静岡県の画像

【貸し別荘・コテージに泊まる】静岡県の宿・ホテル・旅館

戸建て単位で利用できる宿で、家族やグループに最適。プライベート感覚が貸し別荘・コテージの魅力です。

静岡県をさらに冒険しよう


静岡県 で人気の観光スポット

富士山静岡空港

静岡県牧之原市坂口3336-4

ターミナルビルには、1階に「コンビニエンスストア」、2階にフードコートFSZ(麺屋燕・元祖浜松餃子石松・東海軒富士見そば・パスタ屋一丁目)、カフェ・お土産・航空グッズ専門店がある。3階には、県内外で人気の清水港海山があり、天気の良い日には富士山をバックに離着陸を見ながら和食を楽しむことができる。ター...

空港

タミヤサーキット

静岡県静岡市駿河区池田624-1

プラモデルファンでなくてもその名が知られているタミヤによる、RC専用のサーキット。オンロードコース、オフロードコース、ピットテーブルが無料で使用可能。エキサイティングなレースを楽しもう。

テーマパーク・遊園地

観覧車ドリームスカイ

静岡県静岡市清水区入船町13-15清水エスパルスドリームプラザ内

駿河湾の向こうには、富士山や伊豆半島の山々が望める、清水港の大観覧車。最高到達地点は52m。港町の絶景を楽しんで。

テーマパーク・遊園地

家山の桜トンネル

静岡県島田市川根町家山4164-1さくら茶屋

大井川鐵道家山駅の周辺は桜の名所として知られており、特に線路沿い1kmにわたって続く桜並木は春になると素晴らしい景観を見せてくれる。花吹雪の中SLが走る景色をシャッターに収めようと、全国から多くの人が訪れる。3月下旬~4月上旬には町をあげて「かわね桜まつり」が開催され、様々なイベントが催される。野守...

花見スポット

日本平お茶会館

静岡県静岡市清水区村松4046-1

茶どころならではのうれしい体験、茶畑でのお茶摘み体験ができるのがここ。標高307m、日本平山頂に位置しているので、晴れた日には富士山を望み、心地よい風に吹かれながら楽しい時間を過ごせる。摘んだ茶葉はお持ち帰り。

農漁業体験

静岡市立日本平動物園

静岡県静岡市駿河区池田1767-6

静岡が誇る富士山の景勝地日本平の麓にある動物園で、多種多様な動物を飼育している。ホッキョクグマをはじめとした猛獣たちをさまざまな角度から観察できる「猛獣館299」や、国内最大級のフライングケージ「フライングメガドーム」など魅力ある施設が充実している。

動物園

島田市ばらの丘公園

静岡県島田市野田1652-1

自然の地形を利用したバラ園。園内には500品種5200株ものバラが植えられ、円形ばら園やトンネル温室などで様々なバラを見ることができる。地元島田市の栽培家が育種したミスシマダをはじめ、花びらが緑色のグリーンローズ、公園オリジナルの「帯姫」など珍しい品種も多い。春(5月中~6月下旬)と秋(10月中~1...

庭園・植物園・ハーブ園

御前崎ケープパーク

静岡県御前崎市御前崎

太平洋に突き出した御前崎は、朝日と夕日が眺められる絶景スポット。御前崎ケープパークはその御前崎先端部に“自然と大地の調和”をテーマとして造られた公園。明治7年(1874)に初点灯した御前崎灯台から展望台「夕日と風がみえるん台」まで、モニュメントやベンチがある約1.5kmの遊歩道を中心に公園が整備され...

繁華街・町並み・散歩道

浜岡砂丘

静岡県御前崎市池新田9186-216

御前崎から天竜川河口まで30km続く遠州大砂丘のなかでも、最も雄大なのが浜岡砂丘。夏には砂遊びを楽しんだり、冬は強い西風により作られる美しい風紋の情景を見ることができる。

岬・海岸・断崖

静岡市立登呂博物館

静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5

登呂遺跡は、昭和18年(1943)に発見された、弥生時代後期の稲作を中心とした農村集落の遺跡。弥生時代の遺跡では、全国で3カ所しかない国指定の特別史跡。現在は遺跡公園として整備され、復元された住居や穀物を貯蔵する高床倉庫、水田跡などが見られる。博物館のイチオシは弥生体験展示室。住居など登呂ムラを再現...

