酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)
酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)
酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)
酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)
酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)
酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)
酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)

4.2

非常に満足

121 件の総評

121 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

4.0

非常に満足

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
人気スポット
青森県立美術館 21.6 km
青森魚菜センター本天 21.8 km
アウガ新鮮市場 21.9 km
青森県観光物産館アスパム 22.0 km
特別史跡 三内丸山遺跡 22.1 km
青森文化観光交流館 22.2 km
青森港 22.2 km
青森ベイブリッジ 22.2 km
A-FACTORY 22.3 km
青函連絡船 メモリアルシップ 八甲田丸 22.4 km
周辺スポット
酸ヶ湯温泉 30 m
酸ヶ湯温泉 50 m
酸ケ湯温泉 80 m
東北大学植物園八甲田山分園 300 m
まんじゅうふかし 440 m
地獄沼 450 m
城ヶ倉大橋 2.1 km
八甲田・十和田ゴールドライン 2.1 km
八甲田 2.5 km
八甲田グルダライン 3.0 km

酸ケ湯温泉旅館 (Sukayu Onsen Ryokan)

青森市大字荒川字南荒川山国有林小字酸湯沢50, 青森, 青森, 日本, 030-0111 - 《地図を見る》
注目ポイント

(市内中心地)

風呂

バー

セキュリティボックス(フロント)

館内ショップ

設備・サービス

駐車場

バー

セキュリティボックス(フロント)

自動販売機

館内ショップ

コインランドリー

階段・通路の手すり

貸し出し用車椅子

大人気の宿泊施設です!

サービス4.0
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価4.0
最寄の空港青森空港 (AOJ)
空港からの距離16.8 km

酸ケ湯温泉旅館で登録のある部屋タイプ

本館イ棟 和室 (Room)
...
  • ガーデン + マウンテン
  • 喫煙可
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
7号館 和室 (Room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
湯治3号館8畳 (Japanese-style Room (Toji Building No. 3))
...
  • 禁煙
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する
イ棟1階6畳 (Japanese-style Room (I Wing))
...
  • 喫煙可
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room*No bath or toilet in room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する
湯治棟6畳 (Japanese-style Room (Toji Building))
...
  • 喫煙可
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
7号館 和室 (Room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
  • 布団 4組
日付を指定して料金を表示する
【禁煙】旅館1号館(A)【トイレ付】 (Room (Type A, Ryokan Building No. 1) *Has toilet)
...
  • 部屋のサイズ: 16m²
  • 禁煙
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room*No bath or toilet in room)
...
  • マウンテン
  • 喫煙可
日付を指定して料金を表示する
イ棟2階8畳 (Japanese-style Room (I Wing))
...
  • 喫煙可
  • 布団 3組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

酸ケ湯温泉旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?

国立公園内八甲田山中に在り十和田湖・津軽下北半島への観光の拠点。青森県特産アスナロの木造「ヒバ千人風呂」は日本一と自負しております。

酸ケ湯温泉旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

酸ケ湯温泉旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

酸ケ湯温泉旅館に駐車場はありますか?

酸ケ湯温泉旅館には、お客様が利用できる駐車場がございます。

酸ケ湯温泉旅館には、レストランや食事処はありますか?

酸ケ湯温泉旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

酸ケ湯温泉旅館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

酸ケ湯温泉旅館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。

酸ケ湯温泉旅館から近い空港はどこですか?

酸ケ湯温泉旅館の最寄りの空港は青森空港で、16.8 kmほどです。

酸ケ湯温泉旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?

鬼面庵、メドゥ、 杜の香りは、酸ケ湯温泉旅館のある青森周辺で人気があるレストランです。

酸ケ湯温泉旅館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

青森に位置する酸ケ湯温泉旅館には、A-FACTORY、青森魚菜センター本天、 さくら野百貨店青森支店などのショッピングスポットがあります。

酸ケ湯温泉旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?

酸ケ湯温泉旅館は青森にあるため、青森文化観光交流館、特別史跡 三内丸山遺跡、 青森県立美術館などの有名な観光スポットにも近いです。

酸ケ湯温泉旅館の近くにはどんな人気のビーチがありますか?

酸ケ湯温泉旅館は、合浦公園海水浴場を含む青森に位置しています。

酸ケ湯温泉旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?

