大川荘 (Ookawaso)
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
福島県の宿泊施設
大川荘を予約する
4.3
非常に満足
135 件の総評
135 件の総評
4.1
非常に満足
立地の評価
大川荘 (Ookawaso)
風呂
バー
館内ショップ
自動販売機
コーヒーショップ
駐車場
インターネット接続(無料)
コーヒーショップ
バー
自動販売機
館内ショップ
車椅子対応共用トイレ
スロープ付きエントランス
サービス | 4.2 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 4.1 |
大川荘のおすすめ情報・特徴は何ですか?
渓谷沿いの四季を感じられる源泉掛け流しの棚湯露天風呂や地産地消を大切に『会津の旬材』をたっぷりと使用した食事も人気です。
大川荘のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
大川荘のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
大川荘に駐車場はありますか?
大川荘には、お客様が利用できる駐車場がございます。
大川荘には、レストランや食事処はありますか?
大川荘には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
大川荘での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
大川荘では、すべての客室で禁煙です。
大川荘の近くにはどのようなレストランがありますか?
大川荘は、ドライブインあいづ、芦ノ牧ドライブイン、 殿様ヤナ場などの有名な美味しいレストランがある会津若松に位置しています。
大川荘の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
大川荘は、小澤蝋燭店、Momenito、 坂本これくしょんなどのショッピングスポットがある会津若松に位置しています。
大川荘周辺の人気観光スポットは何ですか?
大川荘は会津若松にあるため、子宝の湯、本光寺、 竹久夢二の碑などの有名な観光スポットにも近いです。
大川荘から近い人気の観光スポットはどこですか?
大川荘は会津若松にあり、雨降り滝、 飯盛山をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
大川荘のお風呂・温泉について教えてください?
広々とした内湯と自然との一体感をなす渓谷露天風呂よりだんだんの幸せを感じて下さい
渓谷沿いの四季を感じられる源泉掛け流しの棚湯露天風呂や地産地消を大切に『会津の旬材』をたっぷりと使用した食事も人気です。
4.1
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
3才未満のお子様は無料となります。 冬期は積雪がございますので、冬用タイヤまたはタイヤチェーンを必ずご持参ください。 お子様予約時は、小人A:7才~12才、小人B:3才~6才、小人C:3才~6才、小人D:3才~6才、にてご予約をお願いいたします。(小人B・小人C・小人Dの違いは、小人料金欄をご参照願います)
検索結果へ戻る
部屋タイプ一覧へ戻る
|閉じる
AccessDenied
風呂
バー
館内ショップ
自動販売機
お風呂が良かった”
12月に夫婦で利用させていただきました。 特にお風呂が良かったです。 妻と一緒にお風呂に出掛けても、必ず私の方が先に上がり部屋に戻っていたのですが、今回初めて私の方が遅く上がりました。サウナも無料で使えたのが良かったです。 季節によっては、部屋からの眺めも最高なんでしょうね。 また時季を変えて行ってみたいです。
客室を見る
ゆったり満足”
新型コロナの影響も幾分気になりましたが、各スタッフの方々や宿泊客の方々もマスク着用などマナーを守りお皆が快適に滞在できるよう気配りをしておりとても気持ち良かったです。夕朝食も会席膳で落ち着いて食事を堪能でき参加者全員満足しておりました。また機会があれば是非利用したいです。スタッフの皆さん頑張ってください。
客室を見る
露天風呂”
露天風呂が良かった、夕食もバイキング形式で好きな物が選べるので、懐石料理より断然良い。ただWi-Fiが無いのが気になる。
客室を見る
いい湯だよー”
三段たな湯も内湯の広さも有り毎回大変満足しています。夕食、朝食ともバイキング形式で美味しく頂きました。やはり、連泊するとゆっくりできますね。ただ、改善して欲しい点があります。それは予約時に、あまり歩けない高齢者がいるので食事をするテーブルは料理に近い席をお願いしておりましたが、バイキング会場のスタッフさんには伝わっていませんでした。朝食時も同様でした。要望については伝達して頂けると幸いです。
客室を見る
たな田の露天風呂が最高!”
