秋田温泉さとみ (Satomi) 外観
秋田温泉さとみ (Satomi) 東館 和室 禁煙 - 客室
秋田温泉さとみ (Satomi) フロント・ロビー
秋田温泉さとみ (Satomi)
秋田温泉さとみ (Satomi)
秋田温泉さとみ (Satomi) 外観
秋田温泉さとみ (Satomi) 外観

4.1

非常に満足

60 件の総評

60 件の総評

《地図を見る》
《地図を見る》

3.8

すごく良い

立地の評価

駐車場
最安値プランに含むもの
周辺スポット
Tentokuji Temple 1.6 km
天徳寺 1.6 km
秋田の聖母マリア 1.8 km
聖体奉仕会 1.8 km
弓道場 2.3 km
秋田大学鉱業博物館 2.3 km
Super Drug Asahi 2.4 km
秋田大学医学部附属病院 2.6 km
太平山三吉神社 2.9 km
三吉神社 2.9 km

秋田温泉さとみ (Satomi)

秋田県秋田市添川字境内川原142-1, 秋田, 秋田, 日本, 010-0822 - 《地図を見る》
注目ポイント

風呂

バー

館内ショップ

自動販売機

マッサージ

設備・サービス

駐車場

インターネット接続(無料)

バー

自動販売機

館内ショップ

車椅子対応共用トイレ

スロープ付きエントランス

階段・通路の手すり

サービス4.1
チェックイン開始時間15:00
チェックアウト最終時間10:00
立地の評価3.8
最寄の空港秋田空港ターミナルビル (AXT)
空港からの距離17.1 km

秋田温泉さとみで登録のある部屋タイプ

東館 和室 禁煙 (Japanese-style Room (East Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 12畳+踏込
  • マウンテン + リバー
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
東館和室12畳【禁煙】 (Room)
...
  • 部屋のサイズ: 12畳
  • リバー
  • 布団 6組
日付を指定して料金を表示する
和室 (Japanese-style Room (East Wing))
...
  • 部屋のサイズ: 12畳
  • マウンテン + リバー
日付を指定して料金を表示する
東館和室8畳【禁煙】 (Room)
...
  • リバー
  • 禁煙
  • 布団 2組
日付を指定して料金を表示する
南館和室【禁煙】 (Room)
...
  • 禁煙
  • 布団 5組
日付を指定して料金を表示する

よくあるご質問

秋田温泉さとみのおすすめ情報・特徴は何ですか?

駅から4km、有名な繁華街「川反」の上流河畔にあります。子宝に恵まれ、お肌に優しく、秋田美人をつくった神秘な天然温泉ナトリウム塩化物泉です。

秋田温泉さとみのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?

秋田温泉さとみのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM

秋田温泉さとみに駐車場はありますか?

秋田温泉さとみには、お客様が利用できる駐車場がございます。

秋田温泉さとみには、レストランや食事処はありますか?

秋田温泉さとみには、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。

秋田温泉さとみでの禁煙・喫煙のポリシーはありますか?

秋田温泉さとみでは、すべての客室で禁煙です。

秋田温泉さとみから近い空港はどこですか?

最寄りの空港は秋田空港ターミナルビルで、秋田温泉さとみから17.0 kmほどです。

秋田温泉さとみの近くにはどのようなレストランがありますか?

秋田温泉さとみの近くの秋田には、食事処 旬野肴、レストラン山水、 自然食 そゑ川などの人気レストランがあります。

秋田温泉さとみの近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?

秋田に位置する秋田温泉さとみには、秋田駅ビル「トピコ」、あきた県産品プラザ、 アトリオンビルなどのショッピングスポットがあります。

秋田温泉さとみ周辺の人気観光スポットは何ですか?

秋田温泉さとみに泊まると、秋田にあるTentokuji Temple、天徳寺、 秋田の聖母マリアへのアクセスが便利です。

秋田温泉さとみから近い人気の観光スポットはどこですか?

