ホテルニューアカオ (Hotel New Akao )
注目ポイント
施設・設備
駐車場(無料)
送迎
娯楽室
バー
マッサージ
子ども用プール
温泉
卓球
91 件の総評
91 件の総評
4
立地の評価
駐車場(無料)
送迎
娯楽室
バー
マッサージ
子ども用プール
温泉
卓球
サービス | 3.9 |
チェックイン開始時間 | 13:30 |
チェックアウト最終時間 | 11:00 |
立地の評価 | 4.0 |
ホテルニューアカオのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
ホテルニューアカオのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 01:30 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
ホテルニューアカオに駐車場はありますか?
無料の駐車場がございます。
ホテルニューアカオには、レストランや食事処はありますか?
ホテルニューアカオには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
ホテルニューアカオでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
ホテルニューアカオでは、すべての客室で禁煙です。
ホテルニューアカオに最も近い電車や地下鉄の駅、バス停はどこですか?
最寄り駅(電車、地下鉄、バス)は、ホテルニューアカオから1.8 kmほどの熱海駅です。
ホテルニューアカオの近くにはどのようなレストランがありますか?
ホテルニューアカオは、君のはまやき、Cafe&Restaurant Nagisa、 イタリアンレストランMONなどの有名な美味しいレストランがある熱海に位置しています。
ホテルニューアカオの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
ホテルニューアカオは、熱海駅前平和通り商店街、 ラスカ熱海などのショッピングスポットがある熱海に位置しています。
ホテルニューアカオ周辺の人気観光スポットは何ですか?
ホテルニューアカオは、来宮神社、MOA 美術館、 熱海梅園などの有名な観光名所がある熱海に位置しています。
ホテルニューアカオの近くにはどんな人気のビーチがありますか?
ホテルニューアカオは、熱海サンビーチ、長浜海水浴場、 熱海サンビーチ(熱海ムーンライトビーチ)に近い熱海にあります。
ホテルニューアカオから近い人気の観光スポットはどこですか?
ホテルニューアカオは、玄岳などの自然観光地で有名な熱海に位置しています。
ホテルニューアカオのお風呂・温泉について教えてください?
眼前に相模湾と真鶴半島が一望できます。30分ごとに間欠泉が5メートル上まで吹き上がります。
日本屈指の景勝地錦ヶ浦の海上にそびえ建つ白亜のリゾートホテル。25万坪にも及ぶガーデンや専用ビーチで四季を通じてリゾートを満喫できます
バリアフリー設備
アクティビティ・リラクゼーション
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
子ども向け設備・サービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
4
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
心温まるおもてなし”
コロナウィルス感染拡大で心配を抱く中でしたが、主人のお誕生日と結婚記念日を兼ねて前々から予約をしていたので、十分気を付けるという条件で、宿泊しました。ホテル側も感染防止対策に、食事の際は、1グループに1テーブルを用意して下さり、本来バイキングでの食事の提供も一人一人の御膳にしてありました。 また、お誕生日記念と伝えてあったこともあり、夕食時には、ホテルからお祝いの言葉や記念品を頂き、主人も喜び、感謝の気持ちで一杯になりました。外国籍の従業員の方もいて、自国の心配もある中で、宿泊者に精一杯のサービスをしていただき、心が熱くなりました。ホテル業界もコロナの影響を受け、苦境に立たされているのがわかります。 どうか持ちこたえていただきたいと願うばかりです。次回は、孫たちを連れて泊まりに来たいです。どうぞ、頑張ってください。
客室を見る
デイナーショー”
夕食時のデイナーショーは、食事共々に満足できました。
客室を見る
案内に工夫を”
とにかくお客の多さにびっくり。 朝、夕とも食事は人でごった返してましたが、もっとスマートにオペレーションすれば印象が良くなるのでは。 露天展望浴場は良かっただけに、チョッと残念に感じました。
客室を見る
おもてなし”
ホテルに着いた時から帰る時まで、気持ちよく過ごせました。それは、スタッフの方々の笑顔で温かい対応によるものでした。何を頼んでも、何を聞いても、嫌な顔を一切せずに素早くにこやかに対応してくださいました。車椅子で心配していましたが、階段のある食事会場も、車椅子ごとエレベーターのような機械で運んでいただけて、素敵なショーを見ながら食事ができました。帰りの駐車場でも、車に着いた桜をみんなで落としてくださり感動しました。とにかく、人を大切にする、おもてなしのホテルでした。スタッフの方々に感謝します。
客室を見る
4回目の宿泊”
子供が小さかった頃、父母も一緒に宿泊しました。35年くらい前、30年くらい前、7年くらい前でした。今回は一番小さな孫の2歳のお誕生日(9/17)を記念して、行きました。素晴らしいスパができていました。錦ヶ浦が工事中で散策的無くて残念でした。2泊しましたので、かなりの出費になりました。
客室を見る
念願の~”
初めて利用させて頂きました。 熱海に行くたびに、一度は泊まってみたいと思い叶いました、部屋からの海!癒されました。お風呂が新しく出来るど聞いて、今度は海の見えるお風呂に入ってみたと思います。
客室を見る
立派なホテルです”
眺望もよく風呂もよく部屋もよく何もかもが大変良かったです。しかし、夕食はもう一つでした。
客室を見る
期待はずれ”
夜のバイキングは、とてもいまいち
客室を見る
花火最高!”
