【お子さま連れでも安心!ファミリーおすすめプラン】北海道の宿・ホテル・旅館

お子さま用のアメニティや設備が整っているホテル・旅館が大集合!小さなお子様や赤ちゃんでも安心です。【家族旅行特集】

北海道をさらに冒険しよう




お子さま連れでも安心!ファミリーおすすめプランのホテル・その他の宿タイプ

稚内グランドホテル (Wakkanai Grand Hotel)
稚内グランドホテル (Wakkanai Grand Hotel)
稚内, 稚内
南稚内地区の中心に位置し、交通の便が大変良い。地元の魚貝類がおいしくいただけます。地下1200Mから湧き出る天然温泉の効能が良く自慢です。
《アクセス方法》
JR宗谷本線南稚内駅→徒歩約3分
四条旅館 (Yojo Ryokan)
四条旅館 (Yojo Ryokan)
名寄, 名寄
国道沿いで繁華街に近く移動の拠点に最適。自宅にいるような落ち着いた雰囲気のお部屋、旬の食材を使った料理、観光・合宿・団体や長期滞在にも対応!
《アクセス方法》
JR名寄駅下車、徒歩7分
グランドホテル藤花 (Grand Hotel Fujika)
グランドホテル藤花 (Grand Hotel Fujika)
名寄, 名寄
2015年11月、新棟別館オープン(全165室)名寄市内中心の立地!ビジネスや観光の拠点として最適なホテル
《アクセス方法》
JR宗谷本線旭川駅→名寄行き名寄駅下車→徒歩約15分
ホテルトレンド旭川 (Hotel Trend Asahikawa)
ホテルトレンド旭川 (Hotel Trend Asahikawa)
旭川, 旭川
ビジネス&観光に最適!旭山動物園まで車で15分♪駐車場無料(部屋数分駐車場あります)☆ウォシュレット完備☆冷蔵庫全室設置済!
《アクセス方法》
JR宗谷線永山駅下車、徒歩約5分。道央自動車道 旭川北ICより車で約10分
知床ノーブルホテル (Shiretoko Noble Hotel)
知床ノーブルホテル (Shiretoko Noble Hotel)
斜里, 斜里
知床ウトロ温泉で唯一全室バルコニー付客室。海側のお部屋からはオホーツク海に沈む夕日の絶景をお楽しみいただけます。道の駅も近い便利な立地です。
《アクセス方法》
女満別空港→バスエアポートライナーウトロ温泉行き約140分ウトロバスターミナル下車→徒歩約3分
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート (Hokuten no Oka Abashiriko Tsuruga Resort)
北天の丘 あばしり湖鶴雅リゾート (Hokuten no Oka Abashiriko Tsuruga Resort)
網走, 網走
網走湖畔の小高い場所に位置し、天然温泉、露天風呂が自慢の和風リゾートホテルです。オホーツク地方の新鮮な食材を使った料理が好評です。
《アクセス方法》
JR石北本線網走駅~バス(美幌・北見)行き(約20分)呼人駅下車~徒歩(約10分)
北見東和ホテル (Kitami Towa Hotel)
北見東和ホテル (Kitami Towa Hotel)
北見, 北見
【アパポイントが貯まる】北見駅より徒歩10分。普通車駐車場無料(トラックなど大型車有料)。会議室・レストラン・ホテル内施設も充実。
《アクセス方法》
女満別空港→バス女満別空港から北見バスターミナル行き約40分北見下車→徒歩約10分またはタクシー約5分
あかん遊久の里 鶴雅 (Akan Yukunosato Tsuruga)
あかん遊久の里 鶴雅 (Akan Yukunosato Tsuruga)
釧路, 釧路
阿寒湖の西側に位置する「あかん遊久の里鶴雅」。疲れを癒す温泉と山海の美味、日本の旅館文化を継承するおもてなしをご堪能ください。
《アクセス方法》
釧路空港→阿寒バス釧路空港から阿寒バスターミナル行き約75分阿寒湖バスセンター下車→徒歩約10分またはタクシー約5分
サロマ湖 鶴雅リゾート (Saromako Tsuruga Resort)
サロマ湖 鶴雅リゾート (Saromako Tsuruga Resort)
北見, 北見
森と湖と原生花園に囲まれた大自然の中のホテル。眺望もすばらしく、特に落日のドラマは圧巻。魚介類の宝庫で新鮮な味覚も最高です。
《アクセス方法》
JR石北本線網走駅→バス常呂・サロマ湖栄浦線サロマ湖栄浦行き約60分サロマ湖栄浦下車→徒歩約2分
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋 (Odaito Onsen Notsuke Yumoto Utaseya)
尾岱沼温泉野付湯元うたせ屋 (Odaito Onsen Notsuke Yumoto Utaseya)
別海, 別海
野付名産北海シマ焼と天然帆立貝浜焼の味は絶品、根室海峡特産花咲カニ鉄砲汁などの味覚の宿。本館全室リニュ-アル大浴場新装で掛け流しの湯オープン