10年前に宿泊して以来となりますが、「おもてなし」のこもった温泉旅になりました。特に夕食バイキングの会津料理が大変美味しかった。また、たな田露天風呂に大満足でした。
客室を見る
ゆっくりできる”
部屋、風呂、食事、サービス、いつ来ても、何回来ても満足です。
客室を見る
2回目”
1回目居ったとき、とても良かったので、2回目です。
客室を見る
地元だけに改善を”
会津大学団体さんと一緒でした。 朝食の様子を観ているのは良いと思いますが、客に観られている感じことの自覚が足りないように思えました。会津大学の関係者か?スタッフか?わかりませんが、客にいつも観られていることを念頭に行動し、客には、礼をもって接するべきと残念に感じました。会津大学の関係者かとすれば、その方も旅館の関係者としか思えないので注意は必要かと存じます。
客室を見る
絶景、美味”
露天風呂からの眺め、絶景。ビュッフェ、夜もおいしかったけど、朝は、特によかった。厚いフレンチトーストがおいしかっなあ。女将さんの見送りも嬉しかったです。また、行きたいです。
客室を見る
初めての芦ノ牧温泉”
芦ノ牧温泉の大川荘は以前から名前を知っていたので予約を。館内は今迄 見た事ない造りで豪華。棚だの露天風呂も良かった。ただ、玄関に入った瞬間のお香の強い匂いが館内に充満。洗濯には柔軟剤を使用しますがどうもお香だけは苦手で。匂いには人それぞれ好きずきあるのでいかがなものか。
客室を見る
初めて利用しました”
以前から気になっていたので今回利用させていただきました。 入口の案内の男性は挨拶もしないし、自動車の誘導も下手でした。 しかし、それ以外の従業員の方々はとても丁寧で親切でした。 夕食はバイキングでしたが他のホテルと違って地場産の郷土料理ばかりで大変美味しかったです。 たくさん温泉宿のバイキングは食べてますが、今までで一番満足しました。 一人の料理人のスタッフの方がとても気さくに話してくれて聞いていてとても楽しかったです。 温泉も広く、特に露天風呂が大自然を目にしながら入れて素晴らしかった。 ただ部屋に自由に使えるスマホはありますが、Wi-Fiが無いのであれば完璧です。 また利用してみたいです。
客室を見る
リピーターです。”
露天風呂と食事・バイキングが大好きで何度か利用してます。今回、アスパラの炉端焼と、馬肉の握りがとても美味しかったです。ステーキもA4かA5クラスで柔らかくて美味しかったです。 また、温泉と食事を楽しみに泊まりに来ます。
客室を見る
露天風呂”
露天風呂が大変良かったです(無料の) 夕食メニューですが味にこだわりがほしかった、部屋用のタオルが有れば良かった、次回を楽しみにしております。
客室を見る
くつろげる宿”
地産地消の会席は、期待が大きかっただけに普通評価となります。地物感が足りない~刺身は魚でなく馬刺しにしてほしかった、せつかくの「こづゆ」がぬるかった。また固形燃料の料理が2品あったのは残念。しかしながら部屋の広さ・眺望、露天風呂、館内設備、朝食バイキングは満足。部屋に空気清浄器があればさらに満足でした。総合的にはくつろげる宿です。
客室を見る
棚田の露天風呂”
噂どおり、棚田の露天風呂は、景色も良く、とてもゆっくり温泉気分を味わいました。館内も広く、真ん中では、夕方から三味線のパフォーマンスもあり、とても良いホテルかと思います。
客室を見る
温泉旅行”
従業員に活気があり対応も素晴らしいと感じました。特に餅つきは盛り上がり楽しかった。 棚田も空中露天風呂も渓谷の景色が良くかけ流しの温泉も最高でした。
客室を見る
いい湯だよー”
大浴場は広く、露天風呂は棚田の3段で解放感があり、何回入っても気持ちがいいです。ビュッフェプランも満足しました。とても気に入っております。一つお願いするとすれば、あまり長い距離を歩けない年寄りがいるためエレベーター近くの部屋にして頂いたのですが、食事会場では中距離的な席への案内が続きました。予約時に要望しておりますので少し配慮頂けると大変助かります。今後とも宜しくお願い致します。
客室を見る
家族全員満点評価でした”
70代の両親も小学生の子供達も家族全員大満足のひとときを過ごさせて頂きました。大川荘に感謝の気持ちを伝えたく書き込みさせて頂きます。 館内に入った瞬間から素敵な空間にワクワク。お部屋もお風呂もどこを歩いても清潔感あるたたずまいでした。お料理はどれも美味しく、ブッフェで感じがちな「かさ増し感」というのが一切なく、これで儲かるのかな?と話したくらい。お腹も心も幸せで満たされました。 美味しいお料理に、お餅つき大会、お琴の演奏なども含め、大川荘のおもてなしの心意気を感じられ、何より何よりスタッフの方のサービスが本当に心地よく、皆さん笑顔で対応してくださり気持ちの良い休暇を過ごす事ができました。 福島に住んでいる両親は遠出を嫌がり、福島県内でホテル巡りをして楽しんでいますが、もうよそには行かなくていいと太鼓版の喜びです。また絶対遊びに行かせて頂きます!ありがとうございました!
客室を見る
リピータですが…”
何度か利用しています。温泉(内湯、露天)はとっても良いです。ただ、今回のお部屋は煙草の臭いとトイレの臭いがして今イチでした。夕食も期待外れでした。一番美味しかったのがその場で握っていただけるお寿司でした。
客室を見る
素晴らしいロビー”
ロビーが本当に素晴らしく、開放感や高級感そして非日常感が溢れ出ており、初めて三味線の生演奏も聴かせていただいた。コスパ面では、祭りや紅葉の時期を外したので、非常にお得なプランで利用することが出来ました。
客室を見る