YUKKURA INN ~ゆっくらイン~ (Yukkura Inn)
駐車場
自動販売機
日本語
3.3
良い
26 件の総評
26 件の総評
"本館の大浴場も最高です。"
"本館の大浴場が利用できて非常に良い。"
"清潔で夜景がきれい。"
"部屋も料金の割には綺麗な部屋でした。"
"本館の大浴場が利用出来て、その大浴場の前の渓流、ライトアップがとても良かったです。"
3.0
良い
立地の評価
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~ (Yukkura Inn)
駐車場
自動販売機
日本語
サービス | 3.3 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.0 |
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~のおすすめ情報・特徴は何ですか?
2013年1月リニューアルオープン♪2つの専用浴場&ビジネスラウンジが誕生♪全客室改装♪ノンサービスでリーズナブルなご滞在を可能にしました。
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~に駐車場はありますか?
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~には、お客様が利用できる駐車場がございます。
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~には、レストランや食事処はありますか?
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~の近くにはどのようなレストランがありますか?
御宿 東鳳、庄助の宿 瀧の湯、 鶴井筒は、YUKKURA INN ~ゆっくらイン~のある会津若松周辺で人気があるレストランです。
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
会津若松に位置するYUKKURA INN ~ゆっくらイン~には、小澤蝋燭店、坂本これくしょん、 会津酒楽館などのショッピングスポットがあります。
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~周辺の人気観光スポットは何ですか?
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~に泊まると、会津若松にあるネパール博物館、羽黒山湯上神社、 松本家へのアクセスが便利です。
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~から近い人気の観光スポットはどこですか?
YUKKURA INN ~ゆっくらイン~は、雨降り滝、 飯盛山などの自然が豊かな観光地がある会津若松に位置しています。
8.4
"本館の大浴場も最高です。"
tonouchi
|
2022年5月6日
9.2
"本館の大浴場が利用できて非常に良い。"
tonouchi
|
2021年12月5日
9.2
"清潔で夜景がきれい。"
tonouchi
|
2021年12月5日
2013年1月リニューアルオープン♪2つの専用浴場&ビジネスラウンジが誕生♪全客室改装♪ノンサービスでリーズナブルなご滞在を可能にしました。
3
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
As this is a simple accommodation facility, there are no on-site staff. *It is patrolled regularly.
Check-in is handled at Shousuke no Yado Takinoyu’s Main Building, located about 300 m past the lodging on the right-hand side.
When arriving, please go directly to Shousuke no Yado Takinoyu’s front desk.
[If using a car navigation system, please input 0242-29-1000 when coming.]
- There is no shuttle service to Shousuke no Yado Takinoyu’s Main Building.
- Due to its architecture, this lodging is not available to guests using wheelchairs.
大浴場、温泉良し”
本館の大浴場は大変良かった。宿泊場所の駐車場の現地表示か夜で見にくく 工夫した方が良いと感じました。また、リーズナブルな価格設定もよかった。
客室を見る
ビジネス利用でした”
仕事での利用でしたので、温泉に浸かってゆっくり出来たのは良かったです。係りの人はおらず、チェックインや食事すべて本館での対応となり、本館まで少し歩きますが、あまり不便は感じませんでした。建物内にもお風呂がついていましたが、せっかくなので食事をとった後、そのまま本館のお風呂を利用しましたが、とても良かったです。
客室を見る
キレイでした。”
初めて、利用させていただきました。必要最低限なものは揃っていましたし、お部屋もキレイでした。値段も安かったので、助かりました。
客室を見る
離れ”
本館サービス(お風呂・朝食)は素晴らしい。 が、離れと本館の距離が遠い。 離れにはエレベータもなく、荷物運ぶのが大変だった。
客室を見る
騒音”
部屋のすぐ脇が道路のようで、深夜まで自動車の通る音がとても気になった。中々寝付けずに困った。
客室を見る
お風呂が使えない”
1階のお風呂が故障中で使えませんでした。離れた本館のお風呂をいつも利用していますが、これから寒くなると、歩いていくのは厳しい・・・。いつ修理するのかな?