《アクセス方法》
釧路空港→バス空港線約30分釧路下車→バス標津.ラウス行約170分標津下車→バス尾岱沼線尾岱沼行き約20分→徒歩約3分
旅館 磯乃屋 (Isonoya)
旅館 磯乃屋 (Isonoya)
焼尻島, 羽幌
イチイ原生林の中に建つ静かな宿お一人様からカップル家族づれに最適。全館禁煙WiFi完備.お食事場所にはすべてテーブル椅子をご用意しています。
《アクセス方法》
道央自動車道で深川JC、そこから深川留萌自動車道で留萌へ。そこから国道232号で羽幌。羽幌からフェリーで焼尻島へ。
ホテル サトウ (Hotel Sato)
ホテル サトウ (Hotel Sato)
新日高, 日高
ホテルの合理性と旅館のくつろぎを兼ね備えた家庭的なホテル。光明石温泉や、ボリュームある食事などビジネス・観光にお気軽にご利用下さい。
《アクセス方法》
JR日高本線静内駅から徒歩2分。または日高自動車道鵡川ICより50km。
HOTELリーネルすすきの (Hotel Rener Susukino)
HOTELリーネルすすきの (Hotel Rener Susukino)
札幌, 札幌
ホテルリーネルすすきのは、2022年5月31日をもちまして閉館させていただきます。長きにわたりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。
レークサイド 桜岡 (Lakeside Sakuraoka)
レークサイド 桜岡 (Lakeside Sakuraoka)
標津, 士別
ゆったりとした時間が、四季折々に心にとけこんでいきます。自然を満喫できる『アルパカ牧場』や親子が触れ合える『絵本の館』も周辺にございます。
《アクセス方法》
和寒ICより約15Km40号線を北上 士別剣淵ICより約10Km40号線を南下
グランピングリゾート フェーリエンドルフ (Glamping Resort Feriendorf)
グランピングリゾート フェーリエンドルフ (Glamping Resort Feriendorf)
中札内, 十勝
【2022年7月 待望の温泉施設が敷地内にオープン!】十勝の雄大な自然に囲まれた1棟1組貸切グランピングリゾート♪
《アクセス方法》
「とかち帯広空港」より車で約15分。「JR帯広駅」より車で約40分。中札内「道の駅」から広尾方面に約3km、進行方向右手に看板有。右折して約2km、進行方向左手林の中の管理棟にて受付となります。
ホテルスエヒロ (Hotel Suehiro (Takikawa))
ホテルスエヒロ (Hotel Suehiro (Takikawa))
滝川, 滝川
観光地へのアクセスが便利な多機能型シティホテルです。機能的な客室でご滞在をサポートします。駐車場無料 Wi-Fi接続可能
《アクセス方法》
JR滝川駅よりお車にて5分、徒歩にて12分
青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ~りん館 (Hotel Yurinkan)
青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ~りん館 (Hotel Yurinkan)
美唄, 美唄
肌なじみが良いとろみのある美肌の湯が自慢の温泉宿
《アクセス方法》
道央自動車道美唄ICより約5分。
旅館 美国観光ハウス (Bikuni Kanko House)
旅館 美国観光ハウス (Bikuni Kanko House)
積丹町, 積丹町
積丹のその時々の旬の魚介を中心にお料理をお出ししています。清潔で静かな館内は、ご年配の方にもゆっくりおくつろぎいただけます。
《アクセス方法》
JR小樽駅より中央バス積丹線に乗車、美国で下車(所要時間約80分)。
いわない高原ホテル (Iwanai Kogen Hotel)
いわない高原ホテル (Iwanai Kogen Hotel)
岩内, ニセコ
積丹半島・日本海を一望できる雄大なロケーションが自慢の天然の温泉ホテル。お料理は地元の山海の幸を取り入れた和食会席膳もおすすめです。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR函館本線新千歳空港駅から小樽駅下車→中央バス岩内ターミナル行き約90分岩内下車→タクシー約7分
ニセコ五色温泉旅館 (Niseko-Goshiki Onsen Ryokan)
ニセコ五色温泉旅館 (Niseko-Goshiki Onsen Ryokan)
蘭越, ニセコ
大自然に囲まれた五色温泉・秘湯のにごり湯。標高750メートルニセコアンヌプリとイワオヌプリの登山口に位置し硫黄のにおいがただよう絶景の宿
《アクセス方法》
札樽自動車道・小樽IC~倶知安から道道58号線、もしくはニセコから道道66号線へ入る。