秋田温泉さとみは、太平山スキー場オーパス、太平山リゾート公園オートキャンプ場、 県立中央公園ファミリーキャンプ場などの自然が豊かな観光地がある秋田に位置しています。

秋田温泉さとみのお風呂・温泉について教えてください?

男女とも100名が同時利用可能な広々とした浴場です。

《地図を見る》

施設周辺をチェックする

総合評価:

4.1

非常に満足
60 件の総評
立地
3.8
お部屋の快適さ・クオリティ
4.2
サービス
4.1
全てのクチコミを読む >
秋田温泉さとみについて

秋田温泉さとみについて

駅から4km、有名な繁華街「川反」の上流河畔にあります。子宝に恵まれ、お肌に優しく、秋田美人をつくった神秘な天然温泉ナトリウム塩化物泉です。

元に戻す

設備・サービス

対応言語
  • 英語
バリアフリー設備
  • スロープ付きエントランス
  • バリアフリー
  • フロントデスクでの手話サポート
  • 階段・通路の手すり
  • 客室トイレ・バスタブの手すり
  • 客室内の非常用ブザー
  • 玄関アプローチ(砂利敷)
  • 公共エリアの点字表記
  • 車椅子対応エレベーター
  • 車椅子対応共用トイレ
  • 貸し出し用車椅子
  • 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
インターネット・Wi-Fi
  • インターネット接続(無料)
アクティビティ・リラクゼーション
  • マッサージ
  • 囲碁
  • 将棋
  • 麻雀
プール・温浴施設
  • 大浴場
  • 風呂
  • 露天風呂(男女別または交代制)
食事・ドリンク・スナック類
  • バー
  • 自動販売機
館内施設・便利なサービス
  • 館内ショップ
交通アクセス
  • 駐車場(屋外)
  • 駐車場(屋内)
  • 駐車場(無料)
全室で利用可
  • かみそり
  • タオル
  • バスタオル
  • ユカタ
  • 禁煙
  • 歯ブラシ
  • 洗浄器付きトイレ等
  • 冷蔵庫

温泉 - タイプ・適応症

お湯の種類
  • 温泉
適応症
  • 外傷骨折火傷
  • 婦人病
  • 創傷
泉質
  • 塩化物泉
  • その他の泉質

温泉 - 設備情報

大浴場 (男)- 殿方の湯
  • 収容人数
    100 名
  • 入浴可能時間
    11:00~09:30
  • 浴槽数
    4
  • 浴槽の材質
    タイル
大浴場 (女)- 御婦人の湯
  • 収容人数
    100 名
  • 浴槽数
    4
  • 浴槽の材質
    タイル
露天風呂 (男) - 露天風呂
  • 収容人数
    30 名
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 川
  • 徒歩約
    0 分
露天風呂 (女) - 露天風呂
  • 収容人数
    30 名
  • 入浴可能時間
    11:00~09:30 (01/01~12/31)
  • 浴槽の材質
  • 眺望
    山, 川
  • 徒歩約
    0 分

立地の評価

秋田県秋田市添川字境内川原142-1, 秋田, 秋田, 日本, 010-0822
すごく良い
立地の評価

3.8

最寄りの空港
  • 秋田空港ターミナルビル (AXT)
    17.1 km
  • 大館能代空港 (ONJ)
    53.6 km
公共交通機関
  • JR秋田駅
    3.7 km
病院・クリニック
  • Super Drug Asahi
    2.4 km
現金引き出し
  • ATM
    1.1 km

交通案内

JR秋田駅→路線バス秋田中央交通秋田温泉線又は仁別リゾート公園線所要約20分温泉入口下車徒歩2分
バス利用
  • 秋田中央交通線秋田温泉・蓬田上丁行き20分温泉入口下車
    徒歩約2分
表示している距離は、地図上で測った直線距離です。ルートによって、実際の距離は異なる場合があります。

