スキップナビゲーションリンク
部屋 |
|
サービス |
|
---|---|---|---|
食事 |
|
立地 |
|
設備 |
|
風呂 |
- ※収集中 |
タグ タグについて | - ※収集中 |
---|
[投稿日]2018年6月15日
ホタル観賞を兼ねて鳥取方面への旅行で三朝温泉の当ホテルに宿泊しました。2000円の食事券付きのプランを利用し、夕食(朝食も)を食べましたが、各料理が温かく提供され、美味しくいただきました。大変美味しく満足しました。妻も大変気に入り又利用したいと思います。当日の夜、雨模様でホタル観賞には条件が悪かったのですが、偶然雨もあがり、「ホタルの小川」付近でホタルの乱舞が見られました。
[評価]
5.0 ( 部屋4.0 設備4.5 サービス5.0 食事5.0 立地4.0 )詳細を表示
[投稿日]2017年10月24日
大雨の中、大変疲れていましたが、ゆったりとしたお部屋で、お風呂もとても良いお湯だったので、疲れが一気に取れました。特に温泉から上がると、肌がつるつるで、女性にとってはとても嬉しいお湯でした。ホテルの小物等もさりげなくオシャレで、凄く良かったです。朝食も新鮮なお野菜と、パンがとても美味しかったです。ホテルのおすすめのうめのジャムも家族みんなお気に入りで、お土産に買って帰れるのも良かったです。 子供連れでしたが、ホテルの方にも親切にして頂き、本当に楽しいひと時を過ごせました。 是非、またゆっくり行きたいと家族と話しながら帰りました。
[評価]
5.0 ( 部屋5.0 設備5.0 サービス5.0 食事5.0 立地5.0 )詳細を表示
[投稿日]2016年7月26日
三朝温泉街を見下ろすロケーションにありますが、徒歩10分もあれば余裕で温泉街を散策できる好立地です。また夏の季節は河鹿蛙の美声が夜の静寂に響きます。特筆すべきはオーナーシェフの地産地消にこだわった美味しい本格的なフレンチです。東京など都会ではあり得ないリーズナブルな料金設定も魅力です。もちろん朝食もありきたりのバイイングではなく、手作りですのでこれも最高です。ホテルに満ちあふれるアットホームな雰囲気はシェフのお人柄の表れでしょうか。
[評価]
5.0 ( 部屋5.0 設備4.0 サービス5.0 食事5.0 立地5.0 )詳細を表示
40代/女性
[投稿日]2015年11月1日
[評価]
5.0 ( 部屋5.0 設備4.0 サービス5.0 食事4.0 立地3.0 )詳細を表示
[投稿日]2014年8月6日
直食付プランで予約しましたが、「フレンチ一筋35年」のフレーズに惹かれて、夕食もいただきました。 見た目も綺麗に盛り付けされた素敵なフレンチで、最後のデザートまで美味しくいただきました。 次回はランチにも行ってみようと思います。
[評価]
4.3 ( 部屋4.0 設備4.0 サービス4.0 食事5.0 立地4.0 )詳細を表示
50代/男性
[投稿日]2014年3月18日
[評価]
4.1 ( 部屋4.0 設備3.8 サービス4.0 食事5.0 立地3.0 )詳細を表示
[投稿日]2016年4月30日
三朝温泉は良い湯だった。食事は朝晩共に手作りでホテルのバイキングとは違いおいしく寛げました。ただ現地でクレジットカードが使えないのなら明記しておいてほしい!
[評価]
4.0 ( 部屋4.0 設備3.0 サービス3.0 食事4.0 立地3.0 )詳細を表示
[投稿日]2016年4月28日
初めて伺いましたが、温かいおもてなし有難うございました。 お風呂は小さめですが、客室数も限られていますので、豊かな泉質を十二分に楽しむことができます。 伝説の料理人銀次郎さんの流れを組むシェフの腕も堪能できます。 表通りからの入り口分かりにくいかもしれませんが、咲いていた満開の桜が報酬でした。
[評価]
4.0 ( 部屋4.0 設備4.3 サービス5.0 食事5.0 立地4.0 )詳細を表示
[投稿日]2015年3月1日
夕食が絶品でした。また機会があれば、宜しくお願いします。 温泉付きで非常にリーズナブルでしので、また機会があれば、利用したいと思います。
[評価]
4.0 ( 部屋3.0 設備3.0 サービス4.0 食事4.5 立地3.0 )詳細を表示
Copyright (C) JTB Corp. All rights reserved.
家族旅行
[投稿日]2019年6月25日
昨年も同時期(ホタル観賞)に利用し、良かったので今年も利用しました。昨年利用時に料理が美味しく満足したので今年も利用。やはり料理は美味しく満足出来ました。少し気温が低かったのが原因かホタルは昨年よりも少なかったのですが、良い旅になりました。
[評価]
5.0 ( 部屋4.0 設備4.0 サービス5.0 食事5.0 風呂4.0 立地4.0 )詳細を表示