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル (Sounkyo Onsen Choyo Resort Hotel)
層雲峡温泉 朝陽リゾートホテル (Sounkyo Onsen Choyo Resort Hotel)
層雲峡, 旭川
層雲峡の大自然を眺めながらの湯量豊かな大浴場・露天風呂が旅の疲れを癒してくれます。
《アクセス方法》
旭川空港→バス層雲峡温泉行きJR旭川下車→JR石北線JR上川駅行きJR上川駅下車→タクシー約25分
こぶしの湯あつま (Kobushi no Yu Atsuma)
こぶしの湯あつま (Kobushi no Yu Atsuma)
厚真, 苫小牧
ハスカップ作付面積日本一の厚真町に位置し、小高い丘を高台としてこぶしの湯あつまは、田園風景をながめることが出来ます。ラドン湯と名物は豚どん。
《アクセス方法》
【航空機】新千歳空港からタクシー約35分 【鉄道】JR室蘭本線苫小牧駅下車 タクシー約60分 【自動車】道東自動車道・・・追分I.Cより国道10号線
知床国立公園羅臼温泉郷「陶灯りの宿らうす第一ホテル」 (Rausu Daiichi Hotel)
知床国立公園羅臼温泉郷「陶灯りの宿らうす第一ホテル」 (Rausu Daiichi Hotel)
羅臼, 羅臼
知床国立公園羅臼温泉に佇み陶器ふくろうが生息する源泉掛け流しの宿
《アクセス方法》
JR釧路駅→バス羅臼行き約210分羅臼営業所下車→徒歩約30分
標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 (Shibetsugawa Onsen Puruke no Yakata Hotel Kawabata)
標津川温泉ぷるけの館ホテル川畑 (Shibetsugawa Onsen Puruke no Yakata Hotel Kawabata)
中標津, 中標津
標津町近海で獲れた魚介類を使った海鮮料理、源泉かけ流しの天然温泉が自慢の宿でございます。
《アクセス方法》
中標津空港→バス根室交通中標津空港から中標津バスターミナル下車→バス羅臼行き約35分標津郵便局前下車→徒歩約1分
三余庵 (Tokachigawa Onsen Sanyoan)
三余庵 (Tokachigawa Onsen Sanyoan)
幕別, 十勝
北海道の旬の食材、十勝のこだわりの食材で斬新な和食料理の提供と自慢の植物性モール温泉、アロマテラピーなど五感へのおもてなしを致します。
《アクセス方法》
JR根室本線帯広駅→十勝バス十勝川温泉行き約27分十勝川温泉第一ホテル下車→徒歩約5分
てしお温泉 夕映 (Teshio Onsen Yubae)
てしお温泉 夕映 (Teshio Onsen Yubae)
天塩, 天塩
2018年4月客室リニューアル。雄大な日本海と利尻富士、刻々と色を変え燃えるような夕映えに包まれます。四季を通した前浜の日本海の海の幸も大好評。
《アクセス方法》
【お車でお越しの方】札幌から国道232号利用で約4時間30分、旭川から国道40号利用で約3時間30分。
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 (Dormy Inn Premium Otaru)
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 (Dormy Inn Premium Otaru)
小樽, 小樽
JR小樽駅目の前に立地☆朝食のおいしいホテルランキング 3年連続受賞☆男女別天然温泉大浴場を完備し、ビジネス、観光に最適なホテルです。
《アクセス方法》
JR小樽駅東出口→徒歩約1分
ホテルオホーツクパレス (Hotel Okhotsk Palace)
ホテルオホーツクパレス (Hotel Okhotsk Palace)
紋別, 紋別
ようこそ。オホーツクの海と空を見渡すホテルへ。お一人おひとりの気持ちに寄添うサービスを心がけており、お食事は地元の海の幸をご堪能頂けます。
《アクセス方法》
オホーツク紋別空港~バス紋別空港駅乗車(紋別バスターミナル)行き(約15分)紋別バスターミナル駅下車~徒歩(約1分)
山花温泉 リフレ (Yamahana Onsen Refre)
山花温泉 リフレ (Yamahana Onsen Refre)
釧路, 釧路
阿寒ICから車で約15分、動物園にも至近の静かな温泉宿。天然温泉と地元食材の薬膳料理で心とからだに癒しのひとときを♪
《アクセス方法》
JR根室本線釧路駅下車、タクシーで約27分、路線バスで約55分/釧路空港より車で約10分/道東道阿寒ICから車で約15分
ペンション群林風 (Pension Green Wind)
ペンション群林風 (Pension Green Wind)
利尻富士, 利尻