両親と私たち夫婦、娘の3世代5人でお世話になりました。 今回の目的は花火!!! 部屋から見る花火はとってもキレイで家族みんな大満足でした。
客室を見る
台風の影響で…”
台風の影響で海やプール関係はほとんど遊べませんでした。子どものボディボードやモーターボートや専用のプールを目当てに行ったのにそこが運休だとイタすぎる… また、部屋はお風呂と一体型の洗面台。単独であって欲しかった。また部屋にヒゲソリがなくて必要なときに使用できなかった。 でも食事は美味しかったし、ショーも楽しめました。
客室を見る
子供と二人”
子供と二人で行きました。 プールにメダルゲームに大興奮。 バイキングも美味しかったです。 ただ、部屋がほこりっぽかったのと、 露天風呂の洗い場の石の椅子に脛をぶつけてしまい、流血してしまいました。 他のお客様に同じような事がおこらないように、椅子を木にするとかプラスチックにするとか、、対策をとってほしいです。
客室を見る
料理満足”
料理は楽しませていただきました。
客室を見る
また行きたいです。”
若干のトラブルは有りましたが、総合的には良いホテルでした。ただ、エレベータ前の部屋だったので・・夜中の足音が気になりました。
客室を見る
とても満足のいくGWになりました”
祖父母も連れての3世代でお世話になりました。 高齢な親も一緒だったのでなるべくエレベーターに近い歩かなくて良いお部屋を希望しましたら希望通りでした。 プールも入れて楽しかったです。更衣室は数を増やした方がいいと思います。 温泉も大浴場がとても気持ち良かったです。 バラの露天ハーブ風呂もあり女性だけでしたが素敵な御風呂でした。 メインのお食事はショーを見ながら頂きました。御料理重視のプランだけにアワビなど踊り焼きも美味しかったです。 レストランの景色がまた絶景で海の岩場が見えて家族中で大興奮でした。 高齢の母などが上り下り階段で少し苦労をしていましたので、スロープ等作って頂けると本当に有難いです。アカオ横丁では食後みんなで行って射的をやったり、餅つきを体験したり楽しい時間を3世代で過ごすことが出き、旅のいい思い出が出来ました。
客室を見る
仕事帰り”
仕事が終わり、21時にチェックインしました。 駅からほど遠く、タクシーで5分ほど くらーいほそいトンネルを抜けていくのは 印象的でした! 帰りは、シャトルバスでらくらくと駅へ お部屋は和室タイプで、遅めにチェックイン もあり、すでに布団は敷かれていました。 疲れもあり、そのままダイブしました笑 窓からは、海と、熱海の夜景がきれいに見えました。 晴れていたら日の出も見えるそうです。 ただ、ただ、崖のように立っているので 若干怖さもありました。 朝食もおいしくいただけました。 全体的にゆっくりとでき、満足できるホテルでした。
客室を見る
眺望とおもてなしのホテル”
ホテルに着くと、そのまま中のフロントに直行。車は係の方が駐車場に運んでくれました。そしてチェックイン前なのにお部屋に案内してくださり、荷物は手に持つことなくお部屋に到着。その後、外に出て再びホテルに戻ると、ちゃんと顔を覚えていてくれて、何も言わなくてもお部屋の鍵を渡してくださいました。しかも名前を言いながら。対応は常に笑顔。気遣いが素晴らしく、気持ちよく過ごせました。ホテルからの眺望も素晴らしかったです。また、夕食時のカーテンオープンも感動しました。
客室を見る
食事”
食事は。あわび。ステーキのメニーでした。デザートが食べれないほどの食事でした。ショウもラテンで楽しめた。露天風呂からの景色が良かった
客室を見る
ディナーショーつき夕食”
広い会場でディナーショーを楽しみながらの夕食が気に入って、二回目の利用です。
客室を見る
まずます”
GW連休の利用しましたが 立地や価格、内容は満足です。
客室を見る
バラ風呂”
バラ風呂とても良かったです。朝も入れたらもっとよかったです。
客室を見る