尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋 (Odaito Onsen Notsuke Yumoto Utaseya)
自転車レンタル
駐車場
コーヒーショップ
バー
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
FAX
北海道の宿泊施設
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋を予約する
3.7
すごく良い
18 件の総評
18 件の総評
3.3
良い
立地の評価
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋 (Odaito Onsen Notsuke Yumoto Utaseya)
風呂
バー
館内ショップ
コーヒーショップ
駐車場
自転車レンタル
駐車場
コーヒーショップ
バー
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
FAX
サービス | 3.7 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.3 |
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋のおすすめ情報・特徴は何ですか?
野付名産北海シマ焼と天然帆立貝浜焼の味は絶品、根室海峡特産花咲カニ鉄砲汁などの味覚の宿。本館全室リニュ-アル大浴場新装で掛け流しの湯オープン
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋に駐車場はありますか?
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋には、お客様が利用できる駐車場がございます。
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋には、レストランや食事処はありますか?
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋では、すべての客室で禁煙です。
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋周辺の人気観光スポットは何ですか?
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋に泊まると、別海にある野付半島原生花園へのアクセスが便利です。
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋から近い人気の観光スポットはどこですか?
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋は、尾岱沼ふれあいキャンプ場などの自然が豊かな観光地がある別海に位置しています。
野付名産北海シマ焼と天然帆立貝浜焼の味は絶品、根室海峡特産花咲カニ鉄砲汁などの味覚の宿。本館全室リニュ-アル大浴場新装で掛け流しの湯オープン
3.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
■小学生未満のお子様はご宿泊いただけません。
■本館は全室禁煙となります。
■フリーで周遊観光される方は行先ルートの情報、ラムサール街道等ご案内致します。グリーンツーリズム別海原野酪農地帯案内紹介・観光船割引券・特産品の紹介・予約発送致します。 ■当地へのルートは、釧路/女満別/中標津空港からの3ルートございます。女満別知床峠経由は、10月末から4月まで閉鎖のため根北峠ルートをご利用ください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
館内ショップ
コーヒーショップ
夕食”
ホタテのバター焼きは絶品。 北海シマエビは五尾ぐらいついてましたが、もっとあっても良かったです。
客室を見る
カモメ鳴く海辺の宿”
野付半島付近には宿は多くないので選びましたが、見た目以上に館内はきれいにしてありました。電柱にカモメが止まっており、一日中鳴いている海辺感漂う宿でした。
客室を見る
静かな宿”
静かな場所にあり旅館も落ち着いた雰囲気です。温泉も時間制限があり狭いですが十分に堪能できました。 夜ご飯に追加注文が出来ないことが残念でしたが不満というほどでもありません。 また、機会があれば行きたい!
客室を見る
美味しかったです。”
お部屋もとても綺麗でお風呂のお湯も大満足でした。お食事は海の幸満載でホタテ焼きはとてもおいしかったです。
客室を見る
食事とお湯は良いですが・・・”
8年前にリニューアルしたそうで、館内は綺麗です。温泉は源泉かけ流しですが、温度が高いそうで加水しています。脱衣所も洗い場も6人分しかないので、混みあうと厳しいし、23時以降は施錠されます・・・料理は野付の海の幸が満載で、北海シマエビは塩ゆでや天ぷらで楽しめ、大アサリのエスカルゴ風やジャンボ帆立の貝焼きなど満足できます。20年前はアットホームな感じでしたが、高級路線を目指しているなら、接客は要改善ですね。1歳の子供を連れて行きましたが、おねしょ等の問題があったので、子供は受けていないと言われました。宿のページにその旨を記載していただければ助かります。
客室を見る
3人で和洋室を利用”
足が、悪く民宿で和洋室の有る所が、少なく、その上、温泉も有り、美味しい海鮮料理も食べられ、大満足でした。
客室を見る
るるぶに登録最低、民宿のほうがもっと上。”
スリッパがなくて気持ちが悪い。風呂が冷たくて風邪をひきそうだった。天ぷらが冷めてて、同じ魚のテンプラで工夫がない。同じエビの茹でたのが6匹もあり、おいしさが感じなかった。野菜がなく食べにくかった。
客室を見る
競合がいない?”
野付周辺に競合店が無いせいか、客の希望より、宿の主張を優先されました。 連休の多忙時期だからかな? 花咲カニはおいしかったです。
客室を見る
温泉”
大浴場は狭いですが、すいていたのだのんびり入ることが出来ました。もう少しぬるくてもいいかも? 部屋から景色でも見れればもっと良いのですが・・・。
客室を見る
自然の中の静かな宿”
花咲ガニが夕食についてなかなか豪華に見えるのですが、もしご飯がないとだめな人には物足りないかも。お酒のあてには最高ですけど。 部屋のトイレが狭いことを除けば快適なお部屋でした。 掛け流しの温泉もなかなか快適で、疲れも取れてきもちがよかったです。ただ、体がいつまでもぽかぽかなので掛け布団ではなくタオルケットのような薄いもので充分です。
客室を見る