林に囲まれた高台に位置し利尻の雄大な自然が望めます。野鳥観察や原生花園の散策サイクリング等自然の中でゆったりとした時間を過ごしてはいかが。
《アクセス方法》
船椎内→利尻島鴛泊港→徒歩約20分またはタクシー約4分
いこいの湯宿 いろは (Ikoinoyuyado Iroha )
いこいの湯宿 いろは (Ikoinoyuyado Iroha )
ニセコ, ニセコ
四季折々の大自然のやすらぎ。ニセコアンヌプリリゾートでのご滞在をお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
新千歳空港→北海道中央バスニセコ行き約160分いこいの湯宿いろは下車→徒歩約0分
新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」 (New Tomakomai Prince Hotel Nagomi)
新苫小牧プリンスホテル「和~なごみ~」 (New Tomakomai Prince Hotel Nagomi)
苫小牧, 苫小牧
登別・洞爺・北湯沢の名湯を月替わりで楽しめる、ぬくもり溢れる和モダンビジネスホテル。名湯とこだわりの朝食をお楽しみ下さい。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR千歳線新千歳空港駅から室蘭本線苫小牧駅下車→バス苫小牧から約8分緑町2丁目下車→徒歩約3分
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」 (Urakawa Yushun Village Aeru)
うらかわ優駿ビレッジ「AERU」 (Urakawa Yushun Village Aeru)
浦河, えりも
日高の広大な自然の中で、乗馬トレッキングをお楽しみいただけ、静かな環境の中でゆっくりとくつろいでいただける客室をご用意しております。
《アクセス方法》
JR日高本線日高幌別駅~タクシー(約10分)
ホテル 水明閣 (Hotel Suimeikaku)
ホテル 水明閣 (Hotel Suimeikaku)
余市, 小樽
積丹半島の入り口、余市町に昭和12年創業。旬の魚介類、そして余市川の「兆限の鮎」料理は自慢です。各種宴会場も完備しております。
《アクセス方法》
後志自動車道余市ICより道なりに直進。信号4本目(TSUTAYAさんが目印)を左折。左折後すぐの信号を右折(ダイハツ余市中央店さんが目印)。右折後、道なりに橋を渡り直進。3分程で当館へ到着致します。
チャトリウムニセコ (Chatrium Niseko)
チャトリウムニセコ (Chatrium Niseko)
倶知安, ニセコ
全室にキッチンを備えたホテル型コンドミニアム。全室リビングとベッドルームが別で、1階にはフロントとコンシェルジュを備え快適な滞在をサポート。
《アクセス方法》
新千歳空港→JR函館本線新千歳空港駅から長万部、函館方面行き約120分倶知安駅下車→タクシー約15分
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ (The Windsor Hotel Toya Resort and Spa)
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ (The Windsor Hotel Toya Resort and Spa)
洞爺湖, 豊浦
洞爺湖、内浦湾を見下ろす山頂に建つ国際第一級リゾートホテル。北海道の素材を使った最高級の「食」の数々と最高のサービスでおもてなし致します。
《アクセス方法》
JR室蘭本線洞爺駅より送迎バス(無料・完全予約制)で40分
岡本旅館 (Okamoto Ryokan)
岡本旅館 (Okamoto Ryokan)
奥尻町, 奥尻
奥尻島のウニ、アワビ、イカはちょっと味が違うね、とよく言われます。奥尻島の自然の恵みをそのまま旬の魚介類を思う存分味わってみませんか。
《アクセス方法》
奥尻空港から車で5分。奥尻港からは車で20分、バスで40分。
森の旅亭びえい (Mori no Ryotei Biei)
森の旅亭びえい (Mori no Ryotei Biei)
美瑛, 富良野
四季折々の景観が豊かな白金温泉郷に位置する数奇屋造りの北の湯宿びえいは、心からくつろいで楽しんで頂けるおもてなしの数奇屋風の温泉旅館です。
《アクセス方法》
JR富良野線美瑛駅→バス美瑛・白金線美瑛駅前から青年の家・白金温泉行き約25分白金温泉下車→徒歩約2分
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu)
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】温泉旅館 銀婚湯 (Ginkonyu)
八雲, 瀬棚
若葉が芽吹く新緑の季節から一面銀世界の季節まで四季折々の風景をのんびりと満喫していただけることと思います。
