旭岳温泉 ホテル ディアバレー (Asahidake Onsen Hotel Deer Valley )
注目ポイント
施設・設備
駐車場
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
49 件の総評
49 件の総評
3.7
立地の評価
駐車場
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
館内ショップ
コインランドリー
スロープ付きエントランス
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
サービス | 4.1 |
レストランの数 | 1 |
立地の評価 | 3.7 |
最寄の空港 | 旭川空港 (AKJ) |
空港からの距離 | 26.9 km |
旭岳温泉 ホテル ディアバレーのおすすめ情報・特徴は何ですか?
全館禁煙26室の隠れ家的ホテル。チェックアウト11時、源泉100%天然温泉、地産地消の料理が人気。姉妹ホテル・ベアモンテの湯めぐりも無料!
旭岳温泉 ホテル ディアバレーのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
旭岳温泉 ホテル ディアバレーのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
旭岳温泉 ホテル ディアバレーに駐車場はありますか?
旭岳温泉 ホテル ディアバレーには、お客様が利用できる駐車場がございます。
旭岳温泉 ホテル ディアバレーには、レストランや食事処はありますか?
旭岳温泉 ホテル ディアバレーには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
旭岳温泉 ホテル ディアバレーでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
旭岳温泉 ホテル ディアバレーでは、すべての客室で禁煙です。
旭岳温泉 ホテル ディアバレーの近くにはどのようなレストランがありますか?
Mameyaは、旭岳温泉 ホテル ディアバレーのある東川周辺で人気があるレストランです。
旭岳温泉 ホテル ディアバレー周辺の人気観光スポットは何ですか?
旭岳温泉 ホテル ディアバレーに泊まると、東川にある旭岳温泉、旭岳ロープウェイ、 羽衣公園へのアクセスが便利です。
旭岳温泉 ホテル ディアバレーから近い人気の観光スポットはどこですか?
旭岳温泉 ホテル ディアバレーは、旭岳スキーリゾート、羽衣の滝、 旭岳などの自然が豊かな観光地がある東川に位置しています。
旭岳温泉 ホテル ディアバレーのお風呂・温泉について教えてください?
源泉かけ流しの温泉です。イタリアのタイルを使用した浴場からは、雄大な旭岳を望めます。
全館禁煙26室の隠れ家的ホテル。チェックアウト11時、源泉100%天然温泉、地産地消の料理が人気。姉妹ホテル・ベアモンテの湯めぐりも無料!
バリアフリー設備
インターネット・Wi-Fi
プール・温浴施設
食事・ドリンク・スナック類
館内施設・便利なサービス
交通アクセス
全室で利用可
お湯の種類
適応症
泉質
大浴場 (女)- 女湯
大浴場 (男)- 男湯
3.7
最寄りの空港
バス利用
航空機利用
人気スポット
周辺スポット
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
チェックイン/チェックアウト
施設・設備
※ご到着が18:00を過ぎる場合は、ご連絡ください。
※夕食は18:00~21:00(ラストオーダー20:00)バイキングかコース料理で選択はできません。最終入場は19:30となります。
※全館禁煙です。また当館には冷房はございませんので予めご了承ください。
※館内にエレベーターはございません。また大変申し訳ございませんが、お荷物はご自身でお運び頂いております。
※冬期は路面が凍結するおそれがありますのでスタッドレスタイヤに履きかえて、可能であれば4輪駆動車でお越し下さい。
自然に囲まれ寛ぐ空間でした”
初めて利用したが施設の空間などとてもゆったりと寛げてとても満足のいくものでした。大きなホテルと違ってざわざわした感じもなく、どこの空間も素敵にくつろげるものでした。夕食もバイキングではないのでゆったりと落ち着いて食事も出来るし量もちょうどよかったです。温泉もとてもよく温まりよかったですが、強いて言えば露天風呂でもあれば最高だったでしょう。でも次回も利用したいものです。
客室を見る
ゆっくりできました”
居心地の良い時を過ごすことができました。リフレッシュして、帰って来ました。
客室を見る
とても気に入ってます。”
大好きなホテルです。5度目になるでしょうか。次回は連泊して静かな時間を満喫したいと思っています。 食事も美味しくなりました。残念なのは食事をするところが少し寒いです。雪の季節にしか行ってないのでそう感じるのですが、暖かいところで食べたいです。 清潔で落ち着ける良いところなので希望を言わせてもらいました。
客室を見る
山小屋 ”
雰囲気最高です。コンシェルジュさんの説明どおりプライベートな山小屋です。部屋にはウオシュレット・シャワールームはありますが、夏も涼しいので冷房設備はありません。ルームキーには鈴が付いてます(カランカラン)。ホテルの周りには2m位の残雪はあるし、コンビニも近くに無いけど、そんなロケーションも気分を盛り立てます。他の宿泊客がいましたが館内とても静かでお風呂も貸切状態でした。記憶に残らないホテルが増えてきた中で、いい意味で記憶に刻まれるホテルです。夫婦ふたりで泊るのがベスト。この時期でもスタッドレスタイヤで行きましょう。
