小樽の画像

『小樽』のホテル & その他の宿タイプ

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

小樽をさらに冒険しよう


小樽で人気のホテル10軒

クチコミ評価
おすすめ
料金の低い順
距離
高評価のクチコミ
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 (Dormy Inn Premium Otaru)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. コインランドリー
  3. 有料駐車場
  4. 車椅子対応共用トイレ
  5. スロープ付きエントランス
  6. 車椅子対応エレベーター
  7. 公共エリアの点字表記
  8. 聴覚サポート・非常用警報ランプ対応客室
JR小樽駅目の前に立地☆朝食のおいしいホテルランキング 3年連続受賞☆男女別天然温泉大浴場を完備し、ビジネス、観光に最適なホテルです。
"旭川のイベントを教えて貰い、また花火も教えて貰ました。ありがとうございました!楽しい旅ができました。"
4.3

クチコミ784件

1泊あたりの平均料金
¥ 26,485
THE GREEN OTARU (The Green Otaru)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場(屋外)
  2. インターネット接続(無料)
  3. ランドリーサービス
  4. 自動販売機
  5. コインランドリー
  6. 有料駐車場
  7. インターネット接続(無線)
  8. 風呂
JR小樽駅より徒歩3分。小樽運河まで徒歩5分の抜群のロケーション。ビジネスに、小樽観光の拠点として、様々なニーズにお手頃料金でお応えします。
"設備は、古いです。喫煙可の部屋は、クロスがたばこのヤニで黄ばんでいます。気にしない人は、近隣のホテルより安いので、お勧めです。"
3.3

クチコミ270件

1泊あたりの平均料金
¥ 13,237
小樽朝里クラッセホテル (Otaru Asari Classe Hotel)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 屋内プール
  3. フィットネス/ジム
  4. コーヒーショップ
  5. ランドリーサービス
  6. セキュリティボックス(フロント)
  7. 館内ショップ
  8. コインランドリー
吹抜けのロビーはキャンドルが灯され癒しの空間となります。スポーツ施設、自然の中の露天風呂と、休日を満喫できる市内唯一のリゾートホテルです。
4

クチコミ124件

1泊あたりの平均料金
¥ 39,339
グリッズプレミアムホテル小樽 (Grids Premium Hotel Otaru)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. セキュリティボックス(フロント)
  3. 有料駐車場
  4. 車椅子対応共用トイレ
  5. 車椅子対応エレベーター
  6. 和食
  7. 洋食
  8. 大浴場
小樽運河まで徒歩4分の好立地!露天風呂付き展望大浴場や約70品目の朝食ビュッフェが自慢のホテルです。
1泊あたりの平均料金
¥ 31,816
ホテル ソニア 小樽 (Hotel Sonia Otaru (Natural hot spring Otaru-Unga-no-Yu))
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 有料駐車場
  3. 風呂
  4. 大浴場
  5. 英語
  6. 日本語
☆小樽運河前の立地☆周辺観光も徒歩圏内☆天然温泉大浴場併設☆カップルやご夫婦、ファミリーのご宿泊にもぜひ!レストランとカフェスペースあり!
3.9

クチコミ164件

1泊あたりの平均料金
¥ 35,154
朝里川温泉ホテル (Asarigawa Onsen Hotel)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. インターネット接続(無料)
  3. インターネット接続(無線)
  4. 日本語
小樽唯一の温泉エリア「朝里川温泉」に位置する温泉宿。冬は目の前にスキー場、夏はゴルフ場、観光エリア運河までは車で約15分とアクセスも抜群。
1泊あたりの平均料金
¥ 28,514
運河の宿おたるふる川 (Otaru Furukawa)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 自転車レンタル
  2. ペット可
  3. 駐車場
  4. コーヒーショップ
  5. ランドリーサービス
  6. 館内ショップ
  7. 有料駐車場
  8. 車椅子対応共用トイレ
古き良き時代を彷彿させる小樽運河沿いの宿。小樽観光をお楽しみの後は温泉「湯くら」でゆるりとした時間をお過ごしください。
4.6

クチコミ163件

1泊あたりの平均料金
¥ 46,398
おたる 宏楽園 (Otaru Asarigawa Onsen Korakuen)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 館内ショップ
  3. 車椅子対応共用トイレ
  4. スロープ付きエントランス
  5. 車椅子対応エレベーター
  6. 階段・通路の手すり
  7. 風呂
  8. 囲碁
広大な和風庭園に囲まれた純和風のお宿です。自家源泉の美肌の湯と後志中心の旬の素材を活かした和風会席で心豊かなひとときをご提供いたします。
4.4

クチコミ14件

1泊あたりの平均料金
¥ 88,011
OMO5小樽 by 星野リゾート (OMO5 Otaru by Hoshino Resorts)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 有料駐車場
  3. 車椅子対応共用トイレ
  4. 車椅子対応エレベーター
  5. 階段・通路の手すり
  6. お客様の希望に応じた離乳食の用意
  7. バリアフリー
  8. 英語
歴史的建造物をリノベーションした重厚感のあるホテルです。
1泊あたりの平均料金
¥ 35,837
ホテル ノルド 小樽 (Hotel Nord Otaru)
小樽(小樽)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. バー
  3. ランドリーサービス
  4. セキュリティボックス(フロント)
  5. 有料駐車場
  6. 車椅子対応共用トイレ
  7. FAX
  8. バリアフリー
JR小樽駅から徒歩7分。2018年2月1日リニューアル最上階展望ラウンジDoumo Rossoでは窓から小樽港や小樽運河を一望。
4.1

クチコミ116件

1泊あたりの平均料金
¥ 36,269

小樽 で人気の観光スポット

小樽運河

北海道小樽市港町

小樽を代表する景観で、全長1140m、幅20~40m。花崗岩の石畳が敷き詰められた道を歩きながら運河沿いを散策でき、小樽の歴史をテーマにしたレリーフやモニュメントが運河沿いに立つ。今でこそ観光名所の一つとなっているが、もともとは大正12年(1923)に、ハシケとよばれる小型船が、港に停泊している本船...

