城麓の宿 岩村山荘 (JOUROKU NO YADO IWAMURASANSOU)
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(無線)
送迎(要予約)
大浴場
日本語
岐阜県の宿泊施設
城麓の宿 岩村山荘を予約する
城麓の宿 岩村山荘 (JOUROKU NO YADO IWAMURASANSOU)
星評価は、提携サイトから受け取った情報であり、宿泊施設に備わっていると予測される快適さや客室のレベルを示すものです。
館内ショップ
自動販売機
駐車場
駐車場
インターネット接続(無料)
自動販売機
館内ショップ
インターネット接続(無線)
送迎(要予約)
大浴場
日本語
4.3非常に満足
立地の評価
サービス | 4.0 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.3 |
城麓の宿 岩村山荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
日本三大山城の一つ、岩村城址の山裾にある宿。囲炉裏炭火焼きの名物『戦国料理』、春は山菜、夏は鮎、秋は松茸、冬はジビエ、岩村の旬料理も人気。
城麓の宿 岩村山荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
城麓の宿 岩村山荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
城麓の宿 岩村山荘に駐車場はありますか?
城麓の宿 岩村山荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
城麓の宿 岩村山荘には、レストランや食事処はありますか?
城麓の宿 岩村山荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
城麓の宿 岩村山荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
城麓の宿 岩村山荘では、すべての客室で禁煙です。
城麓の宿 岩村山荘に最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
城麓の宿 岩村山荘の最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、Iwamura Stationで、1.3 kmほどです。
城麓の宿 岩村山荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
城麓の宿 岩村山荘に泊まると、恵那にある岩村城跡、日本大正村、 恵那峡グランドホテルへのアクセスが便利です。
城麓の宿 岩村山荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
城麓の宿 岩村山荘は、根上高原保古の湖キャンプ場(グラウンド)などの自然が豊かな観光地がある恵那に位置しています。
日本三大山城の一つ、岩村城址の山裾にある宿。囲炉裏炭火焼きの名物『戦国料理』、春は山菜、夏は鮎、秋は松茸、冬はジビエ、岩村の旬料理も人気。
非常に満足4.3
立地の評価
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
館内ショップ
自動販売機
駐車場
心遣いにほっこり”
とても寒い日にお世話になったのですが、私達が常に暖かく過ごせる様に色々な場所にストーブが用意されていました。浴場の湯の温度を上げてくれたりお布団に湯たんぽを入れてくれたり、気遣いにとてもほっこり。お部屋や水回りは綺麗に掃除されていて問題ありません。お夕飯は女将さん自ら食材を炭火の囲炉裏で焼きながら色々なお話をしてくれてホテル泊とは違った旅を楽しむ事ができました。地酒も夕食も朝食もとても美味しくて満足度も高い!また泊まりに来たいなと思いました。
懐かしい”
趣があっていい。夕食最高。
岩村城址”
日本三山城といわれる岩村城址登攀後、予定よりも早いチェックインとなりましたが、女将は快く受け付けてくれ、夕食前に、ゆっくりと温泉で汗を流すことができました。楽しみにしていた夕食は戦国料理。私の目の前で女将自ら飛騨牛や岩魚を炭火で焼いてくれながら、暫し歓談。歴史に思いを馳せながらの愉しい夕食タイムとなりました。 翌朝も早めのチェックアウトをお願いしましたが、心の籠った朝御飯が用意されており、従業員の方に感謝の言葉が思わず出てしまいました。明智鉄道の時刻表に合わせ、ご主人には岩村駅まで車で送っていただき、今回は思い出深い旅程となりました。 岩村山荘は、岩村城址の麓に位置し、重要伝統的建造物群保存地区として選定されている城下の旧町人町も近くにあり、日頃の喧噪を忘れてしまうような心温まる御宿です。機会を得てまたお邪魔したいと思います。まずは御礼まで。
岩村城登城に最適”
岩村城の登城のため宿泊。100名城のスタンプが置いてある歴史資料館の向かいで、岩村城の登城口近くにあるので、登城に最適です。 チェックインの際に何回か声をかけたがなかなか出てきてくれなかったのは従業員が少ないからなのかな?部屋はワンフロアに5部屋の2階までなので、従業員数が少なくてもいいのかな。夕食会場で見た限り、宿泊客は自分を含めて4組だけでした。おかげで大浴場は貸切同然でいた。気分良かったです。 食事は美味しいです。初めて猪肉を食べたと思います。飛騨牛も恵地鶏も三浦豚も御代わりが欲しかったくらいです。朝食も健康的で美味しかった出す。 部屋にはトイレがなく共同となりますが、ワンフロア5部屋なので困りませんでした。