【6名1室で泊まれる6人部屋プラン】岐阜県の宿・ホテル・旅館

やなかの大助 (Yanaka no Tasuke)
郡上, 関
人気の観光スポット「やなか水のこみち」のすぐ近くに位置し、寝室からは郡上八幡城を眺めることもでき、郡上八幡の城下町ライフを満喫できる。
《アクセス方法》
JR岐阜駅 14番バス乗り場から、岐阜バス高速八幡線で約70分 「城下町プラザ」バス停下車徒歩約7分

岩村山荘 (Iwamurasanso)
恵那, 恵那
日本三大山城の一つ、岩村城址の山裾にある宿。囲炉裏炭火焼きの名物『戦国料理』、春は山菜、夏は鮎、秋は松茸、冬はジビエ、岩村の旬料理も人気。
《アクセス方法》
車の場合、中央道恵那ICで降り、R257線を南下、約25分。電車の場合、中央線恵那駅で下車、明知鉄道に乗車、岩村駅下車、岩村駅より徒歩約30分です。

ホテル花更紗 (Hotel Hanasarasa)
中津川, 中津川
お湯は非常になめらかで通称「美人の湯」と言われており宿泊のお客様はクアリゾート湯舟沢の温泉が2日間無料で利用でき、ゆっくりお過ごし頂けます。
《アクセス方法》
JR中央本線中津川駅→バス馬籠・藤村堂行き約25分中切バス停下車→徒歩約5分

元湯孫九郎 (Magokuro)
高山, 高山
奥飛騨でも有数の湧出量を誇る自家源泉の宿。かけ流しの天然温泉は毎分600l。築140年の養蚕農家を玄関・ロビーに利用した風情ある旅館です。
《アクセス方法》
JR高山線高山駅→バスJR高山線新穂高ロープウェイ行き約70分福地ゆりみ坂下車→徒歩約1分

小川屋 (Ogawaya)
下呂, 下呂
下呂温泉街の中心に位置する当館は、自慢の畳風呂大浴場と露天風呂やロビーの足湯など和風情緒漂よう館内の数多くの施設をお楽しみ頂けます。
《アクセス方法》
JR高山線下呂駅→徒歩約8分またはタクシー約3分

湯快リゾート 恵那峡国際ホテル (Yukai Resort: Enakyo Kokusai Hotel)
恵那, 恵那
恵那峡県立自然公園内に位置し、四季折々の自然のパノラマが楽しめる宿!※2021年1月31日(日)まで直行往復バスは運休します。

ホテル パーク (Hotel Park)
岐阜, 岐阜
最上階大浴場露天風呂からは長良川・金華山が一望でき、四季折々の景観をお楽しみいただけます。岐阜公園など歩いての散策には絶好の立地条件です。
《アクセス方法》
JR東海道線岐阜駅北口出口→バス長良さぎ山行き約20分長良橋下車→徒歩約3分

滝元館 遊季の里 (Takimotokan Yuki no Sato)
養老, 岐阜
養老の滝に隣接する静かな山里のお宿。濃尾平野が一望できる露天風呂や心を癒す京風山里懐石。美しい自然と和風情緒の中で「ただ何もしない贅沢」を。
《アクセス方法》
私鉄養老鉄道養老駅→タクシー約10分

了山 (Ryozan)
御嶽, 御嵩
国定公園鬼岩温泉の中心に位置、旅情豊かな近代的和風旅館。館内には清流可児川が流れ館を結ぶかじか橋からの自然の風情と自慢の手づくり会席が好評。
《アクセス方法》
JR中央線土岐市駅→タクシー約15分

シティホテル美濃加茂 (City Hotel Minokamo)
美濃加茂, 美濃加茂
関・郡上・高山・犬山方面へアクセス便利な立地のホテルです.
《アクセス方法》
JR高山本線美濃太田駅下車、南口から徒歩1分。

