松本の画像

『松本』のホテル & その他の宿タイプ

検索して料金比較 & 無料キャンセルOKな宿をお得に予約

松本をさらに冒険しよう


松本で人気のホテル10軒

クチコミ評価
おすすめ
料金の低い順
距離
高評価のクチコミ
ホテル ブエナ ビスタ (Hotel Buena Vista)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. コーヒーショップ
  3. バー
  4. ランドリーサービス
  5. セキュリティボックス(フロント)
  6. 美容室
  7. 両替サービス
  8. 館内ショップ
“BUENAVISTA”~すばらしい景観~という名のホテル。山岳リゾートに抱かれた信州・松本のランドマーク。
4.2

クチコミ236件

1泊あたりの平均料金
¥ 23,272
天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本 (Dormy Inn Matsumoto)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. インターネット接続(無料)
  3. ランドリーサービス
  4. 自動販売機
  5. インターネット接続(LAN接続)
  6. 車椅子対応共用トイレ
  7. スロープ付きエントランス
  8. 車椅子対応エレベーター
松本駅から徒歩約5分!高温サウナ・露天付の男女別自家源泉天然温泉大浴場完備!観光・ビジネスに抜群の立地です。国宝松本城まで徒歩15分。
4.3

クチコミ386件

1泊あたりの平均料金
¥ 21,727
日本秘湯を守る会【公式WEB専用】中房温泉 (Nakabusa Onsen)
安曇野(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. インターネット接続(無料)
  3. 自動販売機
  4. インターネット接続(一部客室)
  5. 日本語
野趣溢れる自然と源泉掛け流しのお風呂。地熱蒸し体験及び地熱蒸し料理のある宿。浴槽毎に源泉が違う内風呂と野天風呂が14個楽しめる。
4.3

クチコミ10件

1泊あたりの平均料金
¥ 30,861
エースイン松本 (Ace Inn Matsumoto)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. ランドリーサービス
  3. コインランドリー
  4. 有料駐車場
  5. 車椅子対応共用トイレ
  6. スロープ付きエントランス
  7. 車椅子対応エレベーター
  8. 公共エリアの点字表記
松本駅・松本バスターミナルの両方から徒歩1分。絶好のロケーションはビジネスや観光に最適。松本での滞在をよりアクティブに過ごせます。朝食は無料
3.9

クチコミ352件

1泊あたりの平均料金
¥ 9,642
ホテル池田屋 (Hotel Ikedaya)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. インターネット接続(無料)
  3. 自動販売機
  4. インターネット接続(LAN接続)
  5. インターネット接続(無線)
  6. 大浴場
  7. 日本語
松本城徒歩5分。「蔵の街 中町」にある、松本情緒あふれる古い町並みが安らぎと癒しを与えてくれるホテルです。全室に加湿空気清浄機を完備
"川沿いで風情がある立地条件でした。お値段が安くて時期的な影響もあっての事。口コミが高かったので決めたのですが、お値段以上の内容でした。年月は経っていますがお手入れされていたので気になりません。駐車場も無料です。アメニティもフロントに置いてあります。寝泊りだけなので十分です。連泊しようかと思ったくらいです。"
さらに表示
3.6

クチコミ83件

1泊あたりの平均料金
¥ 14,930
アルピコプラザホテル (Alpico Plaza Hotel)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. ランドリーサービス
  3. 美容室
  4. コインランドリー
  5. 有料駐車場
  6. 車椅子対応共用トイレ
  7. スロープ付きエントランス
  8. 車椅子対応エレベーター
JR松本駅より徒歩2分、松本バスターミナル隣。信州を訪れるあらゆるお客様へより良いサービスの提供をお約束します。
4

クチコミ46件

1泊あたりの平均料金
¥ 16,278
松本ツーリストホテル (Matsumoto Tourist Hotel)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. ランドリーサービス
  3. コインランドリー
  4. 有料駐車場
  5. FAX
  6. 大浴場
  7. 英語
  8. 日本語
大浴場と手づくりの夕朝食が自慢!読み放題の約2,500冊漫画コーナー、徒歩2分のフィットネスが無料。
3.6

クチコミ383件

1泊あたりの平均料金
¥ 12,235
東横INN松本駅前本町 (Toyoko Inn Matsumoto Ekimae Hommachi)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. インターネット接続(無料)
  3. ランドリーサービス
  4. 自動販売機
  5. コインランドリー
  6. インターネット接続(LAN接続)
  7. インターネット接続(無線)
  8. 日本語
*11月~2月は冬季料金となり、お値打ちにご宿泊いただけます☆繁華街にも近く、充実した設備でビジネス、観光に最適!
3.6

クチコミ121件

1泊あたりの平均料金
¥ 10,069
ビレッジ安曇野(公共の宿) (Village Azumino)
安曇野(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. 自動販売機
  3. 車椅子対応共用トイレ
  4. スロープ付きエントランス
  5. 玄関アプローチ(砂利敷)
  6. 階段・通路の手すり
  7. 客室トイレ・バスタブの手すり
  8. 貸し出し用車椅子
北アルプスの大パノラマ!安曇野の中心にある公共の宿。日本の名水百選に選ばれた湧水はお風呂にも使用。おいしいお米や特産わさびをお楽しみ下さい。
3.9

クチコミ46件

1泊あたりの平均料金
¥ 19,587
東横INN松本駅東口 (Toyoko Inn Matsumoto-eki Higashi-guchi)
松本(松本)地図で場所を確認
  1. 駐車場
  2. インターネット接続(無料)
  3. ランドリーサービス
  4. 自動販売機
  5. インターネット接続(LAN接続)
  6. インターネット接続(無線)
  7. インターネット接続(接続口のみあり)
  8. 日本語
JR篠ノ井線「松本駅」お城口より徒歩約2分の好立地。ビジネスに、レジャーに幅広くお使いいただけます
3.5

クチコミ2件

1泊あたりの平均料金
¥ 11,609

松本 で人気の観光スポット

源智の井戸

長野県松本市中央3

松本は豊富で良質な湧水の町。「清泉湧き出して当国第一の名水とす」と賞されたこの井戸水は、江戸時代から飲用や酒造用に使われてきた。松本市特別史跡に指定されている。

川・滝・湧水・渓谷

松本市はかり資料館

長野県松本市中央3-4-21

蔵のある町・中町の中程にあり、懐かしい昭和の時代がよみがえる土蔵造りの資料館。松本市はかり資料館の前身は、明治35年(1902)から昭和61(1986)年まで営業を続けた竹内度量衡店。資料と建物を松本市が譲り受け、はかりの資料館として平成元年(1989)に開館。「測る」「計る」「量る」道具と、その関...

博物館・科学館・資料館

一般財団法人 日本浮世絵博物館

長野県松本市島立2206-1

江戸時代の松本の城下町で紙問屋として財をなした酒井家が、200年余りにわたって収集した浮世絵約10万点を所蔵しており、個人のコレクションとしては質・量ともに世界最大級を誇る。北斎、広重などの名品をはじめ江戸時代後期から昭和の新版画まで、所蔵作品は幅広く、また肉筆画や版本なども多数所蔵。これらを展覧会...

博物館・科学館・資料館

上高地

長野県松本市安曇

穂高岳、焼岳、霞沢岳など北アルプスの秀峰に囲まれた、標高約1500mの渓谷で、北アルプスの玄関口として多くの登山者が訪れる。国指定の特別名勝、特別天然記念物。明治20年代に登山家のウォルター・ウエストンによって世界に紹介されてからは、日本を代表する山岳リゾートになり、平成20年(2008)にフランス...

山・丘陵

明神池

長野県松本市安曇上高地

明神岳の南麓、クマザサと原生林に覆われ、静寂な雰囲気が漂う池は、穂高神社奥宮の境内にある。一之池と二之池があり、原生林の四季の彩りが水面に映るビューポイントとして知られる。

社寺・教会

国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区

長野県安曇野市堀金烏川33-4

北アルプスの山裾に広がる広大な公園。信州・安曇野の豊かな自然を楽しみながらふれあえる施設が整備されている。四季折々に多彩なイベントも開催されており、安曇野の自然や文化を体感できる。

公園

碌山美術館

長野県安曇野市穂高5095-1

ロダンの彫刻に強い影響を受け、躍動感あふれる作風により日本近代彫刻の扉を開いた荻原守衛[もりえ](碌山)の、『女』『文覚』など全彫刻作品や絵画を収蔵する美術館。交友のあった高村光太郎、戸張孤雁[とはりこがん]、中原悌二郎[ていじろう]の作品も展示。キリスト教精神に生き、30歳で夭折した碌山を偲び、昭...

美術館・ギャラリー

田代池

長野県松本市安曇上高地

六百山や霞沢岳からの伏流水による池。台風や大雨による土砂の流入により、以前よりは浅く小さくなっている。池の周りが湿原になっており、水生植物や浮島も見られる。6月中旬~7月上旬はレンゲツツジやニッコウキスゲの花が見ごろに。

湖沼・池

乗鞍高原

長野県松本市

白樺やカラマツの原生林に囲まれた一帯は、初夏からレンゲツツジが咲きみだれる山野草の宝庫。中心となる一の瀬園地は、池や湿原、白樺林が点在。北西にある牛留池では、4月下旬~5月中旬にミズバショウが開花し、サンショウウオやモリアオガエルも生息する。鈴蘭と休暇村乗鞍高原の途中の、幅8m、落差21.5mの善五...

高原・湿原・森・林・木

穂高神社奥宮

長野県松本市上高地明神

安曇野市穂高にある穂高神社の奥宮。神話では奥穂高岳山頂に天降ったといわれる、穂高見命[ほたかみのみこと](海神の御子で神武天皇の叔父神)を祭る。北九州に栄え、航海術に優れた安曇族の祭神で、日本アルプスの鎮守、海陸交通の守護神とされている。社の奥に明神池がある(明神池拝観料大人300円、小学生100円...

社寺・教会

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA

よくあるご質問

松本城の近くにある松本の人気のホテル・旅館はどこですか?

松本の松本城の近くに宿泊した宿泊客からは、ホテル ブエナ ビスタ天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本美ヶ原温泉 翔峰の評価が高く、人気です。




松本について

松本の魅力

松本は、上高地をはじめ乗鞍高原、美ヶ原高原など、日本を代表する山岳景勝地を擁し、国宝の松本城を中心に、古い街並みが残る城下町で、老舗の料理店やカフェ、民芸品店が並ぶ街歩きも楽しいタウンです。

松本の人気の観光地

松本の人気の観光地は数多くありますが、特に人気な観光スポットは、「中町通り」「国宝 松本城」「一般財団法人 日本浮世絵博物館」などがあります。

「中町通り」は、歴史的建造物のなまこ壁の蔵が連なり、センスのいい民工芸品店、資料館などが集まる、街道筋の問屋街として賑わった昔の町並みを残す通りです。

「国宝 松本城」は、現存する天守として、犬山城、彦根城、姫路城、松江城とともに国宝に指定されている名城で、北アルプスや美ケ原高原の山並みを背景に立つ松本市のシンボルです。

「一般財団法人 日本浮世絵博物館」は、江戸時代の松本の城下町で、紙問屋として財をなした酒井家が、200年余りにわたって収集した浮世絵約10万点を所蔵する博物館 で、近くにホテルや宿も多くあり、観光客で賑わいます。

さらに表示
松本のホテル・旅館の宿泊予約

松本のホテル・旅館・宿の宿泊におすすめのプラン

るるぶトラベルでは、松本のホテル・旅館の中から当日予約OKな今日泊まれる宿や露天風呂付客室がある宿個室食・部屋食でお食事を楽しめるプランなどご希望のプランに合ったホテルや旅館を検索ご予約いただけます。

JTBトラベルメンバー会員なら予約ごとにポイントがどんどん貯まる!割引クーポンやタイムセールを使って、お得な国内旅行をるるぶトラベルでご予約ください!

さらに表示