《アクセス方法》
JR函館本線落部(おとしべ)駅下車、函館バス落部駅前下車、送迎あり(要予約)。
ホテルニューえさし (Hotel New Esashi)
ホテルニューえさし (Hotel New Esashi)
江差, 江差(檜山)
江差町の中心部に位置し、各観光施設に徒歩で10分程で行け、繁華街の中心にあり、地元で取れる新鮮な魚介類や人情にも接することができます。
《アクセス方法》
JR函館駅→バス新地町下車→徒歩約1分
ホテル森夢 (Hotel Rimu)
ホテル森夢 (Hotel Rimu)
西興部, 西興部
人と自然の出会いのステージ【ホテル森夢】で豊かなひと時を。
《アクセス方法》
オホーツク紋別空港より紋別ターミナルへバスへ行き。紋別ターミナルより興部行きのバスで興部まで。興部より名寄行きの名士バスにのり西興部でおります。徒歩約3分です。
アグリ工房まあぶ (Aguri Kobo Maabu)
アグリ工房まあぶ (Aguri Kobo Maabu)
深川, 旭川
◆2014年に全室リニューアル◆調理器具完備、5棟限定の1棟貸切平屋建てコテージです。隣接の天然温泉の入浴も無料でOK!
《アクセス方法》
最寄りの駅・バス停からでしたら事前連絡いただければ送迎承っております。駅だと深川駅、バス停だとネイパル深川が近くなっております。※送迎用の車が空いてない場合もありますのでお早めにご連絡ください。
しまのやど れぶんしり (REBUNSHIRE)
しまのやど れぶんしり (REBUNSHIRE)
礼文島, 礼文
2019年7月リニューアルオープン。フェリーターミナルから至近。漁港目前の好立地。
《アクセス方法》
香深港フェリーターミナルより徒歩約5分。
ホテルレウスアショロ (Hotel REUS Ashoro)
ホテルレウスアショロ (Hotel REUS Ashoro)
足寄町, 十勝
足寄産カラマツ材を使用した温もりあふれる木造ホテル。十勝・道東圏の中継地点として観光・ビジネスに便利にご利用いただけます!
《アクセス方法》
道東道足寄ICから車で約8分!!道の駅銀河ホール21から徒歩約5分!!
うたのぼり グリーンパーク ホテル (Utanobori Green Park Hotel)
うたのぼり グリーンパーク ホテル (Utanobori Green Park Hotel)
江刺, 枝幸
当ホテルご宿泊の方は特別価格にてご案内♪詳細はお電話にて
《アクセス方法》
国道40号線または国道238号から枝幸町歌登に入り、歌登市街地から道道120号を南に約8km
びふか温泉 (Bibuka Onsen)
びふか温泉 (Bibuka Onsen)
美深, 美深
自然にかこまれ四季折々の景観、そしてレストランではチョウザメ料理や美深牛等地元ならではの物も楽しめます。周辺は道の駅、チョウザメ館等が隣接。
《アクセス方法》
JR宗谷本線美深駅よりバスで約20分・車約15分。道央道旭川鷹栖ICから道央自動車道へ入り稚内方面へ~士別剣淵IC~国道40号線を稚内方面へ、美深市街から約10分。
ホテル ルートイン Grand 北見駅前 (Hotel Route Inn Grand Kitami Ekimae)
ホテル ルートイン Grand 北見駅前 (Hotel Route Inn Grand Kitami Ekimae)
北見, 北見
2016年12月OPEN!北見駅徒歩1分。全室コンフォート仕様・大浴場は天然アルカリ温泉完備・「海鮮ダイニングBiKuRa」併設☆
《アクセス方法》
女満別空港→バス約45分北見バスターミナル下車→徒歩約2分
紋別プリンスホテル (Mombetsu Prince Hotel)
紋別プリンスホテル (Mombetsu Prince Hotel)
紋別, 紋別
紋別唯一の天然温泉!露天風呂・サウナ・ジャグジーも付き快適!食事はオホーツク海の海の幸を充分に堪能して下さい。観光・ビジネスに最適です。
《アクセス方法》
オホーツク紋別空港→バスオホーツク紋別空港から紋別バスターミナル行き約13分紋別プリンスホテル下車→徒歩約0分
キトウシ高原ホテル (Kitoushi Kogen Hotel)
キトウシ高原ホテル (Kitoushi Kogen Hotel)
東川, 旭川
大雪山旭岳から湧き出る地下水をラジウム温泉発生装置に通し温浴水にした人工ラジウム温泉です。食事は地元東川町の食材を活かした和食創作料理です。
美唄ホテル スエヒロ (Bibai Hotel Suehiro)
美唄ホテル スエヒロ (Bibai Hotel Suehiro)
美唄, 美唄
市の中心部に位置。美唄市唯一のアットホームなホテル。美唄駅から徒歩5分、札幌・旭川方面へのアクセスも良好!アスペンゴルフクラブまで車で15分
《アクセス方法》
美唄駅より徒歩5分
北海道について

