大人気の宿泊施設です!
大分県の宿泊施設
杉乃井ホテルを予約する
4.4
非常に満足
500 件の総評
500 件の総評
4.0
非常に満足
立地の評価
杉乃井ホテル (Suginoi Hotel)
杉乃井宮殿まで550 m
風呂
バー
フィットネス/ジム
卓球
駐車場
インターネット接続(無料)
送迎
ベビーコット
屋内プール
フィットネス/ジム
ゲームコーナー
コーヒーショップ
サービス | 4.2 |
レストランの数 | 2 |
立地の評価 | 4.0 |
最寄の空港 | 大分空港 (OIT) |
空港からの距離 | 32.5 km |
杉乃井ホテルのおすすめ情報・特徴は何ですか?
別府温泉郷・観海寺温泉の3世代で楽しめるリゾート。個性的なビュッフェとアミューズメント施設、別府湾一望の温泉施設を存分にお楽しみください。
杉乃井ホテルのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
杉乃井ホテルのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
杉乃井ホテルに駐車場はありますか?
杉乃井ホテルには、お客様が利用できる駐車場がございます。
杉乃井ホテルには、レストランや食事処はありますか?
杉乃井ホテルにはレストラン・食事処があります。
杉乃井ホテルでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
杉乃井ホテルでは、すべての客室で禁煙です。
杉乃井ホテルに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
杉乃井ホテルの最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、別府駅で、2.1 kmほどです。
杉乃井ホテルの近くにはどのようなレストランがありますか?
杉乃井ホテルは、Kamesho Kurukuru Sushi、レストラン東洋軒、 Amamichayaなどの有名な美味しいレストランがある別府に位置しています。
杉乃井ホテルの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
杉乃井ホテルは、駅町1丁目別府、platform04 SELECT BEPPU、 バンブーバンブーなどのショッピングスポットがある別府に位置しています。
杉乃井ホテル周辺の人気観光スポットは何ですか?
杉乃井ホテルは別府にあるため、別府地獄めぐる、海地獄、 地獄むしこぼかんなわなどの有名な観光スポットにも近いです。
杉乃井ホテルから近い人気の観光スポットはどこですか?
杉乃井ホテルは別府にあり、山鶴見、鬼山地獄、 山大平をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
杉乃井ホテルのお風呂・温泉について教えてください?
展望露天風呂「宙湯」、大展望露天風呂「棚湯」がございます。※「宙湯」は宙館宿泊者専用となります。
別府温泉郷・観海寺温泉の3世代で楽しめるリゾート。個性的なビュッフェとアミューズメント施設、別府湾一望の温泉施設を存分にお楽しみください。
4
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
取消料金は宿泊施設までご確認ください。宿泊料金により現地でお支払いいただく入湯税が異なります。詳しくは当日現地にてお尋ねください。
【館内のご移動について】
宿泊棟の建て替え工事の為、中館・とスギノイパレスを結ぶ館内連絡通路がご利用いただけません。各施設へのご移動の際は、各館玄関より送迎バスをご利用ください。
【アレルギーをお持ちのお客様へ】
別府温泉杉乃井ホテルでのお食事は主にビュッフェ形式のため、
様々なメニューを同一の厨房、同一の調理器具で調理しており、
加工・調理の過程において提供する食品にアレルギー物質が微量に混入する可能性がございます。 また、ビュッフェ形式の特性上、ご使用いただく菜箸・トング等の共有があること、
食器等の洗浄も同一の場所、同一の洗浄機で行っております関係上、アレルゲンの混入を完全に防ぐことができません。
このことから誠に恐縮ですが、以下のご対応を承ることができませんのでご了承ください。
・アレルギーのお客様用メニューならびにアレルギー一覧表の作成
・夕食ならびに朝食でご提供するお料理の成分表の掲示
・館内スタッフへのご質問やご相談に対しての回答。 恐れ入りますが、お客さまにおかれましては上記をご理解のうえ、お客様ご自身で最終的な喫食のご判断をお願い申し上げます。
なお、アレルギーをお持ちのお客さまは、安全な食品(アレルゲンフリーレトルトなど)・食器類のお持ち込みが可能です。
お持込される場合は、予めご予約時にお申し付け下さい。
【中館 客室設備について】
中館シーダフロアシーダスタンダードツインの露天風呂は半露天です。
