奥多摩の画像

『奥多摩』のホテル & その他の宿タイプ

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

奥多摩をさらに冒険しよう


奥多摩で人気のホテル7軒

クチコミ評価
おすすめ
料金の低い順
距離
高評価のクチコミ
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】蛇の湯温泉 たから荘 (Janoyu Onsen Takaraso)
檜原(奥多摩)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 自動販売機
  3. 日本語
心温まるなつかしいふるさとの香り。蛇の湯温泉につかりながら、窓の下の渓流のせせらぎを耳にリラクゼイション。野趣満点の山里の料理もおすすめです
4

クチコミ1件

1泊あたりの平均料金
¥ 27,933
奥多摩の風 はとのす荘 (Okutama-no-Kaze Hasunosu-So)
奥多摩(奥多摩)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 車椅子対応共用トイレ
  3. 車椅子対応エレベーター
  4. 階段・通路の手すり
  5. 風呂
  6. 大浴場
  7. 露天風呂(男女別または交代制)
  8. バリアフリー
間近に迫る表情豊かな奥多摩の大自然に包まれ、眼下に鳩ノ巣渓谷を望む宿。地元厳選素材を活かした食事は、気軽にお箸で食べるイタリアンフルコース。
"料理も美味しかったし、スタッフさんも皆さん丁寧な対応で、ゆっくりのんびり過ごすことができました。又機会があれば行きたいとおもいます。"
4.6

クチコミ20件

1泊あたりの平均料金
¥ 47,651
民宿 雲仙屋 (Minshuku Unzenya)
奥多摩(奥多摩)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 風呂
  3. 日本語
奥多摩の鳩ノ巣駅徒歩約3分!多摩川の渓谷にかかる雲仙橋に隣接した宿
4.3

クチコミ3件

1泊あたりの平均料金
¥ 19,587
蛇の湯温泉 たから荘 (Janoyu Onsen Takaraso)
檜原(奥多摩)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 自動販売機
  3. 日本語
心温まるなつかしいふるさとの香り。蛇の湯温泉につかりながら、窓の下の渓流のせせらぎを耳にリラクゼイション。野趣満点の山里の料理もおすすめです
松乃温泉 水香園 (Matsuno Onsen Suikoen)
奥多摩(奥多摩)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 風呂
  3. 大浴場
  4. 日本語
3000坪の庭園の中に全4室の離れ客室 多摩川をのぞみながらゆっくりとした時をおすごしいただけます。6名様までは夕食はお部屋にお持ちします。
4.5

クチコミ4件

民話の宿 荒澤屋 (Arasawaya Ryokan)
奥多摩(奥多摩)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. インターネット接続(無料)
  3. 日本語
歴史を感じさせる温泉宿。ホテルにはない細部まで行き届いたサービス★こだわりの地元食材を使った料理屋「あかべこ」付設♪駅から徒歩約5分。
玉翠荘 (Gyokusuiso)
奥多摩(奥多摩)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. バー
  3. 階段・通路の手すり
  4. 風呂
  5. 囲碁
  6. 将棋
  7. 麻雀
  8. 大浴場
駅から徒歩3分で多摩川の眺望の良い客室と奥多摩産の素材を生かしたお料理、家庭的なくつろいだ雰囲気でお客様をお待ちしております。

奥多摩 で人気の観光スポット

奥多摩湖

東京都西多摩郡奥多摩町原

多摩川上流部にある人造湖で、総貯水量1億8500万立方mの東京都の水がめ。昭和32年(1957)に完成した。東西に延びた湖面の周囲は山々が囲み、雄大な風景が広がる。4月中旬に湖畔の展望台一帯に咲く約4000本もの桜は必見。湖面に浮かぶ約220mの通称・浮き橋を渡るのも楽しい。この橋近くの岬には、湖底...

湖沼・池

檜原都民の森

東京都西多摩郡檜原村数馬7146

ブナの原生林が残る、三頭山中腹にある自然公園。森林館と木材工芸センターを基点に総延長23kmの散策路が巡り、途中には落差30mの三頭大滝、野鳥観察小屋、炭焼き小屋などがある。自然そのままの森には多くの野鳥、野生動物が生息し、バードウォッチングが人気。ハイキングコースは大滝往復の1時間から三頭山に登頂...