宿泊施設ポリシー

その他

    記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。

    お役立ち情報

    チェックイン/チェックアウト
    • チェックイン開始時間15:00
    • チェックアウト最終時間10:00
    施設・設備
    • レストランの数0

    宿泊施設からのお知らせ

    冬季は必ず冬用タイヤを装着の上、ご来館ください。

    秋田温泉さとみに宿泊したゲストからのクチコミ

    4.1
    非常に満足
    立地3.8
    お部屋の快適さ・クオリティ4.2
    サービス4.1
    風呂
    4.0
    施設・設備
    3.8
    食事
    4.2
    秋田にある宿泊施設の平均スコアよりも高評価
    実際に宿泊したゲストの声|46件
    123
    5.0
    しのパパ
    ひとり旅
    2022年6月 | 1泊滞在

    秋田市内の本格温泉ホテル”

    秋田駅からバスで20~30分ほど。のどかな田園地帯にある本格温泉ホテル。 ひとりで泊まるには広すぎるくらいの部屋はしっかりと掃除され、温泉宿ならではのタオルや菓子類に加えてビジネスホテルのような加湿空気清浄機や衣類消臭剤など、アメニティが充実。 温泉も、滝のようにお湯がほとばしるメインの内風呂に加えて、露天風呂、ぬるめの源泉浴槽、サウナと至れり尽くせり。 最寄りのバス停前にコンビニがあり、飲み物食べ物の調達も楽々。 ただ、コロナの余波でバイキングの朝食はやや寂しかった。秋田らしい食材がないわけではないが、目玉になるような料理があれば、もう言うことなしだった。

    ◇投稿日 2022年6月15日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    ryuryur
    グループ旅行者
    2022年3月 | 1泊滞在

    いいお湯でした”

    先日の地震の影響で日本海を迂回し本州方面を往復しました。自宅までの帰路ルートでは1日でたどり着かず、急遽秋田市で一泊することとなり子どもの一言で決めました。秋田市中心部にほど近いところにこんな温泉があったとは知らず、道中かなりの強行軍でへとへとになった身体が蘇り、ここに投宿してよかったと思いました。翌日出発前に女将さんに声をかけていただき、コロナや地震災害などで大変だけど従業員の皆様全員で頑張っているというお話を伺いましたが、以前子どもが旅行でお世話になり、いい宿・お湯だったと行っていたことがきっかけで今回来たとお話したところ、「やる気が沸いた」とおっしゃっていただきこちらも嬉しく思いました。(強いて文句を書くとしたらサウナの最終時間とマットの設置くらいです)

    ◇投稿日 2022年3月23日水曜日◇

    客室を見る

    1.0
    Charina
    グループ旅行者
    2021年12月 | 1泊滞在

    サービス”

    サービスは思ったほど良くありません。 銭湯に行く際に使う余分なタオルはありません。 店内はディナータイムに営業しておりません。秋田市民の冬季割引キャンペーンは尊重されませんでした。秋田県民の冬季割引キャンペーンは尊重されませんでした。私たちはかなりがっかりしています。

    ◇投稿日 2021年12月22日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ホンダマニア
    ひとり旅
    2020年8月 | 3泊滞在

    温泉がよかった”

    コロナの影響で普段よりもかなり少ない宿泊客であったと思います。そのおかげでゆっくりと過ごせました。大浴場は屋内に三つ、あとは露天風呂。ぬめりけの多いお湯で良く温まります。欲を言えばタオルの数、部屋に準備してあるものを使うので、二回以上入浴する場合は不足します。朝食ですが、おかずの種類・量共に少なめです。家族旅行がメインと思われますが、飲み物・デザートカバーしていました。お子様はこのほうが喜ぶのかも知れませんね。 一人旅でしたが部屋は十二畳でしたので不満であるはずがありません。ただ、掛布団が少し厚く、恐らく羽毛だったのでしょう。自分はタオルケットで十分なので・・。 立地は市街から少し離れた住宅街です。チャックインしたあとに周り散策出来ませんので夕食はチェックイン前にするか、夕食付のプランがいいですね。