酸ケ湯温泉旅館は青森にあり、八甲田グルダライン、モヤヒルズオートキャンプ場、 八甲田をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.2

非常に満足
121 件の総評
立地
4.0
お部屋の快適さ・クオリティ
3.6
サービス
4.0
全てのクチコミを読む >
酸ケ湯温泉旅館について

酸ケ湯温泉旅館について

国立公園内八甲田山中に在り十和田湖・津軽下北半島への観光の拠点。青森県特産アスナロの木造「ヒバ千人風呂」は日本一と自負しております。

元に戻す

設備・サービス

バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
アクティビティ・リラクゼーション
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
食事・ドリンク・スナック類
  • バー
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • コインランドリー
  • セキュリティボックス(フロント)
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 送迎(要予約)
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 神経痛リュウマチ
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 関節痛
  • 神経痛
  • 創傷
  • 打ち身
  • 痛風
  • 冷え性
泉質
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 小浴場玉の湯
  • 収容人数
    5 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
大浴場 (女)- 小浴場玉の湯
  • 収容人数
    10 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    1
大浴場 (女・男)- ひば千人風呂
  • 収容人数
    300 名
  • 入浴可能時間
    00:00~00:00
  • 浴槽数
    3

立地の評価

青森市大字荒川字南荒川山国有林小字酸湯沢50, 青森, 青森, 日本, 030-0111
非常に満足
立地の評価

4

公共交通機関
  • Tsutsui Station (Aomori)
    18.6 km
  • 東青森
    18.7 km
最寄りの空港
  • 青森空港 (AOJ)
    16.8 km
病院・クリニック
  • Seikyo Sakura Hospital
    17.4 km

交通案内

JR東北線青森駅→JRバス青森及び新青森から十和田湖行き約70分酸ヶ湯温泉下車→徒歩約1分
バス利用
  • JRバス線十和田湖行き70分酸ヶ湯温泉下車
    徒歩約1分

周辺スポット情報

人気スポット
  • 青森県立美術館
    21.6 km
  • 青森魚菜センター本天
    21.8 km
  • アウガ新鮮市場
    21.9 km
  • 青森県観光物産館アスパム
    22.0 km
  • 特別史跡 三内丸山遺跡
    22.1 km
  • 青森文化観光交流館
    22.2 km
  • 青森港
    22.2 km
  • 青森ベイブリッジ
    22.2 km
  • A-FACTORY
    22.3 km
  • 青函連絡船 メモリアルシップ 八甲田丸
    22.4 km
周辺スポット
  • 酸ヶ湯温泉
    30 m
  • 酸ヶ湯温泉
    50 m
  • 酸ケ湯温泉
    80 m
  • 東北大学植物園八甲田山分園
    300 m
  • まんじゅうふかし
    440 m
  • 地獄沼
    450 m
  • 城ヶ倉大橋
    2.1 km
  • 八甲田・十和田ゴールドライン
    2.1 km
  • 八甲田
    2.5 km
  • 八甲田グルダライン
    3.0 km
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • ホテルの階数2
    • レストランの数0
    • 客室数51
    • 開業1939

    宿泊施設からのお知らせ

    交通手段をお知らせ下さい。小人C・D料金のお子様のお食事は、朝食750円(税別)、夕食2,500円(税別)申し受けます。 2023年6月1日~7月31日は屋根修復工事のため、一部施設閉鎖となります。
    6月1日~6月30日・・イ棟が閉鎖となります。
    7月1日~7月31日・・7号館が閉鎖となります。

    酸ケ湯温泉旅館に宿泊したゲストからのクチコミ

    4.2
    非常に満足
    立地4.0
    お部屋の快適さ・クオリティ3.6
    サービス4.0
    風呂
    4.7
    施設・設備
    3.6
    食事
    4.1
    青森にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|84件
    12345
    4.0
    リースリング
    カップル
    2022年4月 | 1泊滞在

    安定的な心地よさ”

    何度来ても、温泉・客室・食事など安定した内容で、ホッとします。ただ今回は一見清潔にみえる客室のあちこちに埃の山が散在していました。とくに照明器具の上とかコード部分など。食事は湯治食とはいえ素材も吟味され、栄養バランスのとれたヘルシーな内容で満足。温泉はあいかわらずすばらしいですが、ただ今回ちょっと入りすぎたのか湯かぶれをおこしてしまいました。入浴法や時間を守って入らねばと反省した次第。宿ー青森駅の送迎にも感謝です。