高原・湿原・森・林・木

払沢の滝

東京都西多摩郡檜原村本宿5545-2

三頭山に源を発する秋川の支流には多くの滝があるが、その一つ。セド沢にかかる落差60m、4段に流れる滝で日本の滝100選にも数えられる。深い緑に覆われ全容は見えないが、最下段の滝は23.3mあり、大蛇が棲むと伝えられる淵をもつ。毎年8月中旬に滝まつりを開催し、ライトアップされた幻想的な姿を見られる。氷...

川・滝・湧水・渓谷

神戸岩

東京都西多摩郡檜原村神戸8083-3

北秋川支流の神戸川上流、来るものを阻むかのようにそそり立つ高さ約100m・幅約140mの絶壁。東京都の天然記念物に指定される名勝。両岸の一番狭い所は幅約4mの渓流で、峡谷の長さは約60m。鎖につかまりながら通り抜けることができスリル満点。

石・奇岩

鳩ノ巣渓谷

東京都西多摩郡奥多摩町棚沢

鳩ノ巣から白丸まで約500m続く多摩川の渓谷。40m崖下の巨岩・奇岩を清流が縫い、深山の趣がある。鳩ノ巣小橋の吊り橋からの眺望が見事だ。また、上流にある白丸ダム経由の渓谷探勝の遊歩道を歩くのもおすすめ。鳩ノ巣駅~白丸駅で所要約50分。

川・滝・湧水・渓谷

日原鍾乳洞

東京都西多摩郡奥多摩町日原1052

江戸時代から知られる全長800mの鍾乳洞。入り組んだ立体迷路のような空間に立ち並ぶ鍾乳石は神秘的だ。関東一の規模を誇る鍾乳洞で、祭られた祠には歴史も感じられる。東京都の天然記念物にも指定されている。見学時間は約40分。東京都天然記念物。

鍾乳洞・洞窟

東京都立奥多摩湖畔公園 山のふるさと村

東京都西多摩郡奥多摩町川野1740

奥多摩湖南岸に位置する自然体験施設。ビジターセンターでは自然解説員と一緒に森を歩くガイドウォーク、ちびっこあーとなどのプログラム(無料)を実施。クラフトセンターでは、木工・石細工・陶芸教室(実費100円~、所要1時間)、自然食教室(そば打ち、要予約)が行われている。キャンプ場(テント持ち込み1人20...

その他体験施設

アメリカキャンプ村

東京都西多摩郡奥多摩町海沢230

さまざまなタイプのログハウスやキャビンがあるキャンプ場。レンタル用品が充実しているので手ぶらでキャンプも可能。大人も子供も楽しめるアスレチックマウンテンが人気。

キャンプ・バーベキュー

森林館

東京都西多摩郡奥多摩町日原819

日原の原生林や野生動物、全国の巨樹の情報などを資料やビデオ、パソコンで提供する博物館だ。所要約30分。

博物館・科学館・資料館

奥多摩水と緑のふれあい館

東京都西多摩郡奥多摩町原5

人と自然、都市と水源のつながりについて解説する展示館。館内は奥多摩の歴史やダムの仕組み、生き物と自然などのテーマゾーンに分かれ、ビデオや模型、3Dシアターなどで紹介している。奥多摩町の歴史・文化コーナーのほか、郷土料理レストランや名産品を揃えたショップもある。所要30分~。

博物館・科学館・資料館

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA




奥多摩について

奥多摩の魅力

奥多摩は、御岳山は野鳥の多い信仰の山で、展望台やケーブルカーからの眺めが素晴らしく、周辺には奥多摩湖や鳩ノ巣渓谷、御岳渓谷、日原鍾乳洞などがあり、大自然のパワーを堪能できるスポットが豊富です。

奥多摩の人気の観光地

奥多摩の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「玉堂美術館」「奥多摩湖」「東京サマーランド」などがあります。

「玉堂美術館」は、昭和19年(1944)に、疎開で居を移した後、84歳で没するまでの約10年間、御岳で創作を続けた、近代日本画の巨匠・川合玉堂の作品を展示する美術館です。

「奥多摩湖」は、昭和32年(1957)に完成した、多摩川上流部にある人造湖で、総貯水量1億8500万立方mの東京都の水がめといわれ、湖畔の展望台一帯に桜が咲く春の季節は必見です。

「東京サマーランド」は、季節や天候を問わずにプールが楽しめる「アドベンチャードーム」(屋内プール)や日本最大級の流れるプールなどのウォーター・アトラクションが人気のテーマパーク で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

奥多摩のその他のおすすめ情報

奥多摩の名産品は、吉野梅郷で人気があります。

さらに表示
奥多摩のホテル・旅館の宿泊予約

奥多摩のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、奥多摩のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示