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



貸し別荘・コテージに泊まるのホテル・その他の宿タイプ

ルネッサ城ケ崎 (Le Nessa Jogasaki)
ルネッサ城ケ崎 (Le Nessa Jogasaki)
伊豆高原, 伊東
森の中に点在しているコテージ形式の宿泊施設です。各コテージには天然温泉を引湯しておりますのでご滞在中はいつでも入浴可能です。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急線伊豆高原駅→徒歩約25分またはタクシー約5分
YMCA東山荘 (YMCA Tozanso)
YMCA東山荘 (YMCA Tozanso)
御殿場, 御殿場
荘内から富士山を眺められます。自然あそびやクラフト、富士山へ行って自然体験など様々なアクティビティをご提供できるホテルとは一味違う宿泊施設!
《アクセス方法》
高速バス利用後、YMCA東山荘までタクシーをご利用の場合、「東名御殿場」で下車するよりも、次に停車する「御殿場駅」で下車いただく方が便利です。御殿場駅からYMCA東山荘までの所要時間は約10分です。
ホテルラフォーレ修善寺 (Laforet Shuzenji)
ホテルラフォーレ修善寺 (Laforet Shuzenji)
修善寺, 伊豆
修善寺温泉を引き込んだ露天風呂やスポーツ施設を備えた伊豆の森に広がる50万坪ものリゾート「ラフォーレリゾート修善寺」内に位置した施設です
《アクセス方法》
東名高速沼津IC~伊豆縦貫道大平IC国道136号線/送迎あり(連絡不要)
リゾートホテルロブィング (Resort Hotel Lobbing)
リゾートホテルロブィング (Resort Hotel Lobbing)
伊豆高原, 熱海
通常週末は社会人団体旅行、夏・冬・春は学生団体旅行を主とするため、TOPシーズンが空いてます。和洋折衷の専属板前の食事が好評。テニス卓球温泉
《アクセス方法》
伊豆急行線伊豆高原駅から車で約5分、無料送迎があります。(要問) 車は東名厚木インター下車(小田原R135を経て)約90分、135号ぐらんぱる公園先の池入口信号左折更科そば右折約500m
コテージ風車 (Cottage Fusha)
コテージ風車 (Cottage Fusha)
下田, 伊豆
白い風車が目印で風車小屋の中は展望風呂!敷地内に炊事棟、トイレ棟、シャワー棟あり。風車の中は、貸切風呂!絶好の景色の中でのBBQは最高!
《アクセス方法》
伊豆急下田駅前バス乗り場9番線「板戸一色」行乗車、約10分。「レスポ白浜」バス停下車、徒歩約8分。
富士本屋旅館 (Fujimoto Ryokan )
富士本屋旅館 (Fujimoto Ryokan )
御殿場, 御殿場
御殿場エリアに位置しており、陸上自衛隊滝ケ原駐屯地も近くにございます。ビジネスやレジャーでもご利用いただけます。※駐車場無料※
《アクセス方法》
電車の場合:JR御殿場線御殿場駅下車、バス20分。車の場合:東名高速御殿場I.Cより15分、陸上自衛隊滝ケ原駐屯地及び国立青少年交流の家の近くです。
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ (Izu Kogen Wanwan Paradise Hotel & Cottage)
伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ (Izu Kogen Wanwan Paradise Hotel & Cottage)
伊豆高原, 伊東
伊豆高原に佇む白亜のリゾートホテル。2022年今春、愛犬と一緒に泊まれる愛犬リゾートとして生まれ変わります。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行伊豆高原駅→バスシャボテン公園行き約15分理想郷東口下車→徒歩約0分
伊豆リゾートヴィラ (Izu Resort Villa)
伊豆リゾートヴィラ (Izu Resort Villa)
東伊豆, 伊豆
東伊豆の高原にあるテニスリゾート。コテージの前にテニスコートがあるのが特徴です。広いコテージはファミリー・グループにも好評を頂いております。
《アクセス方法》
私鉄伊豆急行伊豆稲取駅→バス伊豆稲取バス停からバイオパーク行き約10分伊豆稲取Sヴィラ下車→徒歩約0分
鉄板ダイニング ゆとりろ熱海 (Yutorelo Atami)
鉄板ダイニング ゆとりろ熱海 (Yutorelo Atami)
Izusan, 熱海
相模湾を臨むロビーに足を踏み入れた瞬間から、「美・彩・食」をテーマとする特別な旅が始まります。鉄板で焼き上げるステーキなどライブ感を愉しむ夕食に、オーシャンビューの足湯カフェや満天の星空を眺める露天風呂で熱海旅を彩ります。初心者さんにもぴったりなグランピング施設も併設。
《アクセス方法》
【送迎】熱海駅⇔ゆとりろ熱海で無料送は事前予約サービス(モバイルオーダー)にてご予約が可能です。
Hotel Sea Shell (Hotel Sea Shell)
Hotel Sea Shell (Hotel Sea Shell)
下田, 伊豆
伊豆の澄み切った海・空・温泉と伊豆の食材が織りなす美食。自分へのご褒美をHotel SeaShellで。全室オーシャンビューの客室から白浜の絶景を一望いただけます