    ◇投稿日 2020年8月15日土曜日◇

    客室を見る

    5.0
    史郎
    グループ旅行者
    2019年12月 | 1泊滞在

    駅近のよい湯”

    秋田駅から車で10分。一晩中入れる温泉は肌だけでなく、何だか胃腸の調子も良くなりました。夕食は個室が並ぶ料亭街の雰囲気。部屋に戻ると、焼きおにぎりの夜食が用意されていました。朝食は品数多くありませんが、地の物や、自家製カレーもあり、大人も子供も満足できました。通常は送迎ありませんが、年末年始は、秋田駅までマイクロバスで送っていただけました。古くからの温泉ホテルの雰囲気を残しつつ、清潔感や心配りが感じられました。

    ◇投稿日 2020年1月5日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    梅ちん
    ひとり旅
    2019年6月 | 1泊滞在

    良い温泉です。”

    ヌルヌルした良い温泉です。 朝食も地の物を中心に美味しかったです。 秋田駅から少し離れていますが、景色も良く満足です。

    ◇投稿日 2019年6月27日木曜日◇

    客室を見る

    5.0
    文ちゃん2
    カップル
    2019年6月 | 1泊滞在

    落ち着いた雰囲気に満足”

    私の喫煙といびきがあるので、二人、別々の部屋で予約したが、部屋を無料アップグレードしてくれていた。平日ということもあり、浴室で会う人も少なく、ゆっくり入浴できた。(高校生の部活、運動部約30名いたようであるが、時間帯がかぶらなくて、私は見ることがなかった。)  同じような風呂であっても、時間帯で男女交代があれば、なお良いかも・・・。  また宿泊したい。

    ◇投稿日 2019年6月10日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    いちふみ
    グループ旅行者
    2019年2月 | 1泊滞在

    お湯が”

    最高でした。あと、受験で利用させてもらいましたが、希望どおり、エレベーターから遠い部屋と、夜食に、焼おにぎりいただいて、頑張って勉強してました。

    ◇投稿日 2019年2月26日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    みみはちはち
    カップル
    2019年2月 | 1泊滞在

    温泉がすばらしい”

    すこし昔懐かしい感じのする大きな温泉ホテル。 その分温泉は広く露天も2か所あり、広々。 なにより温泉の泉質が良い!詳しくはないですが、お湯がぬるっとして 少し茶色ですごく温泉成分が濃い感じ。 また、最近貴重ですが、日本人しか見ないホテルです。 朝ごはんも地のものが食べれて満足です。

    ◇投稿日 2019年2月20日水曜日◇

    客室を見る

    5.0
    mume141
    カップル
    2019年2月 | 1泊滞在

    夫婦で秋田へ”

    横手のカマクラ祭りに行って来ました。帰りに秋田に寄り「さとみ」さんに一泊しました。駅からも遠くなく、とにかくお湯が良かった。何度も入りました。ヌルヌル感がすごいこと! あの温泉だけでも大満足です。九州から行ってたまたま泊まったけど是非再度行きたいと思います。

    ◇投稿日 2019年2月18日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    モノクローム
    ひとり旅
    2018年9月 | 1泊滞在

    ビジネス利用”

    市内ビジネスホテルと比べて広い部屋に泊まれ、肌にまとわりつくぬるぬるした源泉かけ流しの温泉に入れて満足です。朝食も美味しかった。

    ◇投稿日 2018年9月22日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    湯喜男
    ひとり旅
    2018年8月 | 1泊滞在

    料理が美味しかった”

    訳ありのエレベーター裏の部屋に宿泊。 騒音など全く気にならず快適でした。 料理にもたいへん満足しました。 夕食の食材、朝食の品数は豊富で、 秋田に来て食べたかったものを 一通り食べれた気がします。 従業員の方々のサービスも行き届いていて 気持ちが良かった。