岩寿荘 (Iwasuso)
中津川, 中津川
敷地内に川が流れ、豊富な山水を溜めた堀でマス釣りも。ここ蛭川はラジウム鉱石の国内三大産地。貸切風呂と飛騨牛料理や国産松茸料理が自慢です。
《アクセス方法》
JR恵那駅/恵那・中津川ICよりともに約20分

水明館 (Suimeikan)
下呂, 下呂
目に、舌に、心に味なおもてなしを心がけ、四季の風情に飛騨情緒の粋を結集した豪華な温泉リゾート空間です。三ヶ所の大浴場など多彩な施設が自慢です
《アクセス方法》
JR高山本線下呂駅~徒歩(約3分)

養老温泉 ゆせんの里 ホテルなでしこ (Yoro-Onsen Yusen-no-Sato Hotel Nadeshiko)
養老, 岐阜
ヨーロッパの街角を思わせる佇まいと、卓越のおもてなしでお客様をお迎えします。プライベートな時間を存分に愉しんでいただけます。全客室禁煙です。
《アクセス方法》
JR東海道本線大垣駅→私鉄養老鉄道桑名行き約20分美濃高田駅下車→タクシー約3分

料理旅館 いずみ荘 (Dishes inn Izumi-so)
美濃, 関
美濃市駅より車で7分。最寄り駅からのアクセス◎!料理旅館ならではの拘りのお料理でお客様をおもてなし。24時間入浴可能な麦飯石のお風呂も大好評
《アクセス方法》
東海北陸自動車道「美濃」ICより国道156号線。新美濃橋を渡り右折800m看板左折林道へ

十八楼 (Juhachiro)
岐阜, 岐阜
清流長良川と金華山に抱かれた町屋通りの一角に佇む芭蕉ゆかりの宿。趣むきの異なる長良川展望のお湯処「川の音」「川の瀬」をお楽しみ下さいませ。
《アクセス方法》
JR東海道線岐阜駅中央北口出口→バス高富線JR岐阜から高富行き約15分長良橋バス停下車→徒歩約1分

穂高荘 山のホテル (Hotakaso Yama no Hotel)
高山, 高山
北アルプスの主峰、槍ヶ岳が玄関正面より一望できます山岳リゾートホテルです。豊富な温泉、内湯の他に混浴・男女別・女性専用露天風呂が楽しめます。
《アクセス方法》
JR高山線高山駅~バス高山駅乗車(新穂高温泉)行き(約85分)山のホテル前駅下車~徒歩(約0分)

和味の宿 いわみ亭 (iwami tei)
瑞浪, 瑞浪
宿の周りはマイナスイオンあふれる大自然のパワースポット!モダンでレトロな外観に、A5ランクの飛騨牛料理は贅沢で一味違う家庭的なお宿です。
《アクセス方法》
中央道土岐インターより来られる場合は21号線を美濃加茂方面に5分程、道の駅があり下って2キロ程走るとドライブインがあり、そこの歩道橋を右折。少々道は狭いですが当館の専用駐車場がございます。

ほっとほっと湯の平温泉コテージ (Yunohira Onsen Cottage)
郡上, 関
1棟貸し切りの和風コテージ!大人気の湯の平温泉まで徒歩約1分。大自然に包まれた和風な空間で、心もほっと。体もほっと。
《アクセス方法》
東海北陸自動車道「高鷲IC」より国道156号方面へ約5分/長良川鉄道越美南線「北濃駅」下車、車で10分

下呂 温泉 山形屋 (Gero Onsen Yamagataya)
下呂, 下呂
下呂温泉の中央を流れる益田川沿いに建ち、客室からの眺めも良く、露天風呂・大浴場も完備しており、滑らかな名湯で心身ともリフレッシュして下さい。
《アクセス方法》
中部国際空港→私鉄名鉄常滑線中部国際空港駅から名鉄名古屋駅下車→JR高山線名古屋駅から下呂行き約100分下呂駅下車→徒歩約10分またはタクシー約5分