    ◇投稿日 2022年4月27日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ラウムイワオ
    ひとり旅
    2019年10月 | 1泊滞在

    有名旅館なのに安い”

    1泊2食付で10000円は立地環境からして安い。設備が古い分なのだろう。

    ◇投稿日 2019年10月28日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ぽんたA
    カップル
    2019年9月 | 1泊滞在

    とても機能的なお部屋”

    久しぶりの宿泊です。リニューアルしたツインのお部屋を選びました。 少しお部屋は狭いですが、機能的でとても綺麗で リラックスできました。 お部屋がある1号館全体がリニューアルされ 廊下や階段 すべてに落ち着いた雰囲気でとても癒されました。 ただ混浴時間帯に 一度だけ千人風呂を利用しました。注意書きにもありましたが マナーが悪い男性が一人だけいて 女性の入口をずっと見ていたので びっくりしました。 それでも温泉はとても気に入っていますので また機会があれば 是非伺いたいと思います。 ありがとうございました。

    ◇投稿日 2019年9月29日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    shinnji
    カップル
    2019年9月 | 1泊滞在

    いい”

    念願の酸ヶ湯温泉に行きました。部屋に冷蔵庫がなく、部屋の壁が薄いので隣の部屋の話し声が気になって寝不足になりました。

    ◇投稿日 2019年9月28日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    おじいちゃま
    グループ旅行者
    2019年9月 | 1泊滞在

    ヒバ千人風呂が良かった”

    ・ここは何と言っても千人風呂に尽きる。 ・混浴なるも、男女普通に利用していた。

    ◇投稿日 2019年9月25日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    isohara
    カップル
    2019年9月 | 3泊滞在

    湯治場の風情が味わえる宿”

    9/10~13 妻とお世話になりました。チェックアウトまで風呂三昧。いい宿・お湯よし「千人風呂」・食事も美味しく満足しました。

    ◇投稿日 2019年9月14日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    小幸
    カップル
    2019年9月 | 1泊滞在

    温泉はさすが、料理も○”

    ヒバ千人風呂は朝晩1時間女性専用時間もあって混浴は控えた家人も楽しめました。旅館部とは言え湯治宿のイメージだったので、食事が晩は勿論、朝のバイキングも普通にご馳走が並んだのには驚きました。部屋は壁が薄いため、隣の物音がこれだけ聞こえるのかと気づけない人が隣室に入るとつらいです。部屋のTVを点けた時にミュートにしているのかと勘違いしたのも道理です。奥入瀬渓谷や青森まで車なら30分強くらいですから、観光ルートとしても山奥に行って戻るだけでないのは良いと思います。

    ◇投稿日 2019年9月10日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    湯喜男
    グループ旅行者
    2019年8月 | 1泊滞在

    お風呂が残念です”

    食事にもサービスにもたいへん満足しました。しかし楽しみだった千人風呂ですが、マナーを知らない客が多くて残念でした。ずっとノボーっと女湯の方を眺めて突っ立っている男。見ていて情けなくなりました。この雰囲気では女性は入ってこれず、可愛そうだと思います。ルールの改善が必要では?

    ◇投稿日 2019年8月15日木曜日◇

    客室を見る

    4.0
    旅人のひとり言
    グループ旅行者
    2019年5月 | 1泊滞在

    湯治場”

    まだ湯治場の雰囲気が残っていて ホッとしました。 昔のままでいてほしいです。

    ◇投稿日 2019年5月16日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    kazu802
    グループ旅行者
    2019年4月 | 1泊滞在

    親孝行旅行”

    年老いた両親を連れての家族旅行で利用しました。出来ればもう少し近代設備の部屋を選択してあげたかったけど、酸ヶ湯温泉に泊めることが目的なので致し方なしです。宿泊費に対する評価としては大満足です。スタッフも親切て宿に対する愛情を感じました。両親の感想は別として私はまた利用したいと思いました。泉質と浴場は最高です。

    ◇投稿日 2019年5月12日日曜日◇

    客室を見る

    5.0
    風来の試練
    グループ旅行者
    2019年5月 | 1泊滞在

    もう少し宿泊客向けのサービスを期待したい”