繁華街・町並み・散歩道

おたる水族館

北海道小樽市祝津3-303

北海道内最大級の水族館。北の海や川・湖の生きものをはじめ、ペンギンやアザラシ、トド、セイウチなど多様な生きものを展示。また、イルカやオタリアのパフォーマンスも見ることができる。夏の展示と冬ならではの展示と季節によって楽しむことができる施設。

水族館

鱗友朝市

北海道小樽市色内3-10-15

12軒が並ぶ小樽で一番朝早く開店する市場で、鮮魚を中心に乾物、干物の専門店が揃う。生魚を扱う店では、仕入れた鮮魚で自家製商品を用意。豊富な種類と鮮度は折り紙付き。

繁華街・町並み・散歩道

日本銀行旧小樽支店金融資料館

北海道小樽市色内1-11-16

駅に向かって浅草通り(日銀通り)を行くと、かつて中央銀行として機能した、界隈でもひと際目を引く建物が現れる。竣工は明治45年(1912)で、設計は日本近代建築の先駆者・辰野金吾とその弟子ら。レンガの上にモルタルを塗り石造り風に造られていて、小樽市指定有形文化財に指定されている。内部は金融資料館として...

歴史的建造物

小樽天狗山ロープウエイ

北海道小樽市最上2-16-15

小樽のシンボル的存在の天狗山の山麓から山頂まで全長735mを約4分で結ぶロープウェイ。上に登るにつれて市街が箱庭のように開け、屋上展望台やテラスのある天狗桜展望台など、標高532mの山頂付近の数カ所の展望台からは小樽港や石狩湾、晴れた日には積丹半島を一望。夜景は特別に美しくロマンチック。山頂駅はレス...

ロープウェイ・リフト・ゴンドラ

小樽市鰊御殿

北海道小樽市祝津3-228

日本海を望む岬の先端に建つ。明治30年(1897)、北海道の日本海沿岸がまだニシン漁で栄えていた時代、積丹[しゃこたん]の網元・田中福松によって泊村に建築され、昭和33年(1958)ここに移築された。当時は120名ものヤン衆(出稼ぎの漁夫)が寝泊まりしていたという。現存する鰊御殿の中では最大級の規模...

歴史的建造物

小樽市総合博物館 本館

北海道小樽市手宮1-3-6

本物の蒸気機関車を展示するスケールの大きな博物館。ドーム型のスクリーンによるプラネタリウム、科学展示室など幅広い展示内容だ。なかでも鉄道関係の資料は充実。SLの運行(冬期運休)もある。旧手宮鉄道施設(機関車庫三号ほか)は国指定重要文化財になっている。

博物館・科学館・資料館

小樽港マリーナ

北海道小樽市築港5-7

クルーザーヨットやクルーザーボートが係留された道内最大級のマリーナ。潮風が吹く中、クルーザーを眺めながら散策を楽しみたい。ボートクルージング1時間5000円~やヨット体験クルージング90分5000円も行っている。

手作り体験 遊工房

北海道小樽市入船1-1-5

かわいいオルゴール作り1200円~のほか、トンボ玉やサンドブラストなどさまざまな体験メニューが揃う。事前予約がオススメ。

陶芸・手工芸体験

メルヘン交差点

北海道小樽市堺町

観光客で賑わう五差路の交差点。小樽オルゴール堂本館の前には15分おきに汽笛を鳴らす蒸気時計が建っており、交差点のシンボルとなっている。日没には常夜灯が灯り、ヨーロッパの街角のような雰囲気を醸し出す。イルミネーションやイベントなど、季節ごとに変わる表情も楽しみ。

その他観光スポット

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA

よくあるご質問

JR小樽駅の近くにある小樽の人気のホテル・旅館はどこですか?

小樽のJR小樽駅の近くに宿泊した宿泊客からは、天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽THE GREEN OTARUオーセントホテル小樽の評価が高く、人気です。

三角市場の近くにある小樽の人気のホテル・旅館はどこですか?

小樽の三角市場の近くに宿泊した宿泊客からは、天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽THE GREEN OTARUオーセントホテル小樽の評価が高く、人気です。




小樽について

小樽の魅力

小樽は、運河と坂の街で、石畳の小樽運河や北のウォール街とよばれた街並みなど歴史的スポットが多く点在し、ライトアップされた運河は幻想的、かつフォトジェニックで、新鮮な寿司の食べ歩きも楽しみのひとつです。

小樽の人気の観光地

小樽の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「日本銀行旧小樽支店金融資料館」「小樽市総合博物館 本館」「小樽運河」などがあります。

「日本銀行旧小樽支店金融資料館」は、明治45年(1912)の竣工で、設計は日本近代建築の先駆者・辰野金吾とその弟子らによるもの。レンガの上にモルタルを塗り石造り風に造られた建物が魅力の資料館です。

「小樽市総合博物館 本館」は、プラネタリウムや科学展示室など幅広い展示内容で、なかでも鉄道関係の資料は充実しており、本物の蒸気機関車を展示するスケールの大きな博物館です。

「小樽運河」は、全長1140m、幅20~40mの運河沿いに建つ倉庫群は小樽を代表する景観で、花崗岩の石畳が敷き詰められた道を散策すれば、商業港・小樽の歴史を感じられる場所で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

小樽のその他のおすすめ情報

小樽の名産品は、小樽ガラスで人気があります。

さらに表示
小樽のホテル・旅館の宿泊予約

小樽のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、小樽のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示