元湯 旅館 (Motoyu Ryokan)
駐車場
インターネット接続(無料)
テニスコート
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
神奈川県の宿泊施設
元湯 旅館を予約する
4.4
非常に満足
43 件の総評
43 件の総評
4.3
非常に満足
立地の評価
元湯 旅館 (Motoyu Ryokan)
風呂
テニスコート
館内ショップ
自動販売機
コーヒーショップ
駐車場
インターネット接続(無料)
テニスコート
コーヒーショップ
ルームサービス
自動販売機
館内ショップ
スロープ付きエントランス
サービス | 4.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.3 |
元湯 旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
都心より至近距離の山と川に囲まれた閑静な環境で離れ型式主体の和室。旬の味を生かした和食会席料理で別注料理も豊富。女性の柄違い浴衣は好評。
元湯 旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
元湯 旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
元湯 旅館に駐車場はありますか?
元湯 旅館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
元湯 旅館には、レストランや食事処はありますか?
元湯 旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
元湯 旅館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
元湯 旅館では、すべての客室で禁煙です。
元湯 旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?
元湯旅館、東丹沢グリーンパーク、 やまとやは、元湯 旅館のある厚木周辺で人気があるレストランです。
元湯 旅館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
厚木に位置する元湯 旅館には、イオン 厚木店などのショッピングスポットがあります。
元湯 旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?
元湯 旅館は厚木にあるため、Iiyama Kannon、 県立七沢森林公園などの有名な観光スポットにも近いです。
元湯 旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?
元湯 旅館は厚木にあり、Besshonoyuをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
元湯 旅館のお風呂・温泉について教えてください?
この度、PH11.3のアルカリ泉が沸出し、この泉質は肌をしっとりさせ、神経痛・リウマチ・筋肉痛に最適
都心より至近距離の山と川に囲まれた閑静な環境で離れ型式主体の和室。旬の味を生かした和食会席料理で別注料理も豊富。女性の柄違い浴衣は好評。
4.3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
こども料金はA:7~12歳、B:4~6歳、C:2~3歳、D:0~1歳に適用となります。
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
テニスコート
館内ショップ
自動販売機
ホスピタリティが素晴らしい”
久しぶりに大満足のお宿に出会えました! ・ほぼ全てのお部屋やお風呂が、ステキな中庭を介して離れのような感覚。迷路のようで楽しい。 ・部屋や風呂、食事処までは仲居さんが付き添いご案内。 ・食事処は完全個室(掘りごたつ式)で雰囲気◎コロナ禍でも安心。 ・夕食はぼたん鍋プラン。とはいえ全体がとても豪華な懐石料理で、まるで通常の懐石料理にぼたん鍋を追加してしまったかのようなボリュームで、久しぶりにお腹がはちきれそうにw 特に前菜にあったお豆腐と海老のお料理?の出汁がとても美味しくて、2人共感動! ・夕食から戻ると部屋にはお布団が敷かれていました。普段は格安宿ばかりで、このようなおもてなしは久々でまた感動w ・朝食も美味しかった!鮎をその場で焼いて丸ごと頂けて、お味噌汁も卓上で温める方式。 ※当日、諦めていた露天風呂付き客室へサプライズのグレードアップ!部屋付風呂までが温泉は貴重!但し洗い場はなし。
客室を見る
泉質が感動モノです!”
突然の変更にも快く対応してくださいました。ありがとうございます。 以前、昼日帰りで伺ったことがありますが、比較すると、 断然に以前の方が良かったと思います。GW中だからでしょうか。 お部屋にはトイレがなく、お料理も少な目でした。 お味はどれも美味しかったので、なおのこと物足りなさを覚えました。 食後に歯磨きをしたかったのですが、歯ブラシは備え付けられていなく、 浴場のアメニティも最低限でしたので、もう少し充実いただけると 良いのになぁともったいなさを感じました。 とは言え、お宿全体の雰囲気もノスタルジックで風情があって、 脱衣所のお茶が美味しかったり、椅子が座りやすかったりと 嬉しい部分も多々あり、なんと言っても、強アルカリの泉質は 感動モノです!あのツルツルぬるぬる感は、最高です。 平日のお昼に、また伺いたいと思います。
客室を見る
たぬきのお宿は今回も大満足”
今まで何度もお邪魔していましたが、今回は家内の誕生日祝いを兼ね、近くの大厚木カントリーでのゴルフの後の宿泊でした。ゴルフが早く終わったため、予定より早めに到着してしまいましたが、若女将が快くチェックインさせてくれました。また、たまたま露天風呂付のお部屋が空いたとのことで、そちらにアップグレード頂き、家内は大喜び。入ってみると、そのお部屋は畳の居間とベッドルームのふた間でゆったりした感じでした。私は早速大浴場のたぬきの湯にどぶん。ゴルフの疲れを落としつつ、夕食を待つことに。お食事処での夕食はボリューム満点で初老(?)の我々は食べ切れませんでしたが、板長さんの心のこもったお味を、いつもながらですが、堪能させていただきました。チェックアウト後は駐車場までお見送り頂き、最初から最後まで大感謝の宿泊でした。川崎市に住んでいる我々には交通も便利。次の宿泊が楽しみです。
客室を見る
猪鍋が絶品!”
12月の仕事納めの日にお休みして子供を預けて夫婦で来ました。 昼間のショートステイ会席ランチ付きでしたがビックリする程のお料理のグレード! 猪鍋が食べれるとは思いませんでした。 お肉は苦手なのですが本当に臭みが無く美味しかったです。 温泉の質もすごく良かったです。
客室を見る
メジャーな観光地以外の温泉宿も思いの外、良いものです。”
【部屋】 予約プランは12畳和室と思ったら16畳のお部屋に案内頂けて、眺望も川で、大変満足です。 【館内設備】 2階客室までの昇降手段は急勾配の階段のみでしたが、昔ながらの建造物で、それはそれで雰囲気がありました。 【部屋設備】 バス無しでしたが、暖房も効き、炬燵もあり、洗浄機付きのトイレでしたので、満足です。 【寝具】 寒い時期に暖の取れる布団で満足です。 【アメニティ】 乾燥肌に助かる保湿剤まであって、不自由ありません。 【サービス】 早めのチェックインに対応頂き、大変満足です。 【朝食】 焼き魚は鯵でなく鮎でしたが、丸かじりOKでした。 【夕食】 刺身の鮪が最高でした。 【館内風呂】 蒸気もくもくの屋内風呂が風情があってとても良かったです。 【立地】 横浜市内からの近さに大変満足です。車も一般道のみですぐ着きました。 【総合評価】 コストバリューが非常に良いプランで大変満足です。
客室を見る
日帰りプラン”
気持ちの良い温泉と美味しい食事を堪能しました。
客室を見る
鮎”
鮎三昧のコースにしました。小さめの鮎は骨まで食べれておいしかったです。 蛍も鑑賞できて満足です。
客室を見る
都心に近い温泉・・・”
自宅から片道100km以内の身近な温泉地で、旅館も昭和の匂いの残る佇まいで良かった。夕食も色々手を尽くした料理でお作りも新鮮で美味しく頂きました! 部屋に露天風呂が付いていたのですが、かけ流しではなく、風呂桶の蓋もなく保温が出来ず使いにくい感じでした。館内の風呂も青い方の風呂はゆったりしていましたが、赤い方はちょっと窮屈で家族風呂のようでした?! また部屋にカラオケ設備があるのに加湿器の設備がなく、エアコンで乾燥していました。また、部屋のポットが2本とも氷水が入っていて、朝起きてお茶が飲めず不便でした・・・(>_<)
客室を見る
日帰り利用”