    温泉、食事、館内設備はとても良かった。駐車場も満車状態で決して立地が良いとは言えないが歴史ある名湯だから不満はない。ただ、どうしても気になったのは日帰り入浴の時間帯。せめて宿泊客がチェックインした後の17時くらいから朝のチェックアウト直前の9時くらいまでは日帰り温泉客の利用は制限してほしい。連休中だからか17時半頃はまだ日帰り温泉客が大勢入浴しており浴槽の縁は人で埋まっていて脱衣場も非常に窮屈だった。翌朝7時頃に入浴した際は宿泊客は多数いたが昨夜と比較したら断然快適だった。妻の話では、朝8時からの女性専用時間帯には既に日帰り温泉客が大勢いたとのこと。もう少し宿泊客を優先してもらえないだろうか。あと、混浴に抵抗ある人は多いだろうし、女性宿泊客も多いから女性専用の時間帯は大変良い仕組みだと思う。夕方か夜中にあと1時間くらい女性専用の時間帯があってもいいくらいに思った。

    ◇投稿日 2019年5月4日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    はまぐりさん
    カップル
    2019年4月 | 2泊滞在

    混浴が楽しい”

    混浴が楽しめましたが一応男女のエリアが決められていて違反しているとスタッフが注意します。

    ◇投稿日 2019年4月19日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    北条丹後
    グループ旅行者
    2018年12月 | 1泊滞在

    記念に”

    移動が決まり、後悔すると思い泊まりました。噂にたぐわぬ風情、大雪で途中車が動かなくなる恐怖がありましたが行った甲斐がありました。夕食もおいしいし(特にきのこたっぷり味噌汁)、温泉も思う存分堪能しました。いつかまた必ず泊まりたいと思います(特に冬)。

    ◇投稿日 2019年3月18日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    独りでも仙人
    ひとり旅
    2019年2月 | 1泊滞在

    バックカントリーで利用”

    事前に電話で問い合わせをした時は愛想の悪いスタッフで不快でしたが、たまたまだったようで、他のスタッフは好感が持てました。 青森駅からの無料送迎もあるので、思ったよりも不便ではありません。 ただし、大手旅行代理店を経由しなればならない日もあり、以前よりも予約が取りづらくなったと思います。その点は質が落ちたと思います。

    ◇投稿日 2019年2月23日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    お気に入り
    グループ旅行者
    2019年1月 | 1泊滞在

    いい感じ。”

    旅館は、郷愁がありいいと思います。遠いので、インターに早朝についたものですが、街界隈に気の利いた食事処がなく、旅館についてからの昼食になり、窮しました。ながく滞在しのんびりと過ごす事に適したところでしょうか。

    ◇投稿日 2019年2月4日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ハマの温泉好き
    ひとり旅
    2019年1月 | 1泊滞在

    今回は部屋食ではありませんが”

    会場食もいいもんでしたね。冬の酸ヶ湯は情緒あります。

    ◇投稿日 2019年1月28日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ぱぐみみ
    グループ旅行者
    2018年10月 | 1泊滞在

    八甲田登山に利用しました”

    朝早く着いたのですが、登山に不要な荷物も快く預かってくれました。お湯もカウンターにあって補充して出かけることができました。なにより下山後に温泉でゆったりできるのがよいです。

    ◇投稿日 2018年10月16日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    やまさん1号
    ひとり旅
    2018年9月 | 1泊滞在

    有名な温泉”

    有名な温泉宿だけあって平日ですがかなり混雑していて、チェックインの際も15分以上待たされました。増築を重ねた為か宿泊した部屋はフロントや浴場から離れていて、かなり歩きました。食事は豪華さはありませんでしたが、美味しかったです。年配のお客さんが多いせいか、夜遅い時間は温泉もかなり空いてました。

    ◇投稿日 2018年10月12日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ウォーキング大好き
    ひとり旅
    2018年10月 | 1泊滞在

    お風呂が”

    女性専用の時間に千人風呂に入りました。すごい。でも、玉の湯の方が好きかな。

    ◇投稿日 2018年10月5日金曜日◇

    客室を見る

    4.0
    湯喜男
    ひとり旅
    2018年8月 | 1泊滞在

    お風呂が良かった”

    真夏でも朝晩はひんやりしました。 食事も温泉も満足しました。 千人風呂は広くて立派でした。

    ◇投稿日 2018年8月17日金曜日◇

    客室を見る

    12345
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる