嬬恋の画像

【個室食、部屋食でお食事を楽しめるプラン】嬬恋の宿・ホテル・旅館

【日本グルメ特集】ゆったりとお食事を楽しむなら!個室食・部屋食でお料理を味わえるプランを取り揃えました!

つま恋温泉とは

昭和初期から続く老舗宿に平成5年(1993)、温泉が湧出した。「山田屋温泉旅館」が一軒宿で、茶褐色のにごり湯は男女別の内湯、檜や河原石を組んだ露天風呂、露天2つを含む3カ所もある貸切風呂、4室ある露天風呂付き客室に源泉掛け流しで使用されている。一日ドラム缶約800本分の豊富な湯が自家源泉から湧出する。周辺の環境は山里だが、家族連れやカップルにも人気だ。
湯量
110リットル/分
泉温
42.3℃
源泉数
1
泉質
ナトリウム・マグネシウム-塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、疲労回復、冷え性、五十肩、動脈硬化症、打ち身、慢性消化器病、切り傷、やけど、慢性皮ふ病、痔疾、慢性婦人病など
アクセス情報
電車の場合:
JR万座・鹿沢口駅から徒歩15分
車の場合:
関越道渋川伊香保ICから国道17号・353号・145号・144号経由58km
※2023年6月時点の情報です。情報が変更になっている場合がありますので、予めご確認の上お出かけください。Copyright©2023 JTB Publishing Inc. All Rights Reserved

嬬恋をさらに冒険しよう


嬬恋 で人気の観光スポット

軽井沢スノーパーク

群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032-16

コンパクトでお手軽なスキー場。晴天率が高く、スノーエスカレーターやちびっこゲレンデがあるので、スキー・スノーボード、雪遊びのデビューに最適。キッズスクールレッスン、授乳室、ドックランなどファミリーにやさしい機能が充実。日本最大級のチュービングコースは、大人でもスリル満点でチャレンジの価値大。雪遊びの...

スキー・スノボ

ホテルグリーンプラザ軽井沢

群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277

100万平方mもの広さを誇る緑の中のビッグリゾート。メイン館・コネクション館・リゾート館から成るホテル関連施設をはじめ、家族連れに人気の「軽井沢おもちゃ王国」や、本格的ゴルフコースの「プリンスランドゴルフクラブ」、ウエディングにピッタリの「軽井沢白樺高原教会」など、多彩な施設が揃っており、思いっきり...

テーマパーク・遊園地

石田観光農園

群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1353-318

果物狩りや野菜獲りができる。ブルーベリー、りんごなど取れる果物は季節によりさまざま。持ち帰り(別料金)も可。車で訪れる場合は、カーナビに電話番号での検索がおすすめ。

観光牧場・観光農園

鬼押出し園

群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1053

平成28年(2016)9月にジオパークとして認定された、浅間山北麓に最大幅2km、長さ5.5kmにわたって黒々と広がる景観の奇勝。鬼押出しの溶岩群の中を歩いて見学できる。間近に見る巨大な溶岩は迫力満点。中央の高台には東京上野にある東叡山寛永寺別院浅間山観音堂が立ち、ここから鬼押出しや浅間山はもちろん...

石・奇岩

軽井沢おもちゃ王国

群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277

見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。関東唯一という「メルちゃんのおうち」や「トミカ・プラレールランド」など、雨でも安心の12館のおもちゃのお部屋は入園料だけで一日中遊び放題。雄大な浅間山を一望する大観覧車や運転手気分が味わえる「GO!GO!キッズトレイン」など、0歳から楽しめるアトラ...

テーマパーク・遊園地

北軽井沢スウィートグラス

群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579

浅間高原に広がる3万坪の敷地に森と小川と草原を抱いた、大きな空が特徴のオートキャンプ場。フリードッグキャビン7700円~、ドッグガーデンキャビン1万1600円~、サンルーフキャビンwithドッグ1万4900円~、ノースランドコテージwithドッグ2万4200円~。ショップ内はペット入場不可。

キャンプ・バーベキュー

情報は変更になる場合があります。予めご確認の上お出かけください。
情報提供:るるぶDATA



個室食、部屋食でお食事を楽しめるプランのホテル・その他の宿タイプ

紀州鉄道 軽井沢ホテル (Kishutetsudo Karuizawa Hotel)
紀州鉄道 軽井沢ホテル (Kishutetsudo Karuizawa Hotel)
嬬恋, 嬬恋
紀州鉄道軽井沢ホテルが位置する北軽井沢は、標高1200メートルの高原台地。四季折々の自然は訪れる人にさまざまな表情を見せてくれます。
《アクセス方法》
JR北陸新幹線軽井沢駅北口出口→バス草軽交通軽井沢バスターミナルから草津行き約40分浅間牧場下車→タクシー約5分※浅間牧場から送迎バスもご利用いただけます(要予約)。