ひだホテルプラザ (Hida Hotel Plaza)
高山, 高山
最上階には、北アルプスを望む展望大浴場や露天風呂を完備。また、立地はJR高山駅より徒歩5分、宮川朝市など主な観光施設へも近く便利です。
《アクセス方法》
JR高山線高山駅→徒歩約5分

懐石料理旅館・トロン温泉 神明山荘 (Shinmeisanso)
下呂, 下呂
飛騨と美濃をわける舞台峠近くの山懐に囲まれたお宿です。静かさと雰囲気を大切にした客室で、やすらぎのひと時をお過ごしください。
《アクセス方法》
中央自動車道「中津川IC」より国道257号線経由にて約60分。下呂市街地からはお車で15分離れた自然豊かな場所に位置しています。電車やバス等をご利用のお客様は、JR下呂駅まで送迎もいたしております。

鵜匠の家 すぎ山 (Ushou no ie Ryokan Sugiyama)
岐阜, 岐阜
清流長良川に位置し、川に面したお部屋からは岐阜城をいただく金華山、眼下には、清流長良川が一望できます。
《アクセス方法》
JR東海道本線岐阜駅中央北口出口→岐阜バスJR岐阜駅前から11、12番長良橋経由行き約20分鵜飼屋下車→徒歩約5分

岡田旅館 (Okada Ryokan)
高山, 高山
中部山岳国立公園に位置することから、自然に恵まれ天然温泉も豊富です。趣向を凝らした大浴場・露天風呂が自慢です。
《アクセス方法》
富山空港→濃飛バス高山から新穂高ロープウェイ行き約50分平湯バスターミナル下車→徒歩約3分

つるつるの湯 みのり荘 (Minoriso)
下呂, 下呂
つるつるのお湯と囲炉裏端料理が好評を頂いております。温泉は24時間入浴可能です。館内には2000冊以上の図書館があり長期滞在の方にもお勧めです。
《アクセス方法》
JR下呂駅に到着しましたら当館までお電話下さいませ。お迎えに参ります。

国民宿舎 恵那山荘 (Kokuminshukusha Enasansou)
恵那, 恵那
標高900mの高原にある一軒宿です。近くには2つの湖と森があり、四季折々の景色を楽しめます。キャンプ場も近くにありアウトドアも体験できます。
《アクセス方法》
中央道の恵那ICで降り、県道66号線、国道19号線、県道407号線、県道413線経由で約25分です。

ホリディハウス グリーンガーデン (Holiday Inn Green Garden)
郡上, 関
のどかな高原の風景に溶け込むように佇む北欧デザインのホテル。洗練された設備でありながら我が家にいる様な落ち着いた空間が上質な憩いの時を演出。
《アクセス方法》
名古屋、岐阜方面からは東海北陸自動車道「高鷲IC」を降りて国道156号線を10Km北上、ひるがの高原の分水嶺の石碑から1Km先左手。高山・白川郷方面からは国道156号線を荘川村牧戸交差点へ。

道の温泉駅 かれん (Michi no Onsen Eki Karen)
下呂, 下呂
飛騨の南玄関口で泊れる道の駅です。季節毎に多彩な料理と味がたのしめる小さな宿です。
《アクセス方法》
東海環状自動車道 富加関ICより県道58号、国道41号を北上し(下呂方面)下妙見町信号を左折し(郡上方面)約1分

長良川観光ホテル 石金 (Ishikin Ryokan)
岐阜, 岐阜
清流長良川河畔に位置し、長良川・金華山・岐阜城を望めます。伝統的な会席料理をお部屋食で味わい、新温泉棟で掛け流し温泉を満喫してください。
《アクセス方法》
JR東海道本線岐阜駅北口出口→バス駅前ロータリー11番より約15分「鵜飼屋」下車→徒歩約3分。10名以上送迎あり。(要予約)