【営業状況について】 ・「リストランテ アズーリ」、 「日本料理 花水木」は休業しております。
・客室マッサージはご利用いただけません。
・館内施設(レストラン・アミューズメント施設等)における営業形態・営業時間及びサービス内容は随時変更となる可能性がございますので、宿泊施設の公式HPをご確認ください。
(公式HP)https://suginoi.orixhotelsandresorts.com/
一部設備が営業終了となりました。
≪対象≫
本館地下1階「みどり湯」および併設の「家族風呂」
≪注意事項≫
中館4階「家族風呂」は営業継続です。 詳細につきましては直接宿泊施設へお問合せください。
●子供料金について※必ずご確認ください※
【9歳~11歳までの小学生のお子様】
こどもAをお選びください。
※航空機利用の場合は、12歳(旅行開始日当日基準)は大人扱いとなるため、大人で選択ください。
【6歳~8歳までの小学生のお子様】
こどもBをお選びください。
【3歳~5歳のお子様】
こどもCをお選びください。
【0歳~2才のお子様】
こどもDをお選びください。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
風呂
バー
フィットネス/ジム
卓球
大変満足です。”
家族で利用しました。チェックイン後の要望にスタッフさんが素早く対応して下さり、感謝しています。バイキングはとても美味しく、雰囲気も楽しめました。温泉にも癒やされました。また浴場施設の清掃が大変行き届いており、 気持ちよく利用することができました。また利用したいと思います。
客室を見る
やっぱスギノイ”
もう何度も利用してます。食事も美味しくお風呂もとても気持ちいいです。 今回アクアガーデンが利用出来なかったのが残念でした。 またリニューアル後に来たいと思っています。
客室を見る
楽しい”
食事も美味しい温泉も最高 温水プールで歩くのも良い運転になります。虹館はTVで色々な物も見れて楽しいです。また行きたくなるホテルです。 また行きたいとこ思っています。
客室を見る
家族旅行”
いつも家族で年10回以上行ってます。 子供が喜ぶ施設が数多くあって家族旅行としてはぴったりかなと思います。
客室を見る
久々に利用して…”
工事中で出口の方から立駐へ案内。騒音あり。 pront横の入口が利用できず、棚湯へ行くのが遠回り。 友人とチェックインしようとすると代表者1名のみと言われ、本人確認提示も呼びに行ったりと面倒だった。セブンも23時まで。 棚湯のシャワーフックがどれもぐらついていて修理されておらず、鏡も水垢がビッシリついていて汚かった。 水着を脱水後トレイに入れていたらスタッフが勝手に保管していたのが不愉快。 バイキング会場の屋外席は景色もよかったが、日が落ちてくると暗くなる為、ランタンやロウソク、間接照明で屋外席でも明るく美味しく食事できるような工夫をしてほしいと思った。 写真撮影スタッフが撮影した写真を、朝通路に貼られて1100円で販売。結局商売。 最初からプランにいれて進呈してくれると嬉しい。 ゴールドジムは、器具が古いのに無料時間は朝の6時~9時のみ。他の時間は550円。滞在期間は無料にしてほしい。
客室を見る
楽しい”
もう何度も利用していますが、いつも楽しく過ごす事ができて、また来たいと思います。 朝も夜の食事も大変美味しいですし、温泉も広くて最高です。 いつも期待を裏切らない楽しさで満足しています。 また行きたいと思っています。
客室を見る
虹館に泊まってみたが、、 ”
3月に本館に大分旅割使って宿泊。とても良かったので4月も宿泊 今度は新しくできた虹館へ 食事も前回シーズ、今回シーダーパレス 虹館は部屋の入り口付近が狭い 食事会場も景色なし 3月の本館・シーズのほうが良かった カニの食べ放題もあまりにカニの足が細くって、面倒くさくってひとつも食べなかったが、他の食事がおいしかったので大満足。次回は本館で決定
客室を見る
1点だけ残念あとはパーフェクト”
食事にバイキングも夕食・朝食ともに大満足、ボーリングも2ゲーム無料つき、棚湯で温泉楽しむ。ただ、残念なのはワクチン接種証明提示の時に、3回目の接種証明を提示したら2回目提示じゃないとだめだと言われ、その時3回目接種済みの用紙には、1回目と2回目載っていたのに、るるぶに問い合わせますと言われたこと。気分が一気に悪くなった、、
客室を見る
スギノイ最高”
とにかく朝夕の食事が何度も食べていますが、とても美味しくていつも大満足です。 今回は広い部屋に変更して頂き、とてもくつろぐ事が出来ました。 ボーリングの無料券頂いて何年ぶりに大変楽しかったです。 杉乃井に行けるのは毎回楽しくて、また近いうちに行きたいと思っています。
客室を見る
早速の2度目の宿泊”
