泡の湯旅館 (Awanoyu Ryokan)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
マッサージ
風呂
卓球
囲碁
36 件の総評
36 件の総評
3.6
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
貸し出し用車椅子
インターネット接続(無線)
マッサージ
風呂
卓球
囲碁
サービス | 4.4 |
チェックイン開始時間 | 15:00 |
チェックアウト最終時間 | 10:00 |
立地の評価 | 3.6 |
泡の湯旅館のおすすめ情報・特徴は何ですか?
古くから秘湯の宿として知られる泡の湯とりわけ乳白色の野天風呂は周囲の自然にとけこんでまさに名湯白骨温泉風情。
泡の湯旅館のチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
泡の湯旅館のチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 03:00 PM チェックアウト最終時間: 10:00 AM
泡の湯旅館に駐車場はありますか?
泡の湯旅館には、お客様が利用できる駐車場がございます。
泡の湯旅館には、レストランや食事処はありますか?
泡の湯旅館には、お食事いただけるレストランのご用意が施設内にはございません。
泡の湯旅館での禁煙・喫煙のポリシーはありますか?
泡の湯旅館は、一部のエリアでは喫煙が可能で、全館禁煙ではありません。
泡の湯旅館から近い空港はどこですか?
泡の湯旅館の最寄りの空港は松本空港で、27.2 kmほどです。
泡の湯旅館の近くにはどのようなレストランがありますか?
泡の湯旅館は、Sakura、Kobayashi-Soba、 Shizukaなどの有名な美味しいレストランがある松本に位置しています。
泡の湯旅館の近くにはどんな人気のショッピングスポットがありますか?
泡の湯旅館は、MIDORI松本、アルピコプラザ、 紙舘島勇などのショッピングスポットがある松本に位置しています。
泡の湯旅館周辺の人気観光スポットは何ですか?
泡の湯旅館は松本にあるため、松本城、なわて商店街、 松本市美術館などの有名な観光スポットにも近いです。
泡の湯旅館から近い人気の観光スポットはどこですか?
泡の湯旅館は松本にあり、乗鞍高原、善五郎秋、 山乗鞍スノーリゾートをはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
泡の湯旅館のお風呂・温泉について教えてください?
三本の打たせ湯のある乳白色の野天風呂。
古くから秘湯の宿として知られる泡の湯とりわけ乳白色の野天風呂は周囲の自然にとけこんでまさに名湯白骨温泉風情。
3.6
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
11~4月中旬はタイヤチェーンをご用意下さい。諸税・飲食・その他の利用分は現金でのお支払いとなります。 県道300号線が開通になり、アクセス時間が大幅に短縮しています。冬季期間は、当館までの道は除雪されておりますが、必ずチェーンをご用意ください。
また行きたい”
とにかく全てが非日常。温泉も食事も最高でした。女将の手作りの煮豆、温泉粥、お夜食の玄米おにぎり、忘れられません。
客室を見る
2度目の白骨温泉”
駐車場から露天風呂が見えるのにはびっくりしました温泉の色 香り期待通りでした接客.食事.温泉すべて最高でした特にこの時期のぬる湯はゆっくり長くは入れてよかったです 機会がありましたら子供 孫たちと伺いたいと思います
客室を見る
女将の優しい露天最高。”
女将さんの気遣いの行き届いたサービス。露天風呂は感動。初の雪見露天風呂を満喫しました。食事も個室でゆっくり頂き。温泉粥も美味しく最高でした。
客室を見る
混浴に満足”
`夫婦で混浴に入りました 満足!