ホテル長良川の郷 (Hotel Nagaragawa no Sato)
岐阜, 岐阜
広々とした静かな客室で、非日常のひとときを 2022年1月11日より温泉供給しています。
《アクセス方法》
JR岐阜駅長良口出口→バス加野団地線約25分長良志段見下車→徒歩約0分

夜がらす山荘 長多喜 (Nagataki)
中津川, 中津川
一万坪の敷地に六棟の離れ座敷、茅葺屋根や囲炉裏、今上天皇が御宿泊された離れ座敷、霊峰恵那山を借景とし、日本の原風景と料理をお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
中央線中津川駅下車。タクシーにて約5分。中央道中津川インターを中津川市街地へ向い中津川堤防道を川下へ、桃山公園を左折し、3分程。

鷲ヶ岳高原ホテル本館・新館 (Washigatake Kogen Hotel Honkan & Shinkan)
郡上, 関
大自然に囲まれ、四季折々の表情を楽しめる。郡上八幡・飛騨高山・白川郷という周辺の観光地めぐりに便利な最寄ICから4分という立地も魅力の1つ。
《アクセス方法》
東海北陸自動車道の高鷲ICよりお車で約4km。 インターを出たら緑色の車線をやまびこロード方面へ向かい、鷲ヶ岳高原ゴルフ倶楽部をめざす。公共機関の場合、最寄の北濃駅からタクシーで約20分。

シャレー中西 (Chalet Nakanishi)
高山, 高山
上高地・新穂高連峰・高山の中間にあり、観光の拠点としてご利用ください。
《アクセス方法》
セントレア空港→高速バスセントレア空港から高山駅下車→JR新穂高行き日影バス停下車→徒歩約1分

いずみ荘 (Izumiso (Gero))
下呂, 下呂
飛騨川のほとりの心安らぐ木造りの宿。野趣溢れる岩風呂、露天風呂で天然温泉を満喫。ご夕食は飛騨の旬の食材を用いた会席料理をお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
<お車>中央自動車道中津川IC~R257~下呂(約55km)、名古屋~R41~下呂(約114km)、東海北陸道富加・関IC~県道58号~下呂(約69km)<JR>高山本線下呂駅(名古屋より約1時間半)

大江戸温泉物語 下呂新館 (Ooedo-Onsen-Monogatari Gero Shinkan)
下呂, 下呂
全室南向きの客室から広がる美しい情景。厳選食材を使用した豪華バイキングと美肌効果抜群の温泉も大人気。親子三世代で楽しめる温泉リゾート宿。
《アクセス方法》
中部国際空港→JR高山本線名古屋駅から約100分下呂駅下車→徒歩約30分またはタクシー約10分

紗々羅 (Sasara)
下呂, 下呂
高台に立つアートな館。アンティークな雰囲気が女性に人気。綺麗な夜景の紗々羅館、可愛い和室の森山館、離れがあり、時を忘れてお寛ぎ戴けます。
《アクセス方法》
JR高山本線下呂駅→徒歩約15分またはタクシー約3分

御宿四反田 (Shitanda)
高山, 高山
観光旅館四反田は高山駅から車で約15分。静かな自然に囲まれた民家造りの佇まいを大切に守っています。山里の風情や天然温泉で心と体を癒して下さい
《アクセス方法》
JR高山駅より国道158号線にて乗鞍方面8kmお車で約15分です。東海北陸道からは清見IC経由にて中部縦貫道高山ICより約15分です。

匠の宿 深山桜庵(共立リゾート) (Miyama Ouan (Kyoritsu Resort))
高山, 高山
時間が止まっているかのような山深い里、歴史ある天然温泉、この土地ならではの滋味深い食材。平湯という地を選んだのにはこれだけの理由があります。
《アクセス方法》
JR高山本線高山駅→バス平湯・新穂高線高山濃飛バスセンターから約60分平湯温泉下車→徒歩約7分