北海道の魅力

北海道は、大陸を思わせる壮大なスケールの大自然と、カニやイクラ、ジンギスカンなどの味覚が楽しみな北の大地・北海道では、開拓の歴史とアイヌ民族の伝統文化も魅力のひとつです。

北海道の人気の観光地

北海道の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「旭川市旭山動物園」「さっぽろテレビ塔」「函館ハリストス正教会」などがあります。

「旭川市旭山動物園」は、トンネル型の通路から空を飛ぶように泳ぐペンギンを見られる「ぺんぎん館」など、動物の生き生きとした姿を見せる、独自の「行動展示」で全国から注目の動物園です。

「さっぽろテレビ塔」は、昭和32年(1957)に電波塔として建設された大通公園の東端に立つ高さ147.2mのタワーで、札幌市街を一望できる地上約90mの高さにある展望台が魅力です。

「函館ハリストス正教会」は、万延元年(1860)に建立、鐘楼や、5つのクーポル(玉ネギ型の尖塔)が特徴的な日本で最初のロシア正教会の聖堂で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

北海道のご当地グルメ

北海道へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、北海道のジンギスカンがあります。北海道のジンギスカンは、ドーム状のジンギスカン鍋で、ラム肉(子羊肉)と一緒に野菜などを焼いて食べる、北海道遺産にも選定された郷土料理です。 北海道の名産品は、札幌ラーメンでお土産にも人気があります。

北海道の季節ごとのおすすめ観光スポット

北海道への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「星形をした西洋式城塞・五稜郭公園の桜」、 夏の観光スポットは、「毎夜打ち上げられる湖上花火が人気・洞爺湖ロングラン花火大会」、 秋には、「断崖絶壁を彩る紅葉が見事な層雲峡」、 冬は、「世界的に有名な冬の風物詩・さっぽろ雪まつり」 がおすすめです。

北海道のその他のおすすめ情報

北海道には、登別温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「登別温泉」があります。

さらに表示
北海道のホテル・旅館の宿泊予約

北海道のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、北海道のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示