客室を見る
素晴らしかったので”
従業員の対応と料理の味付けが素晴らしかったので投稿しました。 自然のど真ん中で最高のサービスと料理をありがとうございます。
客室を見る
憧れの白濁露天風呂”
20年以上前に乗鞍スーパー林道を走行途中に、たまたま目撃して以来、あこがれていた白濁露天風呂です。念願かなってようやく宿泊できました。部屋はごく一般的でしたが、露天風呂は最高でした。混浴ですが、女性には専用の湯あみ着がある上に、白濁湯ですので、心配無用です。難点は男湯から露天に向かう通路の床が冷たいことと露天風呂が源泉かけ流しで加温しないためぬるいことでした。食事は半個室でおいしくいただけます。
客室を見る
すべてが一流”
接客、食事、風呂、部屋(予約タイプとしての)、設備等、すべての面で気を抜いた所がない一流のサービスを受けることが出来ました。 シングル利用で2万円を超える料金は安いとは言えない身分の者ですが、料金なりの満足を得ることが出来ました。 特に部屋ごとに区切られた食事会場はシングル利用の者にとってはポイントが高い。 また、朝食後に頂いたコーヒーも本物。名高いコーヒー店よりもおいしく感じました。 変に気取らない接客。それも感じが良かったです。 最初にこちらから希望することもなく広い部屋に変更頂いたことも好感が持てました。 客本位のすべてのサービスに一流を感じました。 また是非来たい。そう思える宿でした。
客室を見る
泡の湯旅館”
家族で1泊しました。食事も朝夕満足たいへんおいしくいただきました。 温泉はぬるめでしたがその分ゆったり温まりました。
客室を見る
紅葉真っ盛り”
紅葉を見たく平日に一人で宿泊しました。何はともあれ、紅葉に圧倒されました。勿論、温泉も素晴らしく、混浴の露天風呂は確かに温めですが、30分近くも入っていられて、充分に堪能しました。食事も美味しくいただきました。朝食の温泉粥もほんのりとした香りがして美味しかったです。10年に一度の贅沢をさせていただきました。
客室を見る
名湯と心尽くしの宿”
松本から電車とバスを利用して伺いました。新島々駅発のバスにはガイドさんが一緒に乗車してくれるので安心です。終点が泡の湯さんです。 本館は歴史ある建物で新館は明るいホテルのような雰囲気。各部屋の入口に花が生けられており花好きなので見るだけでも楽しい。 念願の温泉は噂に違わぬ超名湯。内湯の歴史ある梁を長めながら源泉風呂に浸かり時間を忘れて何時間でも入っていたいと思える湯です。 温泉をでたところに冷水やお茶が用意してあるのも嬉しい。 食事は半個室でプライバシーが保たれています。夕食、朝食ともとても豪華で美味しかったのですが、温泉のあとだからかいつもよりおなかに入らず量が多く感じました。お夜食のおにぎりもそのまま残してしまいすみません。 帰りは私たちだけが乗車したバスに丁寧にお見送りして頂きありがとうございました。一度行けばそこまで遠いとも思いませんのでまた機会を設けて再訪したいと思います。
客室を見る
老舗旅館の良さ”
お料理がおいしい、お風呂が良いなど、昔からの格が維持されていて、満足感がありました。県外の友達を案内したので、波田のスイカの話をしていたら、ちょうどその夕食のデザートに、スイカが出たのには、びっくりしました。おいしかったです。一つだけ、館内風呂場のシャワーの温度調節だけは、自動にしていただきたいと思います。
客室を見る
THE白骨温泉”
イメージした白骨温泉どおりそのもの。お部屋もきれいで、お食事も美味しくて、温泉もとても楽しめました。次回はレディースデーに伺いたいものです。ありがとうございました。
客室を見る
良いです”
彼女と始めての旅行で利用させていただきました。接客も館内も素晴らしく、お風呂も大満足でした。あえて言うなら場所が公共交通機関だと不便なこと位です(笑)
客室を見る
28年振りの白骨温泉”
結婚間もないころ、乗鞍高原をドライブした際、白骨温泉までちょっと寄ってみました。ただ、入浴もせず、日帰りの旅でした。今回、長年の思いがかなって、泡の湯旅館に泊まることができ、乳白色の露天風呂に入ることができました。硫黄の臭いがする、思っていたとおりのとってもすばらしい秘境の温泉でした。 ・・・熱めのお風呂が好みの方には、ちょっとぬるめかな。
客室を見る
いいお湯ですね”
泡の湯 リピーターです。 前回は、有名な混浴露天風呂を中心に利用したため、内湯の良さを味わうには時間が足りませんでした。 今回は、15時早々にチェックイン。午後、夕食後、翌朝と存分に内湯の気泡に癒されました。あんなにいいお湯が大量に自噴しているなんて、やっぱり いい温泉ですね。 今回で十分に温泉は満喫したつもりですが、きっと、しばらくすると、また行きたくなると思います。
客室を見る
こたつでゆっくり”
お風呂そして食事 満足しました。 機会があったらまた利用したい
客室を見る
こたつ”
温泉で暖まって炬燵とくればいうことなし!
客室を見る
何といっても温泉が…”
露天風呂のイメージだけが強かったのですが、 内風呂の泉質に感激!! 是非、再訪したいです。
客室を見る
感動”
初めての長野旅行。こんな山奥の温泉でこんなに素晴らしいおもてなしをしていただき感動しました。料理も美味しいしお風呂も良かったしスタッフの皆さんにも良くしていただきました。欠点を言うならばお風呂のアメニティをもう少し充実していただければ幸いです。ありがとうございました。また是非行きたいです。
客室を見る
露天風呂だけで十分行く価値あり”
有名な大露天はぬるめなので、長湯できますね。それでも二泊三日の内、なんど足を運んだことか。熱い湯は内湯があるので、ご心配なく。鄙びた湯治宿をイメージしてましたが、館内はきれいで、食事もたいへんおいしく総合的に大満足です。
客室を見る