。
客室を見る
モモンガ起きろ”
温泉はすごく良いです。食事は料金から見ればかなり良いです。別注の馬刺しが美味しかった。
客室を見る
チェックアウトまで風呂三昧”
5/30 3人で7回目の宿泊。湯量豊富な濁り湯……湯湯治の風情が味わえる「千寿の湯」「鬼面の湯」「天狗の湯」……湯巡りが出来満足。次回は、7月頃に行きます。お世話になりました。
客室を見る
温泉”
温泉が、よかった
客室を見る