水(川)と緑に囲まれ、気持ちよい空間です。 露天風呂や部屋で風が心地よく、のんびり過ごせました。 お食事も鮎やトウモロコシなど夏の食材がふんだんのコースを楽しめました。 部屋への案内、お料理の提供、駅からの送迎などサービスもとても良かったです。
客室を見る
落ち着ける宿”
坂や階段があり足の具合が悪いので移動が苦になりました、予約の時風呂が近い所をお願いしましたら、近い所にご配慮頂きありがとう御座いました大変助かりました、夕食朝食の時フルーツが付くと良かったかなと思います、生酒が付き飲めない妻も頂け喜んでいました、私も美味しく頂きました1本でなく二人に2本お付けしてもらいたいですね
客室を見る
強アルカリ温泉”
風呂へ入った途端、肌がすべすべするのが実感できます。情緒ある景色、庭にいろいろな草木が植わっていて、川に鯉も泳いでいました。高級割烹料理と宿泊が楽しめました。
客室を見る
良い宿でした”
温泉がとても良かったです。部屋は古くて不便な所もあったけどくつろげました。食事はとても工夫されてて良かったのですが、全体に味が濃くてお酒を飲む人向けでした。
客室を見る
女子会ほっこり大満足”
一年に一度の旧友との女子会 横浜近郊での宿泊。 この地域は、ホテルが多く大部屋でゆっくりおしゃべりできるところが少ないのですが、ネットでこちらも見つけ予約。 今回はかながわ旅行券モゲットしていたので、すこしグレ-ドアップしましたが、結果とても満足な女子会となりました。 立地が電車利用だと不便ですが、時間外にもかかわらず送迎していただき助かりました。 お部屋も趣がある離れで、ベッドと和室でカラオケ完備。 カラオケ好きな方にはポイント高いかも。 お風呂、お料理ともに申し分なく、松茸の土瓶蒸し(鶏肉は余分だと思いましたが)、創作和食で量、盛り付け、お味もよかったです。 ただ、スタッフの方が良い方たちばかりなのですが、新人さんも多いようでちょっとたよりなかったですね、残念! ですが、みんなとても喜んでくれて家族と来たいねと話しながらかえりました。 とても良いお宿です!
客室を見る
良い宿です”
日帰りで利用しましたが、料理もサービスもよく、大変満足できました。 また利用させてもらいます。
客室を見る
離れのような落ち着いた客室”
回廊のような通路でつながった客室が個別に並ぶ、不思議なレイアウトの宿でした。二家族で使用した一部屋は大きな和室、もう一部屋はベッドのあるタイプで、どちらも家族向けのきれいな客室で満足でした。夜ごはんは多すぎ…?朝ごはんはボリューム内容ともに納得感のあるものでした。
客室を見る
とてもいいお湯でした”
初めて行きました。温泉もお料理も大変良かったです。また、従業員の方に近くのダムを教えていただき行ってみましたが、自然を満喫でき、従業員の方に感謝です。また行きたいと思います。ありがとうございました。
客室を見る
今年最初の温泉旅行”
初めて、飯山温泉に行きました。都心より近くゆっくりと温泉を楽しむことができました。料理もおいしく頂きました。係の方も非常に感じのいい方で新年早々楽しい旅行ができました。春は、桜がきれいとのこと。花見に行きたいです。
客室を見る
日帰りでゆっくり”
周りが川や木など自然豊かなので遠くに来た気分になれます。 送迎もあって助かります。 今回は大勢の方が送迎を利用されたので、行きは増車されたワゴン車でした。 出発まで待ったのと運転が急いでたのか乗り心地が快適ではありませんでした。 部屋、食事、お風呂は良いです。今後も機会があれば利用したいと思います。
客室を見る
近いけど遠くに来たようです。”
新宿から1時間~2時間ですが、遠くの温泉に来たような環境がいいです。 川からの風が爽やかです。 露天風呂で癒され、部屋でおいしい食事をいただき、ゆっくりできました。
客室を見る
日帰りにしてはちょっと高いかな?”
と思っていましたが、お料理も本格的で最高でしたし、お風呂も強アルカリ泉でお肌つるつるになりました。 浴衣も好きな柄を選べました。 場所も厚木からほど近く、日帰りにはちょうどいい感じでした。
客室を見る