《アクセス方法》
電車:最寄りの伊豆急下田駅下車後、タクシー(駅からホテルまで10分)又はバス(白浜神社前下車徒歩5分)                                  車:新東名高速道路 長泉沼津IC→伊豆縦貫道→月ヶ瀬IC下車→天城峠→河津→白浜→ホテル
クイール ~ペットと一緒に過ごす宿~ (Quill)
クイール ~ペットと一緒に過ごす宿~ (Quill)
伊豆高原, 熱海
お風呂も食事もペットと一緒♪海の見えるドックランでペットと楽しもう♪緑に囲まれた別荘地内の小宿。ペットとゆったりのんびりお過ごし下さい!
《アクセス方法》
混雑時にお勧めの道(東京方面より)・小田原厚木道路→ターンパイク箱根→伊豆スカイライン:天城高原IC→遠笠山道路→R135
堂ヶ島ランドホピア (Dogashima Land Hopia)
堂ヶ島ランドホピア (Dogashima Land Hopia)
堂ヶ島, 伊豆
海まで徒歩約0分!海水浴、磯遊び、釣り、ダイビングとマリンレジャーを満喫できます。屋根付きテラスで雨の日でもBBQが楽しめます。
《アクセス方法》
伊豆急下田駅から東海バス「堂ヶ島」「松崎」行きに乗車、「修善寺駅」行きに乗り換え「浮島海岸」バス停下車。徒歩約15分。東名沼津インターから車で約120分。国道136号「田子南」交差点信号を右折すぐ。
城ヶ崎オレンジ村 (Izu Orange)
城ヶ崎オレンジ村 (Izu Orange)
伊豆高原, 熱海
みかん園の温泉付き貸別荘。全棟2階建て。BQ設備も有り。城ヶ崎海岸に近く、みかん狩り開催中は宿泊者無料サービス。
《アクセス方法》
城ヶ崎海岸駅より伊豆海洋公園に向かって徒歩約15分。
KRバーズヴィラ伊豆白浜リゾート (KR Base Villa Izu Shirahama Resort)
KRバーズヴィラ伊豆白浜リゾート (KR Base Villa Izu Shirahama Resort)
下田, 伊豆
全棟オーシャンビューで、BBQ用ガーデン完備。秋田の玉川温泉と同じ天然の北投石と麦飯石を使用したお風呂は、滑らかで身体が温まると好評
《アクセス方法》
伊豆急行線 「伊豆急下田」駅より東海バス9番「坂戸一色」行「一色口」バス停前
We Home Villa~城ケ崎温泉~ (WE HOME Villa Jogasakionsen)
We Home Villa~城ケ崎温泉~ (WE HOME Villa Jogasakionsen)
伊豆高原, 伊東
体験型宿泊施設!源泉かけ流しの露天風呂が自慢の隠れ宿【一棟貸切専用宿】BBQやキッチンも自由に使えるのも魅力です!
《アクセス方法》
国道135号線、「城ケ崎入口」の交差点より県道109に入り、横断歩道のある交差点(信号無し)の道を下り、看板を頼りにお越しください。
VACATION VILLA BLUE ARK (VACATION VILLA BLUE ARK)
VACATION VILLA BLUE ARK (VACATION VILLA BLUE ARK)
Toi Gold Mine, 伊豆
贅沢に過ごすスペシャルなバケーション。美しい夕日、そして夜には対岸の三保の松原や静岡の夜景がご覧頂けます。BBQスペースも完備。
《アクセス方法》
修善寺駅よりお車で約50分。電車でお越しの方は、土肥港または土肥温泉バス停から送迎をいたしますので、送迎をご希望のお客様はご到着されるお時間をお知らせください。
VACATION VILLA&GLAMPING BLUE EDEN  (VACATION VILLA&GLAMPING BLUE EDEN)
VACATION VILLA&GLAMPING BLUE EDEN  (VACATION VILLA&GLAMPING BLUE EDEN)
Toi Gold Mine, 伊豆
3棟の貸切バケーションヴィラ。空の青、海の青に包まれた広大なパノラマを見晴らす天空の邸宅。各棟のデッキテラスにはBBQスペースを完備。
《アクセス方法》
修善寺駅よりお車にて約50分。電車でお越しの方は、土肥港または土肥温泉バス停から送迎をいたしますので、送迎をご希望のお客様はご到着されるお時間をお知らせください。
Villa 熱海 SUI (Villa Atami Sui)
Villa 熱海 SUI (Villa Atami Sui)
Central Atami, 熱海
熱海市街地を見下ろす高台にある貸別荘。山の緑に囲まれた静かな環境で過ごせます。お部屋から熱海海上花火大会OK!天然温泉が楽しめる檜風呂付き。リビングでカラオケ三昧、眺望抜群のテラスではBBQ!
《アクセス方法》
【JR利用】JR東海道線「熱海駅」下車 徒歩約60分、または タクシー約15分/料金2500円程度(2023年6月現在)   【自動車利用】小田原厚木道路 石橋I.C.より、国道135号線へ
KAWAZU BEACH HOUSE BLUE MOON (Kawazu Beach House Blue Moon)
KAWAZU BEACH HOUSE BLUE MOON (Kawazu Beach House Blue Moon)
河津, 伊豆
今井浜海岸駅、河津駅から徒歩でわずか10分程の距離。小径の先には、白砂と岩が描く美しいビーチが広がります。
《アクセス方法》
今井浜海岸駅、河津駅より徒歩約10分の距離にございます。
静岡県について