    ◇投稿日 2018年8月13日月曜日◇

    客室を見る

    5.0
    クッキーラッキー
    ひとり旅
    2017年11月 | 1泊滞在

    初めての秋田温泉”

    ビジネスホテルの価格で泊まれる温泉旅館。 美人の湯といわれるほどのことはあり、肌にまとわりつく源泉かけ流しの湯。 最高です。朝食も和風で美味しかったです。 また、行きたいです。

    ◇投稿日 2017年11月22日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    はくろ
    グループ旅行者
    2017年11月 | 1泊滞在

    お肌がツルツル”

    温泉はアルカリ性で、お肌がツルツル、体がポカポカになりました。 リーズナブルな料金でも、料理のボリュームがあり、お腹いっぱいになりました。秋田地酒の3点セットもあり、美味しい料理とお酒を堪能することができました。 また、食事から部屋に戻ると夜食が用意されており、感動しました。 さらに、従業員の皆さんが笑顔で、快適に過ごすことができました。

    ◇投稿日 2017年11月20日月曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ベルラ
    グループ旅行者
    2017年10月 | 1泊滞在

    肌に密着するような温泉”

    愛犬と泊まれる温泉を探していたところ、近くのペットホテルがあるそうで 予約しました。ペットホテルでは愛犬が伸び伸びと過ごす様子がまめに 写真で送られて来て安心して預けられます。愛犬も喜んで遊んでいました。 温泉は塩分が強いのか塩辛いです。冷めにくく何時までもポカポカして とても良いお勧めの温泉です。食事も美味しく朝食のバイキングも 美味しく頂きました。還暦のお祝いを兼ねて行ったので記念に 赤いチャンチャンコを着て写真に納める事も出来て、楽しい思い出を 作る事が出来ました。只、寝具のカバーに血液のシミが付いていて気持ちが 良いものではありませんでした。寝具のカバーは使い回しはして欲しく ないです。それが無かったらとても良い思い出が残ったのですが 残念です。

    ◇投稿日 2017年10月13日金曜日◇

    客室を見る

    5.0
    埼玉のビジネスマン
    グループ旅行者
    2017年7月 | 1泊滞在

    良い湯でした”

    お風呂は大変良い湯でしたし、部屋もきれいで快適でした。 wifiもかなり高速で便利でした。 また、利用したいです。

    ◇投稿日 2017年7月29日土曜日◇

    客室を見る

    4.0
    モノクローム
    ひとり旅
    2017年6月 | 1泊滞在

    ビジネスで利用”

    市内ビジネスホテルと同じくらいの価格で1泊朝食付、広い部屋に泊まれてしかも温泉なのでありがたいです。

    ◇投稿日 2017年6月25日日曜日◇

    客室を見る

    4.0
    ノコヨセ
    グループ旅行者
    2016年5月 | 1泊滞在

    ゆっくり食事できました”

    小さな子供もいたのですが、広い個室で食事できて大変ゆっくりできました。食材も地元のものを使い、秋田を満喫しました。 スタッフの皆さんも笑顔でテキパキと気持ちよかったです。

    ◇投稿日 2016年5月17日火曜日◇

    客室を見る

    4.0
    こねろく
    グループ旅行者
    2016年2月 | 1泊滞在

    秋田のビジネスの拠点としても”

    良いのでは、と思います。ビジネス向けプラン(1泊朝食)でしてら市内とホテルと大差ありませんし、和室でPC、好きな時に温泉入れるのも◎です。また市内のホテルと違い、平面駐車場は出しやすくて良いですね。

    ◇投稿日 2016年4月27日水曜日◇

    客室を見る

    4.0
    紅花
    グループ旅行者
    2016年2月 | 1泊滞在

    秋田の宿”

    館内が広々していて、部屋の天井も高くゆったりとした時間を、すごすことができた。

    ◇投稿日 2016年2月16日火曜日◇

    客室を見る

    123
    大人気の宿泊施設です。

    検索結果へ戻る

    部屋タイプ一覧へ戻る

    |

    閉じる