客室を見る
本館は瀧の湯”
お風呂、朝食は人気旅館の「瀧の湯」なので、とても満足です。 今後はこういう形態も、増えてくるのでしょうかね。。。 ただ、悪天候だと、微妙な距離かもですね。
客室を見る
宿泊料金が安い。”
ビジネスで使うと非常に良く、出張費を抑えることが出来ます。 庄助の宿 瀧の湯の温泉に入浴できることが、最大の魅力です。
客室を見る
風情あるお宿”
本館はとても立派で洗練されてます。 朝食と大浴場を利用させてもらいました。 大浴場は絶景です。館内至る所檜の香りが漂ってました。 泊まった宿はデザイナーズホテルだけあり、お洒落な雰囲気でしたが、何ヵ所か?と思うところもありました。 でも何よりリーゾナブルでゆっくりくつろげてよかったです。
客室を見る
気軽に「庄助の湯」が楽しめる宿です”
安価な宿泊料金で、滝の湯・庄助の湯へ容易に入ることができるので、お得に歴史ある温泉に入りたいならこの宿はgoodです!
客室を見る
瀧の湯いいです”
外観は小さなワンルームマンション風、入り口ののれんで宿泊施設とわかります。部屋は広いのですが、配置が悪く使い勝手がいまいち。机に向かうたび低いベッドの木枠に脛を打ちました。ベッドの向きを変えたらいかがでしょう。しかし低料金で素晴らしい瀧の湯とおいしい朝食を頂けたことに大満足いたしました。なお館内設備☆5は別館瀧の湯への評価です。
客室を見る
面白い形態の宿ですが、好みが分かれるでしょうね。”
東山温泉、瀧の湯系列の宿、ここより200mほど離れたところにあり、チェックインは瀧の湯フロント、車か徒歩で移動。設備に不足はないですが、館内にフロントはないので注意。朝ご飯も瀧の湯で摂ります。料理はおいしかったのですが、全般的にしっかり味付けられていて濃い目。こちら宿泊での格安1泊2食プランあるとうれしいです。
客室を見る
何度か利用させていただいてます”
寝具が硬く、若干低いのが微妙に気になりますが、部屋は広くて満足してます。本館にある温泉も入れるのが有り難い!
客室を見る
本館の温泉は良い”
チェックインが離れた本館に行かないとなら無いのが面倒だけど、部屋は自由に使えて個人的には好み
客室を見る
風呂”
充実です。
客室を見る
温泉をビジネス利用”
東山温泉に素泊まりしました。 風呂は近くにある姉妹施設の温泉を利用できました。露天風呂も堪能できました。
客室を見る
快適でした”
久しぶりに宿泊しましたが、リニューアルでとてもきれいになっていました。デスクやライトも使いやすくなっており仕事もはかどりました。
客室を見る
会津の「おもてなし」と「温泉」は暖かい!”
連休に一人で泊まれる名旅館は少ないので、温泉だけに的を絞って破格値の当館を選びました。旅館のHPにも「客室に拘りのある方は・・」と記載がありましたが、本館のフロントさんも、送迎の運転手さんも、とても暖かくもてなしてくれました。朝食には餅も振る舞われ、会津らしい和食に大満足しました。瀧見の温泉は泉質も良かったのですが、冬場は暖かくしての本館への移動をお薦めします。
客室を見る
なんだこれは・・・。”
安さで選んだ宿だから部屋・寝具の清潔さは仕方ないかとも思いますが、学生のアパートより悲惨で、なんともうら悲しい宿です。浴衣は3人分もあるのにバスタオルも洗面セットも一人分しかなく建物の中にフロントがないので連絡するのも手間で・・結局どれも使わずにおわりました。本館で食べれる朝食は、大満足でした。
客室を見る