静岡県の魅力

静岡県は、熱海や伊東、修善寺など、伊豆の温泉巡りが最大の魅力で、豊富な魚介類を堪能できるのも楽しみです。

静岡県の人気の観光地

静岡県の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「富士山本宮浅間大社」「東海館」「まかいの牧場」などがあります。

「富士山本宮浅間大社」は、大同元年(806)に坂上田村麻呂が現在の地に遷座したと伝わる由緒ある神社で、全国に1300余りある浅間神社の総本宮です。

「東海館」は、伊東では数少ない昭和初期の建築様式を残す、木造3階建ての和風旅館だった建物で、旅館廃業後に市に寄贈され、現在、建物内部を一般公開している施設です。

「まかいの牧場」は、乗馬や牛の乳しぼり体験、アスレチック、バーベキューなど、自然の中で楽しい体験ができる、富士山を目前に望む広大な観光牧場で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

静岡県のご当地グルメ

静岡県へ旅行に行ったときに、ぜひ食べたいおすすめのご当地グルメには、浜松餃子があります。浜松餃子は、円型に焼くことが多く、店ごとに具材や、皮の作り方、焼き方などにこだわりがあります。キャベツ、タマネギの野菜中心に豚肉を加えたあっさりめの具が入った餃子にモヤシ付きが基本スタイルです。 静岡県の名産品は、静岡茶でお土産にも人気があります。

静岡県の季節ごとのおすすめ観光スポット

静岡県への旅行、観光は1年を通しておすすめですが、 春の観光スポットは「開花時期がひと足早い伊豆の河津桜」、 夏の観光スポットは、「海上の大ナイアガラが壮観・熱海海上花火大会」、 秋には、「ダイナミックな景観が楽しめる秋の寸又峡渓谷」、 冬は、「静岡の冬の風物詩・青葉シンボルロードイルミネーション」 がおすすめです。

静岡県のその他のおすすめ情報

静岡県には、熱海温泉などの人気の温泉もあり、おすすめのホテルや旅館も多くあります。世界遺産・国宝には「熱海温泉」があります。

さらに表示
静岡県のホテル・旅館の宿泊予約

静岡県のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、静岡県のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示