2週間前に初の宿泊家族旅行で杉乃井を利用しましたが、県民割利用させていただきリピート。 同じプランで予約したのですが、今回は低層階ではなく中層階の和室、眺めも良く大満足。 家族湯を利用させていただき、1歳の娘も初温泉出来ました。家族湯の予約も風呂でも丁寧に説明していただきありがとうございました。 ひとつだけ困ったのは、前回とは違い夕食時に離乳食が見当たらなかった事、最初はスタッフに聞いても知らなかった様でなかなか出て来ず種類も選べなかったこと。 朝食会場はシーダパレスでしたが小さい子は、こちらだと落ち着いて過ごせるみたいでした。 小1の娘は次はいつ行くの?と、すっかり杉乃井の魅力にハマったみたいです。私たち夫婦も思い出の場所、ホテルなのでまた行きたいです。
客室を見る
初めての家族旅行”
初めての家族4人、小1と1歳の娘で初めてのお泊まり旅行。私たち夫婦は式を挙げた懐かしの杉乃井。小1の娘にとっては念願の初杉乃井でした。 娘は、初のお泊まり旅行で、プールにバイキングに初温泉にボウリングにゲームにと時間が足りない位に楽しみいっぱいだった様で、親も大満足でした。 ただ、残念だったのは夕食会場が一つの為か予定時間に合わせて行くが入るまで30分程だった事と居室内の浴槽の老朽化が可哀想だった事。 離乳食も充実していたし子連れでも不自由はなかったです。
客室を見る
夜食その他”
夜食のバイキング種類は大変良いのですがステーキは硬く、中華のエビチリの味付けも美味しいとは思いませんでした。それと大浴場にはヘアーブラシが置いてあるのに部屋には櫛だけでした。今回は若い方の団体が多く、コロナ禍で少し怖い思いをしましたね。
客室を見る
何度でも”
何度も利用してますが、スギノイはお風呂、プールも楽しいですし、食事も朝食 夕食も、とても美味しくていつも食べ過ぎてしまいます。 スギノイに行くのは本当に楽しいので、また利用したいと思っています。
客室を見る
敢えて苦言を。”
アクアガーデンのオーバルプールでリハビリをするのが主な目的でほぼ週一で泊まっている。フロント・レストラン・清掃スタッフに至る丁寧な接客にはいつも感動する。今回は全館メンテナンスで10日の休業があったので久しぶりに訪問。しかし、行ってみたらプールが温度調節が不能のため突然使用禁止に。入ってみると確かに温水は出てきていないが充分に暖かい。そこに係員が来て、使用禁止なのですぐあがってくださいと。不都合はないので30分だけ、とお願いするも、会社からの指示なので、の一点張り。こういう場合は「温度調節が機能していないのでご迷惑をおかけしますがご了承お願いします」くらいの表示でよろしい。冷たいなら客はすすんで入らない。ホテルとしてはまず客の便宜を優先すべきだ。他のスタッフの質が概して極上なのだが、プールスタッフの杜撰な対応にはこれまでも何回かイラッとさせられている。
客室を見る
5年ぶりの杉乃井”
5年ぶりの杉乃井。コロナ禍でも、変わらぬサービス、生き生きとしたスタッフさんの対応に感動しました。ありがとうございました。
客室を見る
満足しました”
車椅子利用者を連れての宿泊でしたが、山側の普通の部屋を予約したのですが海側の替えて頂き、また車椅子用トイレの近くの部屋でしたので一階までトイレに連れて行くつもりでしたので助かりました。風呂もリフト付きの風呂でゆっくり浸かれ満足してました。身障者用の駐車スペースが立体で遠かったので近くに確保していただけると嬉しいです。
客室を見る
初めてでしたが…”
本当に良い思い出となりました。 子どもと二人での旅行でした。夕食時、ジュースをこぼしてしまった時には、すぐに対応してもらいました。嫌な顔ひとつせず、着替えの浴衣まで準備してもらいました。 また、レストランでは子どものためにジュースを準備してくれたりと気にかけてもらい、本当に感謝しています。ここでお名前は書けませんが、忘れません。 ホテルのスタッフさん、皆様のおかげでとても良い日になりました。 子どもも、とても楽しそうで、また必ず行きたいと思えるホテルです。 プロジェクションマッピングは外でしたが、毛布の貸出しがあり大変助かりました。 一日では少しバタバタしてしまいますので、二泊できたらと思います。 おすすめです。
客室を見る
プール、食事”
真冬に屋上でプールに入れるのは格別、子供も大喜びでした。 食事はバイキングなのに1品1品が新鮮で美味しい。夕食の刺身が美味しかったのが意外でした。朝食はお餅が素晴らしい。
客室を見る
大混雑!朝バイキング30分待たされる”
別府の大規模ホテル故、人が多いのは覚悟してましたが、余りの多さにうんざり。。本館、ハナ、中館とあるので別々の対応にして混雑解消して欲しい。夕食朝食が殺到するので混雑が益々激しく旅の楽しみが半減した。 棚湯に入りたくて予約したが、塩素の臭いが酷くスーパー銭湯と変わらず普通の風呂みたいだった。
客室を見る
食事が良かった”
さすが有名な杉乃井です。食事は美味しく、施設は子供が喜ぶものばかり。楽しく過ごせました。ただ、残念だったのは、基本スタッフの方々はどこでも親切でしたが、チェックアウト後の最後のランチ、イタリアンで感じの悪い年配の方がいて、気分を損ねました。客がgo to クーポンを使っても、小綺麗な格好をしていなくとも平等に扱うべきです。
客室を見る