プラザホテルむつ (The Plaza Hotel Mutsu)
注目ポイント
施設・設備
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
ランドリーサービス
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
56 件の総評
56 件の総評
3.9
立地の評価
駐車場
インターネット接続(無料)
ベビーコット
ランドリーサービス
セキュリティボックス(フロント)
自動販売機
コインランドリー
車椅子対応共用トイレ
サービス | 3.5 |
レストランの数 | 2 |
立地の評価 | 3.9 |
プラザホテルむつのおすすめ情報・特徴は何ですか?
★浴室に窓のついたビューバスルームあり★下北唯一の本格的シティホテル!下北駅より徒歩2分の好立地!多様なお部屋と青森の名物郷土料理が好評♪
プラザホテルむつのチェックイン時間・チェックアウト時間はいつですか?
プラザホテルむつのチェックイン/チェックアウト チェックイン開始時間: 02:00 PM チェックアウト最終時間: 11:00 AM
プラザホテルむつに駐車場はありますか?
プラザホテルむつには、お客様が利用できる駐車場がございます。
プラザホテルむつには、レストランや食事処はありますか?
プラザホテルむつには、お食事を召し上がっていただけるレストランが施設内にございます。
プラザホテルむつの近くにはどのようなレストランがありますか?
プラザホテルむつは、Cafe de Ketty、美味小屋 蛮、 スカイ レストランなどの有名な美味しいレストランがあるむつに位置しています。
プラザホテルむつ周辺の人気観光スポットは何ですか?
プラザホテルむつはむつにあるため、水源池公園、釜臥山展望台、 恐山菩提寺などの有名な観光スポットにも近いです。
プラザホテルむつから近い人気の観光スポットはどこですか?
プラザホテルむつはむつにあり、むつ市釜臥山、恐山、 横浜町の菜の花畑をはじめとする自然が豊かな観光地にも近いです。
★浴室に窓のついたビューバスルームあり★下北唯一の本格的シティホテル!下北駅より徒歩2分の好立地!多様なお部屋と青森の名物郷土料理が好評♪
3.9
記載以外のご不明な点は、宿泊施設へ直接お問い合わせください。
※現地支払いでお申込されたお客様は現金でのお支払いとなります。
間違いのない”
宿です。安心して泊まれます.
客室を見る
朝ごはん”
たくさん食べてしまいました。 ごちそうさまでした。
客室を見る
不満な点は”
フロント近辺がタバコ臭かった。また、朝食会場は食事を取る際のトレー置場が無いので取り辛かった。
客室を見る
仕事人”
よかったです。
客室を見る
二回目”
前回来たときはあまり良い印象ではなっかた記憶してましたが プランを替えたからだとは思いませんが大変満足な滞在でした。
客室を見る
下北観光”
部屋が広くて綺麗でした。浴室からの眺めがよかったです。 海軍カレーおいしかったです。
客室を見る
プチ贅沢”
プチデラックスは風呂場にある大きな窓から景色が見えるので解放感がありました。部屋も多少広めです。連泊しましたが、朝食はカレーもあり飽きることなく満足できました。
客室を見る
良かった”
部屋も広いし、食事も美味しかった
客室を見る
ほんとに駅近。”
2食付きで7600円なんて全く期待してなかったのですが、夕食は揚げたての天ぷらをはじめ、質、量共に大満足でした。朝食は、品数少なめでしたが、カレーがおいしかったです。駅から見えて道に迷いようがありません。お世話になりました!
客室を見る
良い旅の思い出”
初めての本州最北端到達向けたベースとして利用させて頂きました。
客室を見る
部屋が良い。”
ホテルの部屋がとても綺麗です。
客室を見る
朝食バイキングは…”
内容にがっかりしました。バイキングはやめて洋食か和食のセットを選択できるようにしてはどうでしょうか?
客室を見る
素晴らしい部屋!”
正直言って外観からは期待できなかったのですが、入ってみてびっくり!「青森ヒバのビューバス付きツインルーム確約」とあったので予約しましたが、とても広くゆったりとした期待以上の部屋でした。青森ヒバの香りも良くお風呂も広いのでとても気持ち良く入れました。
客室を見る
まあよかったです。”
ツインルームでしたが、部屋のベッドも広く、お風呂も青森ヒバ風呂で使いやすくよかったです。 難点を言えば、レストランでは活イカや大間マグロなど下北の幸が食べれるといいと思います。また室内はエレベーターを降りると照明が暗いです。部屋も空調及び冷蔵庫の電源は入ってないこと、またバスルームの窓がきれいでないので改善したらいいと思います。居心地はいいので改善次第でもっといいホテルになると思います。ただ立地はもっと飲み屋街に近いとうれしいですが、そればかりは無理ですけど。
客室を見る
ダマされない様に”
・「お買い物券」はチェックアウトが完了しても渡されなかったので聞くと、 やっと奥から出してきましたが、チェックイン時に渡されれば、その日に使えたかも。 でもホテルから徒歩1時間圏内に使える店は無く、 下北半島で使える店は2軒しか無かったので結局は役に立たず。 ホテル側としてもその様なサービスプランの存在の意識自体が無い様子です。 ・1室1名使用で「スタジオツインA」となっているのでツイン1名使用と思っていたら実際の部屋は、 普通に狭いシングルルームでした。 チェックアウト時に確認すると「スタジオツイン」というのは、 このシングルルームに2名で泊まる時にエキストラベッドを入れる事だそう。 この狭いシングルルームにエキストラベッドを入れて2人、というのは考えにくいが、 それが「スタジオツイン」なのだそうです。 ・古いのは仕方ないとしても、このホテルの謳い文句にダマされない様に御注意下さい。
客室を見る
下北半島周遊の拠点”
窓外には陸奥湾、標高約800mの釜臥山(かまふせやま)がドンと構える。5月1日に開山の恐山~本州最北端であるマグロ漁の大間岬~奇岩の仏が浦~と下北巡りには格好の位置。 宿はディナーショーも催されるシティホテル。無料駐車場。料金からすれば、十分な内容。
客室を見る
良かった”
また泊まりたい
客室を見る
夕食時のサービス良好”
オートバイの旅行者にも親切な対応で、よく休めました。
客室を見る
良かったです”
幹線道路沿いにあり良かったです。
客室を見る
部屋選びで失敗”
スタジオツインのプランでしたが、とにかく部屋も風呂も狭い・狭い・・・
客室を見る