温泉ビジネスホテル富喜屋 (Onsen Business Hotel Fukiya)
下呂, 下呂
JR下呂駅北100mの好立地にある温泉ビジネスホテル。眼下を流れる飛騨川のほとりには噴出天然露天風呂があり温泉情緒も満喫できます。
《アクセス方法》
JR高山線、下呂駅より徒歩3分。JR下呂駅、北方向直線100m。県立下呂温泉病院正面。

湯快リゾート 下呂彩朝楽本館 (Yukai Resort: Gero Saichoraku Honkan)
下呂, 下呂
日本三名泉のひとつ「下呂温泉」をお手頃価格で満喫♪※2021年1月31日(日)まで直行往復バスは運休します。

ひなの湯宿 松乃井 (Hina no Yuyado Matsunoi)
高山, 高山
都会では味わえない四季の移ろい、そして静寂、大切な人と過せる宿。
《アクセス方法》
JR高山線高山駅→バス新穂高行き約60分上地ヶ根高原下車→徒歩約0分

湯快リゾート 下呂彩朝楽別館 (Yukai Resort: Gero Saichoraku Bekkan)
下呂, 下呂
日本三名泉のひとつ「下呂温泉」をお手頃価格で満喫♪※2021年1月31日(日)まで直行往復バスは運休します。

高山わんわんパラダイスホテル (Takayama Wan Wan Paradise Hotel)
高山, 高山
愛犬と一緒に泊まれるホテル。一万坪の敷地内にはドックラン、個室露天風呂、清流久手川があり、愛犬とゆっくり時間を過ごして頂けます。
《アクセス方法》
JR高山本線高山駅→バス新穂高行き約50分久手高原下車→徒歩約1分

懐石宿 水鳳園 (Suihoen)
下呂, 下呂
下呂温泉街の高台に佇む「下呂温泉合掌村」入口近くの静かな日本の宿。手間暇かけたこだわりの料理が美味絶品!料理自慢の和風「オーベルジュ」。
《アクセス方法》
JR高山本線下呂駅→徒歩約20分またはタクシー約4分

ルートイングランティア飛騨高山 (Route-Inn Grantia Hidatakayama)
高山, 高山
ルートイングループ。シングルから和洋室まで個人・団体のお客様に対応。飛騨高山郷土料理バイキングレストラン、天然温泉展望風呂を完備。
《アクセス方法》
JR高山線高山駅西出口→さるぼぼバス四季の丘コースから約20分高山まつりの森下車→タクシー約5分

長作の宿なかだ屋 (Chosaku no Yado Nakadaya)
高山, 高山
奥飛騨温泉郷の中心に位置しております。大浴場はもちろん貸切家族風呂にも露天風呂・サウナ・バイブラ・ジェットバスを完備しております。
《アクセス方法》
JR高山本線高山駅→バス新穂高ロープウェイ行き約75分新平湯温泉下車→徒歩約0分

温泉宿廣司 (Onsen Yado Hiroshi)
下呂, 下呂
飛騨の味覚と天然温泉のおもてなしを心ゆくまでお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
JR高山線下呂駅から徒歩10分。中央道中津川から国道257線を車で60分。

美輝の里 ホテル美輝 (Miki no Sato Hotel Miki)
下呂, 下呂
【下呂市内最大規模温泉】南飛騨の緑と清流に囲まれた温泉宿。大変濃度で良質な温泉を、内風呂17種類、露天風呂2種類の温泉浴で楽しめます。
《アクセス方法》
JR高山線、飛騨萩原駅下車、バスにて約30分。

美山荘 (Miyamaso)
高山, 高山
本館は昔のままの炉端裏の間を残し奥飛騨の情緒が楽しめます。又温泉は天然温泉98℃が豊富に出ており露天風呂、大浴場共24時まで入浴可。
《アクセス方法》
新平湯温泉中央に位置し国道471号線沿いです