客室を見る
お世話になりました”
子供が大変お世話になりました。 ホテルの人はとても丁寧な対応で気分が良かったです。 強いて言うと、温泉の脱衣所の定期的な掃除と、朝食が冷めていたので温かいものが出てきてたら良かったかと思います。
客室を見る
立地がいい”
ロープウエイ乗り場から車で2分くらい
客室を見る
ワインビュッフェ”
夕食時のワインビュッフェが種類も豊富で良かったです。
客室を見る
4回目”
今回も気持ち良く過ごせました。静かで落ち着いていてお部屋もお風呂も清潔で本当にゆったりできます。入口のドアがキレイになると嬉しいかな。
客室を見る
コストパフォーマンスに優れたホテル”
豪華ではないけれどこじんまりとして、くつろげるホテル。ロビーの調度品の趣味も良い。地元の食材を活用したという食事は質・量ともに素晴らしい。つい食べ過ぎるのが難点か。ワインはセルフサービスの飲み放題だったが、口当たりの良い飲みやすいものが選択されていた。手頃な料金で、ヨーロッパ風山小屋に泊まれた気分を味わえる。コンシェルジェの対応にも大変好感が持てた。知人にも薦めたい。
客室を見る
落ち着いたホテルでした”
こじんまりとしていますが、広々とした空間でとても落ち着いたホテルでした。しかし、コース料理はいまいちで、はっきりいえば美味しくないです。 朝食は味付けも良く。満足しました。
客室を見る
今年一番のホテル”
初めての利用ですが,全てにおいて大変満足できるホテルでした。旅行も3日目で前の2日とも夕食がバイキングだっただけに,コース料理でさらに美味しかったので,夫婦ともども夕食は申し分なしでした。また支配人(?)といっていいのでしょうか,対応してくれた女性は細かな心遣いで話も面白く楽しく過ごすことができました。館内の写真もきれいで,自分たちの旅でも巡り会えそうな気にさせてくれるところもよかったです。とにかく,こじんまりとしたところで,手厚くもてなされ,大変ゆったり過ごすことができました。また行きたいホテルになりました。
客室を見る
コンシェルジュさんありがとうございました”
初めての旭岳温泉泊。落ち着いた小さめのホテルで2泊できたこともあり、大自然のなかくつろぎことができゆっくりできました。食事も派手さはないものの素材自体が良く美味しかったです。また、コンシェルジュさんのご対応も良く、また泊まりにきたいなと思われるホテルです。
客室を見る
大人の隠れ家的な宿”
毎年北海道に通ってますが、久しぶりに見つけた大人の時間を過せる隠れ家的な好い宿~、山荘のような別荘のような小さくても中身が濃いホスピタリティーが詰まってました。 1泊では勿体無い…、好きな本や気に入ったCDを持って連泊がしたい宿です。 料理も温泉も全てに満足出来る宿でした。
客室を見る
温かいおもてなしに大満足です!”
去年も同じ時期に旭岳温泉に宿泊し今年は違うホテルを選びました。スタッフの数が少ないとかの評判もあり多少不安でしたが、確かにフロント・レストランと御一人の女性のマネージャーさんが、一人で奮闘されていました。そのマネージャーさんが実に温かい優しい方で、大満足のホテルになりました。 部屋も奇麗で広く、お風呂も猫足のバスタブのある広い浴室で、窓からは旭岳のてっぺん辺りが見えました。食事は非常に味が良く、普段あまり食べない父親も美味しいと喜んで食べていました。お風呂は姉妹館の温泉を利用したので感想がないのですが、早朝から旭岳の日の出を見ることができ、ホテルの横の森林には 水芭蕉の花が満開でした。心温まるおもてなしに感動し、思い出深い年に1回の北海道旅行になりました。ありがとうございました。
客室を見る
隠れ家的なホテル”
今回宿泊したのは、2階にある和洋室の部屋で、とても広く、洗い場が付いたお風呂もありました。大浴場からも近く、移動も楽でした。 夕食は、ビュッフェ方式で、1人1品でステーキの焼きたてをいただき、ビュッフェも全て厳選された素材を使用しており、大変美味しくいただきました。また、夕食時には、ワインビュッフェも有料でやっており、赤・白ワインやスパークリングワインも飲み放題で飲むことができ、大変満足しました。 朝食も、和洋のビュッフェスタイルで、牛乳、トマトジュース、オレンジジュースなどの飲み物もあり、大変良かったです。 大浴場は、1種類の浴槽しかありませんが、泉質も良く、他のお客さんとも一度も一緒になることがなかったので、ゆっくりと入ることができました。 また、機会がありましたら、ぜひ利用させていただきたいと思います。
客室を見る
寛げるホテル”
こじんまりとした静かなホテルで寛ぐことができました。食事はバイキングでしたが、部屋数が少ないにもかかわらず、十分な種類の料理がありました。一点のみ残念だったのは全館禁煙のはずが、ロビーでタバコの臭いがしたことです。(偶々当日だけそうだったのかもしれません。)
客室を見る
コスパ非常に良かった!”
7月の最終週の土曜日に登山の際に利用しましたが、コスパが非常に良かったです。。 昨年も同時期に大雪山系登山の際に利用しています。 こじんまりとし他ホテルで、個人客が中心なのがとても良いです。 朝夕ともにバイキングの質・味も良かったです。 温泉は以前はもう少しぬるめだったような気がしますが、少々熱かったです。 部屋に濡れたタオルを吊るすものが有れば良いのにと思いました。
客室を見る
ゆっくり時間の流れるホテル”
ホテル全体がゆったりと設えてあり、スタッフも洗練された対応で大変満足しました。
客室を見る
部屋の広さ”
部屋が広く良かったです。食事も美味しく良かったです。もう一度泊まりたいと思います。
客室を見る
良いところですよ”
清潔で落ち着けて、気持ちよく過ごせます。3度目の利用です。きっとまた行きます。
客室を見る